• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今度こそ・・・

今度こそ・・・美味しそうに撮(ryww

Canon PowerShot G9
ISO:100 SS:1/6sec f/3.5 16.8mm(換算80mm)



年越し蕎麦とフライングおせちです(笑)
今年も残すところあと一時間あまりとなってしまいましたね。


今年は公私共に激動の一年でありました。
そんな中、何度も何度も周囲の方に助けられ・・・

ひとつひとつ感謝の気持ちをここに言葉にしていたら、簡単に年が明けてしまうでしょう。

乗り越えてこれたことに感謝し、そして来る年へとつなげていきたいと思います。
来年はナニゲに年男でもあります(滝汗)



皆様には今年一年本当にお世話になりました。

来年も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2010/12/31 22:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年12月31日 イイね!

美味しそうに撮影・・・

美味しそうに撮影・・・している人を撮影`;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッwww



ツーリング&健康ランド仲間のだいちゃんが静岡から遊びに来たので、28日の晩から合流して、一緒に佐賀・長崎を巡ってました。

先ほど『麺屋 黒とんこつ 楽』でラーメンを堪能し、私の方は無事に帰宅。
だいちゃんも関門トンネルを越えたようで、実家まで安全にたどり着いてほしいところです。


・・・それにしても、今月の速度域も軽にはキツ過ぎました ゚∀゚)・∵. ガハッ!!ww





本当ならドロドロになったクルマを今すぐにでも洗車したいところですが・・・
雪と強風で心が折れたので、オイル交換とタイヤのローテーション(ぇ)だけでもやろうかと。

たぶん、クルマ的にも外装よりも中身をメンテした方がよさそうな気がします(;A゚ω゚)アセアセ


外は非常に寒いですが、ちょっとメンテ頑張ってきます。
Posted at 2010/12/31 15:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2010年12月28日 イイね!

復活!(;´Д`)ハァハァ

復活!(;´Д`)ハァハァ昨晩遅く、ようやく新型PS3への移行が完了しました。



今の今まで気づきませんでしたが、『データ転送ユーティリティ』というツールがあるんですね。

2台のPS3をLANケーブルで繋いで、PS3同士で直接データを転送するというもの。
LANケーブルはストレートでもクロスでもおk。
これは買い替えユーザーには非常にありがたいツールですね。

PS3のネットワークインタフェースはギガビット対応なので、対応するLANケーブル(CAT5e以上)を使えば、結構速く作業が進みます。

ただ、どちらのPS3もテレビにつないで操作する必要があるので、テレビに外部入力端子が2系統以上あるか、それかテレビを2台用意する必要があります。



ただ、今回は単純にデータを移すだけではなく、初期型PS3で使っていた320GB HDDの入れ替えも同時進行でやったのと、二重三重のバックアップを取りながらの作業だったため、かなり時間を取ってしまいました。


・USB-HDDの整理整頓
・USB-HDDをFAT32でフォーマット

・旧PS3(320GB HDD)→USB-HDDにバックアップ中にブレーカーが落ちる。・゚・(ノД`)・゚・。

・旧PS3(320GB HDD)→USB-HDDにバックアップやり直し
・旧PS3内蔵HDD交換(320GB→60GB)

・旧PS3(60GB HDD)←USB-HDDからリストア
・旧PS3(60GB HDD)→新PS3(160GB HDD)にデータ転送

・新PS3内蔵HDD交換(160GB→320GB)
・旧PS3(60GB HDD)→新PS3(320GB HDD)にデータ転送


整備手帳も書きかけてるんですが、某氏襲来のためこれから外出します(;A゚ω゚)アセアセ
早く行かないとまた弄らr・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルww
Posted at 2010/12/28 23:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTurismo | パソコン/インターネット
2010年12月26日 イイね!

究極の選択・・・(゚A゚;)ゴクリ

究極の選択・・・(゚A゚;)ゴクリ泣く泣く新型PS3を買いました(´;ω;`)ウッ


昨晩GT5をやってたんですが、レースが終わって次に行くはずが、画面は延々徐行運転。
BDドライブからはコトコト、コトコトと一生懸命読み取りのリトライをかけているような音…。

一晩おいて起動してみると、最初は何とかGT5が起動できるもののやはり同じ症状。
他のゲームはというとGT5Pしかないんですが、これも同じ症状でした。

ついにはXMBメニューから起動しようとした時点でエラーコード(80010514)が吐かれる始末orz

一応サポートセンターに電話してみましたが、対応・納期共に満足できるものではなく。
初期型60GBモデルで爆熱・爆音なので、修理したとしても次の夏を越えられるのか非常に不安…。


ということで、新型(160GBモデル)にしました。


HDD容量は小さいですが、壊れたPS3はHDDを320GBに換えてるので、それを突っ込む予定です。
PS2ができないのはちょっと残念ですが、稼働率もほとんど無いのでこの際仕方ありません。
電器屋さんがクリスマスセールで、今日までAmazonよりも安く売ってたのはラッキーでした。


これからデータのバックアップとリストアをやります・・・
というか、バックアップを取るためのHDDが、現在PCのバックアップ用でNTFSフォーマットになってるので、それを空けてFATでフォーマットしなおしてからなんですがorz


その後、内蔵HDDの交換とか諸々・・・


とりあえず、かなり時間がかかりそうですil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2010/12/26 20:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTurismo | パソコン/インターネット
2010年12月25日 イイね!

ホワイトクリスマス

ホワイトクリスマスホワイトカニウマス(ぇ


GT5のB助やりながらブログうpしてますこんにちはw

昨日は仕事納め&忘年会(昼食会)でした。



ちょっといい感じの焼き肉屋で、工場長の奢りキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!



最近の売り上げ状況からさすがに特上は自重しましたが、食欲を大爆発させてきましたヽ(゚∀゚)ノ

で、仕事納めて家に帰ってみたら、晩ごはんはタラバガニの鍋でした(*´Д`)ハァハァ
今朝はその鍋でおじやを(*´Д`)ハァハァ



いやー、こんなゼイタクでいいんでしょうかw


しかし、今朝は寒かったですね~(;A゚ω゚)アセアセ
部屋の温度は5℃でした(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

天気はいいんですが、洗車する気力が・・・。
Posted at 2010/12/25 12:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   1 23 4
5 67 8 910 11
121314 151617 18
19 2021222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation