• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neJの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2010年5月15日

ドア交換(フロント) その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そしてサイドバイザー。
これは強力両面テープと小さなクリップ2個で止まっているだけです。
クリップを抜き取り、バイザーを割ったり曲げたりしないよう気をつけながらも大胆にむしり取りますw
バイザーに残ったテープや糊は綺麗に取って、新しい両面テープを貼っておきます。
2
一通り必要な部品を外し終えたら、次はフェンダーを外しにかかります。
④バンパー下のクリップを外します。
①~③のボルトはここでは軽く緩めるだけにします。
3
フェンダーライナーを止めているクリップ5個を外します。
4
フォグランプユニットを止めているナットのうち、ひとつはフレームと共締めになっているので、このナットだけ外します。
5
そうすると写真のようにバンパーをずらすことができます。
隙間からフェンダーを止めているボルト①、②が見えるので、これを外します。
④のボルトを外しヘッドライトを前方にずらすと、③のピンがフェンダーから外せます。
6
ドアの隙間にも1本ボルトがあります。
7
サイドステップを外すとフェンダーを止めているボルトが現れるので、これも外します。
サイドステップ自体は下側が木ネジで、横がクリップ止めになっています。
8
フェンダーライナーの中にも1本。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換+周囲清掃

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

コーティング

難易度: ★★

Ll75ムーブ用スタビの流用他

難易度:

ホイールのバランス取り調整

難易度:

傷の補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月4日 17:34
こんばんは〜はじめまして

この度、プレオの修理を自分で行うので
参考にさせていただきました
とっても分かり易く作業がはかどりました
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年2月5日 17:38
しげさん’sさん、はじめまして。

コメントありがとうございます(^^)
お役に立てたこと、それを伝えてくださったこと、本当に嬉しいです。

プロフィール

「【応援希望!】日墺修好150周年記念!和太鼓撮影と飾り巻き寿司の旅! http://cvw.jp/b/235840/42669176/
何シテル?   03/29 20:35
こんにちは、neJ(ネジ)です。 オートポリスでエンジンが逝きました。 そして走行16万kmの中古エンジンに載せ替えて復活。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル選びと交換のタイミングなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 23:56:55
ボンネットとルーフの塗装に出しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 11:50:45
復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 11:56:00

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
元々妹のクルマですが、最近は私が通勤で使ってました。 愛称は「おとめっち」だそうですw ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めてのマイカーです。 新車のTRD SportsMを目標にがんばって貯金していたら、M ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のクルマです。ついに納車されました。 萩への日帰り旅行で初めてハンドルを握らせてもら ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親父のクルマです。 NZE121 前期型、1.5L 1NZ-FE、グレードはXです。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation