• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁちゃんのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

9年間ありがとう

見て下さった皆さま こん○○は♪ そろそろ梅雨の季節となり、これからどんどん暑くなってくるので、夏の暑さが 嫌いな自分にとっては嫌な時期に突入です(涙)。早く涼しくならないかなぁ(笑)。 相変わらず忙し過ぎる日々を過ごしてるので、今頃のUPとなりましたが、前回 書いたように先月末で140 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月27日 イイね!

静岡ホビ-ショ-

見てくださった皆さま、こん○○は♪ 忙しすぎて今頃のUPですが(汗)、今年も行ってきました静岡ホビ-ショ- こうゆう時は仕事をさぼってでも見に行く時間を作ってますが(笑)・・いや たまの癒しも必要です('ω')ノ  一般公開日初日の17日に行きましたが、、土砂降りの雨、、(;´Д ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 15:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

人生最後のクルマを考える

皆さまこん○○は♪  見て下さってありがとうございますm(_ _)m 今年最初の日記です(笑)。で、いきなり大袈裟なタイトル?(笑)   只今、風邪が治らず1週間以上続いてる状態で、絶不調の最中ですが(汗) 地元T自動車の関連企業も含め、連休まっただ中で、街は走りやすいし 空いてていいなと ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 21:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
12月15日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! エンブレムチューンしたくらい… ですが😅何を貼ったかは…略🤔 と言うか、パーツレビューするする 言っててやってないですね💦 ■この1年でこんな整備をしま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 19:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!
10月24日でみんカラを始めて18年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>   もう5日も過ぎてますが、記録として のせようと思い今頃ですが書いてます😅 この1年振り返れば…1年どころか 数年来、同じようなライフサイクルを 過ごしてる気がします💦 140は月1~2回 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 17:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

もうこのような車が買えないのが残念

自分の勝手な想いですが、、 好きでこの車に乗ってるから乗れなくなるまでか、ビビット くる車があるまでは乗り続けようと思ってますが、時代の 流れ?で1シリも4駆はあれど馬力がある車のFRは、もう 出ないと思うし、何より直6エンジンを詰め込んだ(と言う 表現が合ってると思う)車なので、維持管理して大切 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 11:47:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月29日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
9月29日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! う~ん、、最近は、何も付けてないです。 ■この1年でこんな整備をしました! 毎年この時期は1年点検のためDにてしっかり整備をお願いして ちゃんと診てもらってるの ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 17:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年おめでとうございます。 仕事が忙しく、ほぼ皆さんがUPされてるのを 拝見してる事が多いんですが、こんなに沢山の 日記って書いたかな?と思ったら、他の事も 含めての数字なんですね (なら納得 笑)。 早いもので、もうじき18年経ちますが、もともと、ここを知る2年前に BMに乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 21:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月02日 イイね!

今年最初の日記 (備忘録) その2

見た下さった皆さま こん○○は♪ 前回の続き 静岡ホビ-ショ- その2になります 昔はラジコンやプラモデル作りもやってましたし、今も興味がないわけでは ないのですが、主な趣味が別にあり、手広くやる時間と軍資金に余裕が ないので(汗)、モデラ-さんが作られた作品を見てるだけでも楽しいので ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2024年05月30日 イイね!

今年最初の日記 (備忘録) その1

見てくださった皆様、こん○○は♪ いつもながら、多忙な状況は変わっていませんが、忙しすぎて日記を書く 元気がなくて? 今年初になります(汗)。。この5ヶ月間を振り返ると 元旦に能登で地震があり、もともと元旦まで仕事をしてて、その後、少し 休みの予定でした・・が、愛知でも地震の影響があり、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 01:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記

プロフィール

「自分にしては頑張ってパーツレビューをわりかし早く作成してUPしたので、あと1つでひとまず終わり。」
何シテル?   08/15 13:49
仕事が忙しく、日記は頻繁に更新は出来ないので、どちらかと言うと 皆さんの日記を拝見させて頂く事の方が多いです。 皆さん、とても上手に書かれているので参考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年式BMW M240iクーペ ミニ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:29:10
久しぶりにM240i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:34:31
BMW(純正) 19インチ9.5J M ライト・アロイ・ホイール・ ダブルスポーク・スタイリング893M バイカラー(ジェット・ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:04:41

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M140iからM240iに箱替えしました。 2ドアに乗るのはホンダ・プレリュ-ド以来です ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
普段、近所の買い物に行く時位しか使ってなかったのが、最近は家族の送迎 などで使う事が増え ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N55にあるあるの経年劣化みたいで、オイルシールがいくつか劣化し オイル漏れ(涙)。で、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M Performance Automobiles F20 「M140i」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation