• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

ドアミラー交換後…

ドアミラー交換後…昨日は雨が降りました。

親水ミラーの威力が遺憾なく発揮されると思ったら、これってやっぱり光触媒だったんですね…。
全くと言っていいほどダメポでした・゚・(つД`)・゚・

時々車庫から出して日光浴をしないと…


■整備手帳(セリカ)

ドアミラー交換 雨のインプレを追記しました
Posted at 2007/12/23 23:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2007年12月23日 イイね!

大掃除(;´Д`)ハァハァ

大掃除(;´Д`)ハァハァ一年間お世話になった気持ちをこめて、シートも外して大掃除中です(;´Д`)ハァハァ

シートひとつ外すだけで、掃除のしやすさが全然違います。普段手の届かない所まで入念に掃除機をかけました。天井って意外と汚れているものなんですね。

洗車とポリマーコートまでやりたいのですが、日没までに間に合うかなぁ…
Posted at 2007/12/23 15:28:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

12月30日、阿蘇・久住巡りの旅!

12月30日、阿蘇・久住巡りの旅!12月30日の予定です。
実際に走って確かめたところ、総走行距離382.8km、純粋なドライブ時間は7時間43分でした。(高速は走ってないのでNEXCOの検索から引用しました)

ちょっと詰め込みすぎたような気がします…(汗)
というか、28日の晩からほぼ徹夜状態で走ってくるなべさんだいさんには相当キツいスケジュールですよね…。
29日は温泉&ホテルでゆっくり疲れを癒してください(滝汗)

そういえば、山口から日帰りのR-kingさんも大変だなこりゃ…


07:30 某ホテル
↓(2.5km、10分)
07:40 福岡都市高速(千代入口)
 600円
↓(13.5km、20分)
08:00 太宰府IC
↓(83.2km、60分)
09:00 北熊本SA
 R-kingさんと合流
↓(8.0km、5分)
09:15 熊本IC
 1,250円(ETC通勤割引)
↓(12.0km、25分)
09:40 道の駅大津
↓(20.2km、34分)
10:24 かぶと岩展望所(Pig Fluke
 ドイツ国際コンクール金メダル受賞のフランクフルトを使ったホットドッグがうまい。ただし、悪天候の場合はお店が開かない。
 あの動画の出だしから2分半くらいまでの部分はこの辺りで撮りました。

↓(2.1km、5分)
10:58 北山展望所
 外輪山の縁に車をもっとも寄せられる展望所。日の出の動画を撮った場所です。
↓(7.7km、8分)
11:16 大観峰
↓(28.9km、46分)
12:22 阿蘇・噴火口
 ふもとから火口までは560円の有料道路あり。ガスの状況によっては立入禁止になる。
↓(2.7km、6分)
12:58 草千里
↓(26.3km、41分)
13:49 道の駅波野
 時間がない場合はパス。やまなみハイウェイ経由で時間を稼ぐ。
↓(4.9km、8分)
14:07 うぶやま牧場
 時間がない場合はパス。やまなみハイウェイ経由で時間を稼ぐ。
↓(36.2km、48分)
15:05 九重“夢”大吊橋
 入場料500円。15:30受付終了。16:00終了。
↓(6.3km、10分)
15:35 長者原
 正面にくじゅう連山を臨める。
↓(1.0km、2分)
15:47 九重星生ホテル 山恵の湯
 温泉800円。年末は18:00終了。
↓(9.0km、16分)
17:03 まなの樹
 豊後牛と地鶏の炭火焼がうまい。普段は15:30終了。電話要。
↓(1.2km、2分)
18:05 九酔渓
 200円の露天風呂はまさに秘湯の雰囲気。(希望があれば寄る)
↓(9.4km、20分)
18:35 九重IC
↓(91.7km、68分)
19:43 太宰府IC
 1,900円(ETC通勤割引、都市高速代600円含む)
↓(13.5km、20分)
20:03 福岡都市高速(千代出口)
↓(2.5km、10分)
20:13 某ホテル
 余力があれば呑み?ラーメン?
Posted at 2007/12/22 14:40:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2007年12月21日 イイね!

気がつけばあと1週間…

気がつけばあと1週間…あっという間に年末ですね(滝汗)
楽しみにしてきた年末のオフ?まで、あと1週間!

今回は愛知からなべさん(と相方さん)、静岡からだいさんがはるばる会いに来てくれます。
なかなか九州に来れない方々なので、2泊3日で博多の某ホテルを拠点にして阿蘇や久住を巡ってみようと思っています。


山口のR-kingさんは、日帰りで阿蘇・久住巡りに参加してくれます。
本人曰く、絶対ビックリする大ネタを引っさげて来るそうです…


何も寒い冬に山の上に連れて行かなくても…

とか言われそうですが、ホントそのとおりだと思います(ぉぃ)
…え~と、ドライブと景観を考えるとここが一番いいと思いました。

その景観も晴れてくれなければ、雲の中で視界ゼロになってしまうんですが…
ドライブにしても、突然の積雪や路面の氷結の恐れもあるんですが…

とにかく当日は天気に恵まれることを祈っています。


大雑把な予定はこんな感じです。
12/30の詳細なスケジュールはこの後うpします。

12/29(土):午後合流、博多にて呑み、ラーメン
12/30(日):阿蘇・久住巡り、博多にて呑み?、ラーメン?
12/31(月):未定
Posted at 2007/12/21 18:58:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月20日 イイね!

秘密基地…

秘密基地…っぽいなーとか思ったり。

屋根裏に上って不用になった電話回線の撤去とLAN配線の新設をやっていました(;´Д`)ハァハァ
古い家なので?100Vの配線が空中をあちこち飛び回ってて、何度も引っかかりそうになりました((( ;゚Д゚)))

そして、体じゅうまっくろくろすけになりましたorz
Posted at 2007/12/20 19:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライフ ウェザーストリップモール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235840/car/3727919/8377447/note.aspx
何シテル?   09/23 21:46
こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation