• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

分解整備

分解整備草刈機の・・・、ですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。



今朝、草刈をしようとエンジンをかけても刃が全然回らなかったので、草刈機をバラして点検してました。
原因は、遠心クラッチから先のベアリングが錆付いて固着していたことでした。
5-56を吹きかけて根気強くゆすっていると、固着が取れて回転するようになったので、今度はパーツクリーナーを吹きかけながら回転させて、古いグリスと錆を洗い出したら出るわ出るわ。
大量の錆が出てきました。



ついでに各部もMicrolon&グリスアップを施しました。
さらにエンジンもMicrolon処置できたらいいなぁということで、燃料タンクにMicrolonを10秒ほどスプレー。

で、実際使ってみた感じ。
笑えるくらい吹け上がりイイ!
そして燃料の継ぎ足し回数が減ってる=燃費向上。

これから草がバンバン伸びてくる季節なので、いいメンテナンスができたと思います。
道具はやっぱりいい状態で使いたいですね。


詳しくは整備手帳を(*´ω`)っドゾー


■整備手帳

草刈機の分解整備
Posted at 2015/05/24 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 暮らし/家族
2015年05月09日 イイね!

家事は非言語コミュニケーションツール

家事は非言語コミュニケーションツール 今日もわが子をお風呂に入れるべく、定時過ぎに退社。
が、家に着くとなぜか嫁さんがすでに風呂に入れている最中でした。


話を聞くと、今日はわが子が過去最大級の爆発的なう○○をやったらしく、おむつを超えて赤ちゃんの肌着までう○○まみれになって、もうどうしようもないので急いで風呂を沸かして一緒に入った、と。

大変だったね、ありがとう。
とそのときは声をかけたのですが、実際、布おむつと一緒に入っていた肌着やおむつカバーを自分が洗うべくそれを手にしたとき、「これはホントに大変だったなぁ」っというのがありありと伝わってきました。
言葉では十分に伝わらなかったものが伝わってきました。
他にも色々と手を焼いたようで、かなり疲れていた様子。

私たちはある考え方をもって手間のかかる布おむつを洗濯しているのですが、布おむつ洗いという家事を通して、嫁さんの気持ちまで伝わった気がしました。
紙おむつだと確かに便利だし楽ですが、伝わるものはきっと薄かったでしょう。

家事は夫婦の非言語コミュニケーションツールでもあるのだと思います。
Posted at 2015/05/09 01:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年04月01日 イイね!

子供の名前が決まりました

嫁さん案で・・・【拓海】ですw
Posted at 2015/04/01 23:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年03月25日 イイね!

子供の名前

子供の名前子供の名前って、親として色々思いをめぐらせますよね。


字画も調べてある程度候補を絞っていたところ、苗字の「さんずい」が三画ではなく、「水」で四画と数えることが後で判り、自分で自分にちゃぶ台返しを食らわせたところに予定日よりも二週間も早く生まれてきて、リアルにタイムリミットが迫ってきている今日この頃。


私「赤ちゃんの名前、どうしようか」
嫁「ねぇ、海の見える産院で生まれたし、【拓海】ってどう?」

私「ちょ!マテマテマテマテ!!その名前はちょっと待ってくれww」
嫁「???」


というやり取りがあったとかなかったとか。
嫁さんは全然知らなかったようですが、某クルママンガの主人公の名前とか、「絶対ダンナの趣味で決めてるやろ」って言われるに決まってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。


いい名前、今、降りてきてます。
今週末には決めたいと思います。はい。
Posted at 2015/03/25 22:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年03月19日 イイね!

生まれました

生まれました2738gの男の子です。
今日の2:45頃でした。


最初は呼吸があまりうまくいかないようでしたが、しばらくしたら安定してきました。
泣き方が先に生まれた下の姪っ子に似ていて穏やかです。
この意味するところが我が子にも当てはまるのなら、親としてこれほど嬉しいことはありません。

名前はまだありません。
もうすぐ生まれること、まだ名前がないこと、上の姪っ子が感じていたようです。

今、浮かんでいるのは先に生まれた甥っ子にちょっと似た名前。
我が子の顔を見ながらじっくり素早く決めよう。

今日は嫁さんをいたわりながら、自分もベイビーの横でひたすら眠りたいと思います。
Posted at 2015/03/19 13:44:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation