• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

何か、嬉しかった…

何か、嬉しかった…その日、もやもやとした気持ちを抱えたまま、ぶらりとクルマを転がしていた。

夕焼けが綺麗だったので、踏み切りを渡った先の広い所に車を止め、いつものようにシャッターを切る。

だが、気持ちはこの夕焼けのように、晴れない。


車に戻って少し携帯をいじる。
今日は地図を持ってきていないので、この辺りの地図を調べるためだ。

運転席側の窓が急に暗くなったので見ると、自転車に乗った少年がいた。
白い半キャップのヘルメットをかぶっていた。田舎の学校帰りだろう。

何となく目が合ったので、一応会釈をした。
携帯に目を落としてしばらくすると、少年はいなくなっていた。

と思ったら、なぜかサイドミラーに私の車を見つめる少年が写っている。
何か話したそうな風に見えたので、窓を開けて声をかけてみた。


neJ>どうしたの?

少年>ぃゃ…、クルマ…、すっげーなーと思って…

neJ>あぁ…、ありがとう。クルマ、好きなの?

少年>はい!大好きです!

neJ>好きなクルマはあるの?

少年>はい!日産のZです。

neJ>そっかー、カッコイイよね。最新型のZかな?親父さんも日産車?

少年>はい!最新型がいいなーって…。親父のは日産じゃないですけど…。


少しはにかみながらも、素直で言葉遣いは非常にしっかりしている。

最初はこちらから切り出さないと恥ずかしそうにして何もしゃべり出せなかった少年が、目を輝かせ次第に私にも質問を投げかけてくるようになった。

『レースはするんですか?』とか『ドリフトするんですか?』とか、残念ながら私はそのどちらにも該当しないのだが、それでも少年の目は輝いていた。

会話は10分近く続いただろうか…。
あまり長くなっても悪いと思い、道を聞いて別れることにした。

エンジンをかけ、道のお礼を言って窓を閉めた。
そうすれば自転車をこぎ出すだろうと思ったが、少年はその場を離れなかった。

クルマを発進させる直前、私は笑顔で最後に少年に手を振った。
少年はやはりというか少々はにかんで、お辞儀をした。
その顔は、まだ何か話したそうにさえ見えた。


1速、2速と、ベタ踏みでレブリミットの8,300回転まで回して加速していく…。
セミ純正マフラーで少々貧弱かとも思うが、私は少年にNAならではのエキゾーストノートをプレゼントしたかったのだ。


少年は、一瞬で遠く見えなくなってしまった。
名前も、住んでいる所も知らない。
でも、クルマ好きの子がいてくれて、それだけで嬉しかった。


もしも大人になった彼とどこかで再会し、一緒に走れたなら…
そう思わずにはいられなかった。


私の心はいつの間にか、この夕焼けのように晴れやかになっていた。
Posted at 2007/12/06 07:15:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation