• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

こんばんは

こんばんはoJ(伯父)です。

昨日は妹が地元の友達の結婚式に出席。
姪っ子はじぃじ、ばぁばと遊びに出かけたので、私は久しぶりにセリカの整備。


最近暖かくなったので、スタッドレスからノーマルに換えましたw
去年の街乗りセットはフロント17インチでリア16インチでしたが、今回は前後16インチです。
フロント225/45、リア205/50という感じで幅だけ変えてます。


3月17日は休暇をとりました。
天気によっては見送るかもですが、一応APチャレンジに出走予定です。


それにしても愛車ログを見て愕然としたのはここ一ヶ月の走行距離。
セリカではたったの300kmちょっとしか走ってません(汗)

通勤でプレオにばかり乗ってるので当然といえば当然ですが…。


先日久しぶりにセリカ(スタッドレス)に乗ったら挙動が超クイックでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スタッドレスなのにこんな感触って、まずいです。非常にまずいです(滝汗)

3月17日に向けて、できるだけセリカに多く乗ってリハビリしなくては…(;A゚ω゚)アセアセ
Posted at 2010/02/28 05:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

こんばんは

こんばんはoJ(伯父)です。

が、当然ながら姪っ子はもう寝ています(´;ω;`)ウッ
晩ごはんが刺身三昧だったのはよかったですが、明日は早く帰りたいなぁ…(´ω`)
Posted at 2010/02/25 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年02月18日 イイね!

おすすめスポット新機能(;´Д`)ハァハァ

104件全部分類しなおしました(;´Д`)ハァハァ

せっかくの定時退社日で21時に帰宅できたのに、日付が変わるとか…orz


これはまぁいい改定だと思います。

ただ…


カテゴリは随時追加していく予定ですので、
ご要望・ご意見などございましたら、トラックバックでお知らせください。



ここはちょっと要注意ですよね。
カテゴリを追加・変更する場合は、必ずアナウンスをしてほしいと思います。

アナウンスがあれば、該当しそうなスポットだけ修正すれば済みますが…。
アナウンスがなかったり、何が変わったか分からないと…、ユーザーは大変ですよね。


それと、これ↓ちょっと不思議に思うんですが。

観光 > パワースポット

例えば、『グルメ』の中に『うどん』はなくても『ラーメン』があるのは納得がいくんです。
もちろん、なんで『うどん』がないんだと不満に思う方もいらっしゃるとは思いますよ^^;
でも、ラーメンは注目タグでもよく出てきますし、おすすめスポットもそれなりの数があるはずですから、ひとつのサブカテゴリとしての地位を得ても不思議ではないと思うわけです。

が、パワースポットって…。
そんなに記事数があるんでしょうか??^^;

サブカテゴリって、ある程度統計とって決めたんでしょうか。
だとしたら、パワースポット恐るべしなんですがw


この記事は、だいちゃんみんカラ おすすめスポットに新機能追加らしいについて書いています。
この記事は、おすすめスポットに機能追加のお知らせについて書いています。
Posted at 2010/02/18 01:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年02月14日 イイね!

お泊り某夫妻お祝いオフ その5 復路編

お泊り某夫妻お祝いオフ その5 復路編2009年11月16日。

長かったお泊りオフも最終回となりました。
あとは無事に九州に帰りつくのみです。


カラオケでお別れして、高速に乗り湾岸長島PAで休憩。
疲れもあったので、20時までの足湯をしっかり堪能しました(*´ω`)

一人の夜の長島PAは、いつもと違って少し寂しかったですね(´ω`)
ここは私が再スタートを切った場所として、いつまでも大切にしたいと思います。
そんな雰囲気を写真におさめようと、カメラを構えました。



そして4時間ほど仮眠をとって、出発(((((((っ・ω・)っブーン
三重の長島PAから広島の宮島SAまで、約540kmを7時間かけて一気に走りました。

動画は10分以内に収まりきれなかったので、2本立てでお送りしますw
今後九州来訪を検討される方は、ぜひ最後までご覧くださいねww
(それくらいの集中力は必要になりますので)





そして宮島SAで朝ごはん。
スナックコーナーの宮島ラーメン。これはうまいです!



ぶらぶらしてたら、この先で車両火災により通行止めとの放送が(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
場所と時間的に、宮島SAをスルーしてたら確実に巻き込まれてました(゚A゚;)ゴクリ

仕方ないので4時間ほど仮眠をとり、お昼ごはん・・・
今度はレストランコーナーで尾道ラーメンですww



そして出発(((((((っ・ω・)っブーン
交通量が少なかったので、後ろに迷惑にならないように最大限の注意を払いながら、法定-αでの巡航にトライしました。
もちろん、工事などで1車線になる部分は周りの流れに合わせてますよ。



いつもの壇ノ浦PAで小休止。
九州上陸を前に、今一度気を引き締めるためです。
それにしても約2年半にわたり、当時は高速1000円でもなかったのに、よく愛知まで何度も通ったものだと自分でも思います。
しかし、この2年半で得たものは、何ものにも代えがたい大切なもの・・・。

それらを胸に、新たな一歩を踏み出そうと、心に決めたのでした。


■関連ブログ

スリーストップ目
4ストップしてたら…
5ストップ→帰宅→寝落ちww

お泊り某夫妻お祝いオフ その1 往路編
お泊り某夫妻お祝いオフ その2 死闘!! 店麺多房あいうえお編
お泊り某夫妻お祝いオフ その3 紅葉狩りドライブ、そして呑み!
お泊り某夫妻お祝いオフ その4 朝ごはんと朝ごはんとカラオケ


■フォトギャラリー(その他)

お泊り某夫妻お祝いオフ その9
お泊り某夫妻お祝いオフ その10


■YouTube動画

高速でインターバル撮影(長島PA→宮島SA) その1
高速でインターバル撮影(長島PA→宮島SA) その2
高速でインターバル撮影(宮島SA→八幡IC)
Posted at 2010/02/14 21:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年02月13日 イイね!

あ~(´゜д゜)~゜

あ~(´゜д゜)~゜寝た・゚・(ノ∀`)・゚・。

Canon EOS Kiss Digital X
Canon EF50mm F1.4 USM
Kenko Zeta C-PL
ISO:200 SS:1/50mm f/8.0 50mm


なんか毎週末このパターンにはまっているような気が…orz

昨日の晩ごはんから後の記憶がありません(爆)
ご飯食べてちょっと横になるだけのつもりが、掘りごたつで寝てしまったようです。
一酸化炭素中毒にならなくてよかった…(;A゚ω゚)アセアセ

写真は先月ドライブに行ったときのものです。
あれからちょうど20日、一度もセリカを動かしていません。
のび太君も装着してますし、バッテリーが上がってないかすごく心配です。

で、雨も降ってないし久しぶりに動かそうと思ったら、通り雨がorz
でも、今日動かさなかったらホントにやばい気がするので、ちょっと行ってきます。
Posted at 2010/02/13 12:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
78910 1112 13
14151617 181920
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation