• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

切なかったので…

切なかったので…会社の昼休みを使って、セリカのドアにこびりついたベッドの塗料を磨き落としてみました。



まずはバケツに水を汲んできて、やわらかいウエスにたっぷり水を含ませて砂埃を軽く流し…




細目のコンパウンドで磨いて塗料を落とし…





お昼休みで時間がないので、くすんだクリアをいきなり液体コンパウンドで磨き上げます。





とりあえず、塗料は落とすことができました。
しかし、塗料が乗っているだけと思っていた箇所も、ちょっと歪んでますねorz





こちらもダメージでかいです。





でも、ひとまず塗料を取ることができたのでよしとします。


ドアは、先日の聖地参拝でパーツをいただいた某1号機からいただけることになりました。
車両はスクラップにはならず、まだ聖地に残っていたようです。奇跡としか言いようがありません。


エンジンブローしたときも入庫したショップに事故車のランクスZが転がっていたり…
elSPORTの車高調も、私のためにと某氏が廃車にした赤Mから取っておいてくれてたり…
今使っているタイヤも某M君から譲り受けた激レアCE28Nから組み替えたもの…


今まで、何度も危機的状況に瀕してきましたが、その度に、必ずといっていいほど誰かの助けがあり、困難を乗り越えることができました。

そして今の、12年22万キロオーバーのneJ's TRD SportsMがあります。
今回も、まさにそうです。

ドアの交換はしばらく先になると思いますが、その助けに感謝して、大事に乗り続けようと思います。



あっ!
ドアのデッドニングしてたから、ドア交換前にそれだけは外しておかなきゃ…。
ブチルゴムの処理が大変だ~。



■整備手帳(セリカ)

ベッドの塗料落とし
Posted at 2012/05/12 23:53:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13 1415 16171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation