• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

フルバケ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8年、16万キロ以上の付き合いになるシート。
限定50脚のsparco racing cockpit Pro Fighter Model。
Vitz Raceグランドファイナルに出場する後輩の富士トレーニングのため、ステアリングとともに貸し出すことにしました。
2
後ろにはきよさんから譲り受けたフルバケと、自分で購入した純正シートレール。
仕事が忙しくて休日が取れないので、休日出勤の日に会社に持ってきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
3
お昼休みに、会社の駐車場でもそもそと交換します。・゚・(ノ∀`)・゚・。
底止めシートで寝かせられないので、ちょっとでもということでワッシャーをかませていました。

そしてシートを外すと…
4
紛失していたiPod nano発見。・゚・(ノ∀`)・゚・。ww
5
せっかくなので掃除機で綺麗にします。
6
シートレールを外して…
7
ダンボールの中へ。
ここからBRIDE純正のシートレールを組んでいくのですが、昼休みの時間がなくなってきたので写真がありません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
8
そして出来上がり(;゚Д゚)ハァーハァーww
ちょっと寝かせすぎかなーという気がしなくもないですが、目線をかなり遠くに置けるようになり、いい感じです。
あとはステアリングのオフセットを調整して、自分に合うように仕上げていきたいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( BRIDE の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター流用交換

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

PIT WORK F-ZERO注入

難易度:

パワステフルード交換+漏れ止剤施工

難易度: ★★

ST185Hのシート補修、追加。

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月28日 8:37
昼休みにサクサクっと交換できるneJさんは流石ですね。僕の場合、時間内に終わるかな?と思ってもいつも不測の事態が発生して予定時間の倍くらいかかってしまいますよ。。

ワッシャーをかませるアイディ、凄くいいですね!シートの位置の調整って、ミリ単位の話ですからね。シートのワンノッチでは大きすぎると思うことが多々ありますからね。僕も使わせてもらいます。

ちなみに、社外品のリアウイングが高くて買えない僕は、TRD-Mのウイングの取り付け位置にワッシャーをかませて少したててます(でも、単に抵抗だけ増えて、なんの効果も発揮していない予感が(笑))。

iPod nanoがでてきて良かったですね。シート交換もそうですけど、それも大きな収穫ですな~。うちのセリカの椅子の下にもお宝が眠っていないか、ちょっとチェックしてみようかな。札束とか(笑)。。。
コメントへの返答
2013年11月29日 0:51
いやいや、実はワタクシも結構時間がかかるタイプでして(;A゚ω゚)アセアセ

ワッシャーも1枚とか2枚程度ならそのまま締めこんでもいいんですが、それ以上になると角度が付いてくるのでシートレールの方に無理な力が加わってしまう恐れがありますよね。
その対策で、クサビ形をした角型ワッシャーも入手していました。

おおー、ウイングの高さをちょっとでも稼ごうという作戦、いいですね!
エイトとかST20セリカのSS-III後期とかGT-FOURみたいに高下駄履かせてもカッコイイかもしれませんね。

zztkiyoさんのシート下には札束が!
今からちょっとそちらにお邪魔します(ぇ

プロフィール

こんにちは、neJ(ネジ)です。 通勤車のLifeを入手、忘備録がてら久しぶりにみんカラ復帰。 諸先輩方の記事を参考にしながら、Life維持りをやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【保存版】 誰でも解る!バッテリーの充放電の仕組み(サルフェーション編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:51:20
オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現状渡しコミコミ10万円で譲り受けた現在通勤車。 維持りを中心に楽しんでいこうと思ってま ...
スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation