• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

【注意!】不正なトラックバック

こんばんは、足跡巡回中のneJです…

各所のブログに怪しげなトラックバックが…


53rhhCx1 最初は見てただけだったけど、お願いされたからバイブでお手伝いしますたw その代わりに+3マンしてくれたからおkww http://own.18erosta.net/53rhhCx1 ...
「テラびしょびしょw」from [お・な・に・ぃ] at 2008/03/01 4:45:51



いわゆるエロサイトに誘導するもののようです。


ウチは今のところ被害は受けていないようですが…
みなさん、そういうトラックバックを受信していないか、今一度ご確認を…。


当然ながら、カービューユーザーサポートさんには報告させていただきました。
時間帯によっては遅くて使いにくいのに、こんなバカみたいなことでサーバ負荷をかけられたらたまりませんからね。


というか、迷惑メールの次は迷惑トラックバックですか。
こういう輩は断じて許してはならないと思います。


【追記】
これを書いた後にウチも被爆していたようですww
Chickさん、教えていただいてありがとうございます(*´∀`)

【追記2】
みんカラ ユーザーサポートさんにて、不正トラックバックの一斉掃討が行われました。
早急な対応に感謝したいと思います(*´∀`)
Posted at 2008/03/01 03:38:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年02月28日 イイね!

ドライビングシューズ(違)

ドライビングシューズ(違)イルカちゃんのかわいいスリッパですw

光熱費削減のため暖房は入れないので、GranTurismoをやるときは必ずこれを履いてやってますww

が!


台所に行ったときに水溜りを踏んでしまい、びしょ濡れに・゚・(つД`)・゚・

仕方なく靴下だけでやってみたものの、違和感ありまくりでタイムが出ませんorz


ちなみに台所の水溜りは、漬物の汁がビニール袋から出たものでした。
イルカちゃんのスリッパがあぁぁぁあぁ・゚・(つД`)・゚・



そうそう、実車のドライビングシューズは、NIKEのアクアソックを使っています。

本当は水辺なんかで使うものだそうで、ソールがかなり柔らかいものが多いんですが、NIKEのは適度な硬さがあり、足にぴったりフィットしてペダル操作がすごくやりやすいです。
Posted at 2008/02/29 01:58:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | GranTurismo | クルマ
2008年02月27日 イイね!

こんばんは

こんばんはoJ(伯父)です。
お久しぶりです。

今日は妹夫婦がウチに遊びに来ました。

そして久しぶりに豪華な食事がww
新鮮な刺身を食べまくりました(*´Д`)ハァハァ


そして、久しぶりの姪っ子(*´Д`)ハァハァ
下の歯もだいぶ生えてきて、離乳食も美味しそうに食べてました。

途中、咳き込んでからしばらく大泣きして大変でしたが(;´∀`)


最後はデザート2つ(*´Д`)ハァハァ
妹が作ってきてくれたいちご大福も入れると今日は3つも(滝汗)


あぁ~、今日は(*´Д`)ハァハァしまくりでした(*´∀`)
Posted at 2008/02/28 01:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月26日 イイね!

マイレージ

2006年度のポイント期限が、あと1ヶ月に迫っていますね。

ETCマイレージサービスに登録してから、ずっと放置プレイで忘れてました(汗)
当然マイレージIDやパスワードなんて記憶にございません…。
大体、意味不明な数字の羅列をIDなんかにするから(ry


IDの問い合わせやパスワードの初期化は書面での手続きが必要で、非常に不便でした。
最近、それがネットでできるようになったので、さっそく再確認してみると…


5,000ポイント(=4諭吉分)貯まってました(滝汗)


名古屋まで余裕だww
でもガス代がないorz
Posted at 2008/02/27 01:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年02月25日 イイね!

メーターの取り付けにあたり…

メーターの取り付けにあたり…左側のメーターの取付金具が…。

2連(油温・水温)だった時に、左側のメーターを運転席側に向かせるために、下のクサビをMODELLISTAに作ってもらったんですが…。
そりゃ、クサビの分だけ取付金具も削りますよね。

3連にする時はどうしよう…。


正面を向かせるなら取付金具を1個作り直し…。
3つとも運転席を向かせるなら、クサビを2個作らないといけない…。


ZZT23#セリカの内装は、助手席と運転席が対等というのがデザインコンセプトだし…。
というか、前者の方が絶対に楽ですよねf^^;
Posted at 2008/02/25 21:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation