• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

お泊り某夫妻お祝いオフ その3 紅葉狩りドライブ、そして呑み!

お泊り某夫妻お祝いオフ その3 紅葉狩りドライブ、そして呑み!その2を書いてから2ヶ月経つんですね(;A゚ω゚)アセアセ
すいません(;;A゚ω゚)アセアセアセアセ

2009年11月14日。
店麺多房あいうえおでデカ盛りと闘った後のお話です。



次のイベントまで時間があるので、紅葉狩りドライブに行きました(((((((っ・ω・)っブーン
台数が多いと大変なので、だいちゃん号とゆきのさん号の2台に3人ずつ乗って出発。

私はゆきのさん号に乗せていただきました。
で、ドライバーはなべさんだったわけですが…(゚A゚;)ゴクリ


例のドライビングは健在でした!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルww


しかし、前日からほぼ徹夜状態で、700km以上の道のりを移動してきたわけで…。
なべさんのあのドライブにもかかわらず、睡魔に負けてしまいそうな自分がいました。
起きていたいのに、まぶたが勝手に閉じていくよぉぉぉ!って感じでしたね(;A´ω`)


そして、『道の駅 どんぶり会館』に寄って、『道の駅 おばあちゃん市・山岡』に到着~。
日本一の大きさを誇るという木製水車を激写しました!
これは本当にデカかったです。ダム湖の風景にも癒されました(*´ω`)



そして、空いている第2駐車場?に移動して撮影大会が始まりましたw
ローアングラー多すぎwww



私も撮影しますw




ひとしきり撮影を楽しみ、次の会場へ戻ります(((((((っ・ω・)っブーン
ここでついに、睡魔に負けて『カクーン!』と大船を漕いでしまい…(汗)
なべさんとゆきのさんにバッチリ見られてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。


そんなこんなで次の会場である仮眠つき銭湯に到着。
ハヤトさん、そして今回の主賓であるJ氏、めぐめぐさんと合流して宴会スタート!
(他にもいっぱい写真を撮ってますが、そのうちの一部をフォトギャラリーに載せてます)



サーキット帰りのみやっぱ君、がりゅう君、さーださんも合流して大盛況でした(*´ω`)

それにしてもみんな食べる食べるww
昼間デカ盛りを平らげ、道の駅でスイーツも食べたにもかかわらず、『ウチらはあまり飲まないから』とか意味不明なことを言いながら怒涛のペースで注文してましたね(;A゚ω゚)アセアセ


そして、主賓の箸が止まりそうなころあいを見計らってプレゼントを…。
先日の結婚式で撮りまくった写真を、一冊のフォトブックにまとめたものです。



これは実際かなり喜んでもらえたようです(*´ω`)
そして忘れられないめぐめぐさんの一言…。


こんなの貰えるんだったら、プロに頼むんじゃなかった!


って、なんと堅実なコメント…((((^^;;)
そういえば、式カメさん何人もいましたよね(;A゚ω゚)アセアセ
まぁプロには遠く及ばないのは分かっていても、そういってもらえるのは嬉しいですw


そんなこんなで夜もふけてゆき、お祝いの宴は大盛況に終わりました(*´ω`)


またいつの日か、こんなお泊りオフができたら最高ですね!


その4に続く…。


■関連ブログ

お泊り某夫妻お祝いオフ その1 往路編
お泊り某夫妻お祝いオフ その2 死闘!! 店麺多房あいうえお編


■フォトギャラリー(その他)

お泊り某夫妻お祝いオフ その4
お泊り某夫妻お祝いオフ その5
お泊り某夫妻お祝いオフ その6
お泊り某夫妻お祝いオフ その7
Posted at 2010/01/31 22:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年01月31日 イイね!

あ~(´゜д゜)~゜

あ~(´゜д゜)~゜寝た・゚・(ノ∀`)・゚・。

8時間くらい睡眠がほしい人なのに、最近平日は3時間ちょっとしか寝てないので、この週末は一日の7割がた寝てたような気がしますww


写真はいつもの『蔵』の焼き鳥(*´ω`)
月末ついに初のお給料が出たので、久しぶりに『蔵』に行ってきました。

で、クルマ好きの店員さんと今度ドライブに行こうという話に。
彼は平日休みなので、私が休みの取れるときに連絡を取り合うことになりました。

熊本や大分ならカケヨロな道も割と知ってるつもりですが、日帰りにはちょっと遠い。
地元は全然なので今度の週末は地元のカケヨロ道を発掘したいですね。

というか、誰かいい道教えてくださいw
Posted at 2010/01/31 18:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月26日 イイね!

あまりに天気がいいので

あまりに天気がいいので会社の近くでお散歩中(*´ω`)

というか、ドライブに行きたい…(´ω`)
Posted at 2010/01/26 12:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月24日 イイね!

あまりにいい天気なので

あまりにいい天気なのでカケヨロがガマンできませんでしたw
もちろんスタッドレスでもカケヨロですww

しかしこの道、ドリフト族対策なのか走り屋対策なのか、すんごいデッカイ段差がいくつも作られてるのが悲しいところ。


車検対応ローダウン+純正エアロ ⇒ セーフ
車検対応ローダウン+社外エアロ ⇒ リップ破壊

ってくらい酷い段差です。

3m×3mくらいの正方形の段差で、乗り上げるときと降りるときで必ずダメージをくらう寸法。
フラットにしたら絶対気持ちいいはずなんですけどねぇ~、残念でなりません。
Posted at 2010/01/24 23:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年01月22日 イイね!

相性…?

相性…?イマイチ寿命が短いフロントガラスの撥水コート。
(写真は昔の使い回しです)

コーティング前の下地処理がまずかった可能性もありますが、とりあえずウォッシャー液に専用品を入れてみました。

効果が見えてきたら、またレポしようと思います。



■パーツレビュー(セリカ)

洗車の王国 スーパーフッ素専用ウォッシャー
Posted at 2010/01/22 19:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
345 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation