2012ゴールデンウィーク整備7日目 その1
投稿日 : 2012年06月19日
1
セリカの整備に手が付かず7日目突入(汗
まずは腹ごしらえということで、だいちゃんからもらったお土産カレー『うつくしまエゴマ豚カレー』をいただきます!
2
エゴマ豚は「エゴマ」(じゅうねん)をエサに混ぜて育てられた福島県産の豚です。
その豚肉を使い多種のスパイスで炊き上げた香り高いカレーです。
だそうです。
先日のカレーもスパイシーでしたが、こちらも一味違うスパイシーさで、豚肉が非常に食べ応えがありました!
3
今日は久留米からカプチのお客様がw
なんでも整備の様子を見学したいってことでおいでになったのですが、雨が降りそうな天気なので、親父のプリウスをどけてカプチを入れ…というか車高が低すぎて、人が乗ってると底を摺って入れません!ww
二人がかりで押して何とか車庫に入れました(;゚Д゚)ハァーハァー
4
そしてようやくセリカの整備を…
5
のはずがなぜかカプチをジャッキアップ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
6
そして洗車マニアのなかじ~さんは、カプチのホイールを洗いはじめました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
7
そして私はセリカの整備…
ではなくなぜかカプチのホイールナットを磨いていました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
8
そしてセリカを整備することなくお昼に突入。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なかじ~さんのオーダーは、肉ごぼう天うどんの大盛りとソースカツどんだったでしょうか。
これだけカロリー爆発メニューなのに、カツどん大盛りにしなかったことを後悔するとか、なかじ~さんの食欲は常識では測れませんww
タグ
関連コンテンツ( というか の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング