• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ちょっと逝ってきます…

ちょっと逝ってきます…重い腰を上げてWin7 64bitのクリーンインストール…

Canon PowerShot G12
ISO:640 SS:1/30sec f/3.5 13.8mm



腰はホントに重いんですが、ちょっとPCの方もテコ入れしなきゃということで(;A´ω`)アセアセ


SSDx2台でRAID-1を構成し、システムドライブに割り当て。
残りのSATAポートにはHDDを4台接続し、RAID-0とRAID-10のボリュームをひとつずつ作成。
RAID-0はページング及びテンポラリディスクとして、RAID-10はデータドライブにします。


ウチのM/BのSATAポートは3Gbpsなので、今回購入した6Gbps対応のSSD本来の性能は引き出せませんが、それでもこのRAID構成なら今と比べれば爆速になってくれる・・・予定。
HDDx4台でのRAID-0はまだ未体験ゾーンなので、その点もナニゲに期待。
もちろんHDDの先頭領域付近の速い部分をRAID-0に割り当てますよ(・ω・)bグッ


うまくインストールできれば、システムメモリを4GBから8GBに増強(というか総入れ替えorz)して、64bit OSの真の恩恵にあずかろうという作戦です。


それではちょっと引きこもってきます。
Posted at 2012/05/26 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年05月23日 イイね!

金環食

金環食ずいぶん出遅れてしまいましたが(;A´ω`)アセアセw

Canon EOS 5D MarkII
Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM
Kenko ND400 Professional
ISO:200 SS:1/125sec f/5.6 300mm
Trimming



2012年5月21日。
静岡は三保の松原にて、某D氏、某p氏とともに金環食を |д゚)カンサツ してきましたw

集合場所の某D氏宅に私は前々日入り、某p氏は前日入りして作戦会議w
撮影を前にしての雑談も非常に楽しいひと時でした(*´ω`)




当日は雲行きが怪しかったですが、ピークには見事な金環食を見ることができ、感無量です。
海岸沿いに集まったたくさんの人たちからも、歓声や拍手が沸き起こっていました。


…ただ、帰りがけに腰の調子が劇的に悪化しまして。
いつもは300~400kmくらいノンストップで平気で走るのに、帰りがけはSA・PAがある度に休憩を入れないと耐えられないほどになってしまい、月曜日中に帰宅の予定が昨日の昼過ぎに帰宅orz
GW初日に腰痛で寝込んでからというもの、体の調子がおかしすぎて怖いです…(゚A゚;)ゴクリ


そして今日はJRで出勤しました。
帰りに1ヶ月定期を購入したので、とりあえず1ヶ月はセリカは不動車になりそうです…。
せっかく長距離走って調子が上がってきたのに、残念でなりません。


とまぁこんな感じなので、動画はまた後ほどということで…。
Posted at 2012/05/23 23:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 趣味
2012年05月20日 イイね!

あんまり天気がよくないので…の続き

あんまり天気がよくないので…の続き気分だけでも『さわやか』に(ぇぇ

Canon PowerShot G12
ISO:640 SS:1/20sec f/2.8 6mm




夜は静岡の超有名なハンバーグ屋さん、『さわやか』に行ってきました。
いやー、お昼も食べましたが、ホントここのハンバーグは最高ですね(*´ω`)

おにぎりサイズのハンバーグを目の前で半分に切って、熱々の鉄板にジュー!っとやってもらいました。動画はまた後ほどw
Posted at 2012/05/20 20:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年05月20日 イイね!

あんまり天気がよくないので…

あんまり天気がよくないので…気分だけでも『さわやか』に(ぇ

Canon PowerShot G12
ISO:640 SS:1/20sec f/3.5 12mm



お昼は静岡の超有名なハンバーグ屋さん、『さわやか』に行ってきました。
いやー、久しぶりに食べましたが、ホントここのハンバーグは最高ですね(*´ω`)

げんこつサイズのハンバーグを目の前で半分に切って、熱々の鉄板にジュー!っとやってもらいました。動画はまた後ほどw
Posted at 2012/05/20 17:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理
2012年05月16日 イイね!

こってりとあっさり

こってりとあっさりいや、ラーメンじゃなくて動画の話ですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。w



昨日うpした動画はKagayaki filterを控えめにかけたんですが、こちらはガッツリかけてみました。


海の見える丘・夕暮れ timelapse with Kagayaki filter 2



もうひとつは、Kagayaki filterなしの素のバージョン。
15fpsでも滑らかさを出すために残像効果だけはかけてるんですけどね。


海の見える丘・夕暮れ timelapse



これはもう好みの問題だと思いますが、さじ加減がむずかしいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
関連情報URL : http://youtu.be/eDBiBNtbwBM
Posted at 2012/05/16 00:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・写真・カメラ | 趣味

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13 1415 16171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation