• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

今ココ!

今ココ!熊本ですw
Posted at 2008/09/28 09:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月27日 イイね!

六甲のお山に…

六甲のお山に…夕日が沈んでゆきますね~(*´`)
Posted at 2008/09/27 17:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

なんという偶然…

なんという偶然…昨日のことなんですが、温泉でもらったロッカーのキーナンバーが…ww

靴箱のナンバーを車の型式にすることはありますが、狙えないヤツで偶然当たるとなんかうれしい(・∀・)
Posted at 2008/09/24 17:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年09月23日 イイね!

しばらく留守にします…

しばらく留守にします…
Posted at 2008/09/23 13:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月18日 イイね!

大変もどかしい…

大変もどかしい…新機能を引っさげて登場する、Canonのコンパクト系最上位カメラPowerShot G10

標準で広角28mmに対応していたり、動く被写体にピントを合わせ続ける『サーボAF』や、風景の暗い部分を持ち上げる『暗部補正』、動画の圧縮率1.6倍などなど…


今回もなかなか魅力的な新機能を搭載して登場するようです!

特に広角28mmレンズの採用は大きいですね!
こんなデカいコンバージョンレンズを持ち歩く必要がないので。
代わりに光学ズームが6倍(210mm)から5倍(140mm)に落ちてはいますが…。


ただ一つ問題なのが…


手持ちのG9のアクセサリが全く使えないこと。゚(゚´Д`゚)゜。
コンバージョンレンズなどは光学系を一新してるから仕方ないとしても…


なにもバッテリまで変えなくてもいいでしょ…orz
しかも、希望小売価格7,000円(税別)とか高すぎます。゚(゚´Д`゚)゜。


まぁ、でもバッテリはアレですね、某国の格安バッテリ対策かもしれませんね。
ノートパソコンなどでやってるように、ICチップ内蔵して、純正品と認識できなければ起動しないっていう仕掛けになってるんじゃないかと思っています。

7年前のPowerShotS30の頃から脈々と引き継がれてきたバッテリの互換性を、今になって反故にするのはそれくらいしか思い当たらないんですが…。


でも、痛いです。バッテリ3個も持ってるのに…。
Posted at 2008/09/19 00:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 趣味

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 15 1617 181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation