• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

稼動開始!

稼動開始!寒くなってきましたね~。
というわけで稼動開始しました(*´ω`)

七輪で掘りごたつ!

去年の開始時期は11月18日ですか…。
今年は寒くなるのかなぁ~。


ちなみにHDDはまだテスト中です・・・
Posted at 2008/10/29 20:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2008年10月28日 イイね!

テスト中・・・

テスト中・・・HDDメーカーの検査ツールを使って、交換した4台のドライブをテスト中です。

1台ずつしかテストできないDOS版と違い、Windows版は複数台のHDDを同時にテストできるので、テストする台数が多い時は非常に助かります。
HDDのテストなんて、CPUは遊びまくりですからねw


『高級テスト』(たぶんAdvanced Testの訳)とか『発見したドライブ』(たぶんDetected Drivesの訳)とか、無理やり日本語化した感アリアリで、ちゃんと動くのか心配になるんですがw

あ、そうそうこのテストツールは、SATAポートをAHCIモードにしているとテストできなくて、IDE互換モードにしないといけないみたいです。

それにしても、稼動までの道のりはまだまだ遠い…
Posted at 2008/10/28 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月28日 イイね!

やっと終わった・・・(;´Д`)ハァハァ

やっと終わった・・・(;´Д`)ハァハァデータのバックアップで20時間近くかかりましたorz

やっぱりUSB2.0接続だとハンパないですね…。
少々面倒でも外付けHDDの中身を引っこ抜いて、SATA接続にすればよかった…。

あとはCドライブのバックアップです…。
Posted at 2008/10/28 17:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月28日 イイね!

Quad キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

Quad キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!無事にBIOSアップデートできました。

普段使うアプリや周辺機器を一通り動かしてみましたが、今のところ問題なし。

初期のBIOSはIEEE1394ポートまわりにバグがあってDVカメラからの取り込みができなかったんですが、この手の不具合も特にないようです。


動画のエンコードも何本かやってみましたが、速い!
QuadコアとL2キャッシュが4MB→6MB×2に増えたことがかなり効いているようです。

Duoだと動画エンコードをしながら他のアプリを使うのはかなりしんどかったですが、Quadならストレスもあまり感じずに使うことができますね。
Photoshop Elementsなんかで画像処理しても、意外とサクサク使えます。

さて、今はHDDのバックアップ中ですが…
なんか朝までかかりそうです(汗)
Posted at 2008/10/28 00:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月26日 イイね!

しばらく留守に・・・

しばらく留守に・・・するかもしれません。

Core2Quad Q9550と1TB HDD×4台、買ってしまいました(滝汗)

Core2Duo E6750からのステップアップ。
動画編集とかエンコードとかに時間がかかっているので、このへんの改善に期待しています。


CPUは色々とうわさのE0ステッピングです。
Core2DuoのE0ステッピングはかなりオーバークロックできるようですね。

でも、別に狙って買ったわけじゃないです。
定格で運用するつもりなので、むしろ初期のC1ステッピングでも全然良かったんですが、すでに店頭から姿を消していたという…(´・ω:;.:...

E0はウチのマザーボードの場合、BIOSアップデートが必須のようです。


というかE0対応のBIOS、β版なんですが…(A;゚ω゚)


というわけで、しばらくオンできないかもしれません(滝汗)
無事にアップデートできますように…(-人-)ナムナム
Posted at 2008/10/26 22:13:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
56789 10 11
1213141516 17 18
19 20 2122 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation