ついこの前、あと一ヶ月かかるって言ったのに、月日はすぐ過ぎ去ってしまうようで(笑)
先日、無事に納車しました。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
前の車に比べたら、ちっちゃいです(^^;)。 試乗車も何もなかったので、心配な面も正直
ありましたが、でも、実車を見て、確かに、狭さは少し感じますが、それ以外は特に問題なく
全然大丈夫でした(^^)!。 あ!1つ問題と言うか、エンジンが冷えてる時に、スタ-トさせると
マフラ-の音が大きい(汗)。いい音?なので、うるさいとは、ちょっと違うけど、ここは田舎なので
まぁ爆音でも何でも、御近所には問題ないけど(笑)、子供の家は住宅地なので、ちょっと心配(滝汗)
前もって、うるさいからそのつもりでね・・とは言ってありますが(笑)。
エンジンは、今回も6発にこだわって、直6を選んだけど、NAの直6は、もう作って無いから
今回はターボが付いてますが、車重が1600Kg近くの軽い車に、排気量が3リッタ-で
馬力は340お馬さん、トルクも51あって、どんだけ強烈やねん・・って感じかな(笑)
なかなかマニアックな車?だと思いますが(^^;)、知らない人には、1シリは1シリなので
一般道しかまだ走ってないけど、やっぱ煽られる(汗)。
今回、5シリから→4→3→2→を越えて、「1シリ」ですが、大きな車から、よく替えれるよね・・って
思われた方もいらっしゃいましたが、趣向が全然違う車なので、それを承知の上で替えたので
ほんと、問題は無く、それよりも、走りが楽しすぎて、笑っちゃう(笑)。
もちろん、暴走するとかでなく、あくまで紳士的に走ってますが(^^;)
まだ少ししか走ってませんが、いや、ほんと、楽しい車です。
なんと言うか、余裕があるので、街乗りでは軽くアクセルを踏んだだけで十分だし
ちょっと踏もうものなら・・かっ飛んじゃうし(笑)
おいおい車に乗りながら、車に関してUPしていくつもり・・で、いますが・・たぶん(^^;)
とりあえず、いま感じた事などを、少し記録として残すことに・・
ボディ-カラ-は、営業さんに、「ガンメタ」がいいです!って言ったら、じゃぁこれですね・・って事で
メタリックのミネラル・グレ-と言う色を。これが受注生産品で、納期がかかった原因の1つ(^^;)
これガンメタ?・・じゃなくても、ガンメタって言いますが(笑)。
内装のレザ-シ-トはオプションで、3色ある中から、今回ちょっと冒険して(笑)
白色じゃなくて肌色?、ダコタ・レザ-の「オイスタ-」という色を選択。これも受注生産(^^;)
ほんとは・・もっと冒険して(笑)、コ-ラル・レッドと言う「赤系」も、あったんですが
さすがにそこまでする元気は無くて(爆)
一般的に、白色系シ-トは、汚れやすいと思ってたけど、クリーナ-で拭けば、汚れが落ちるから
心配ないですよ・・って、営業さんの話もあって、この色に(^^;)。
これも、実物を初めて見たけど(汗)、結構、気に入りましたね。
ほんと、見込み発注ばかりのだったので、ある意味、賭けでしたけど(汗)
まぁ、特に今の所は大丈夫ですけど・・もう少し乗って見て・・ですかね(^^;)。
昔、取付けてて、オープンほどじゃないけど、解放感があって気分が良かったので
サンル-フを久しぶりに付けましたが、選ぶにあたり、なんせ試乗車が無かったので
私は座高が高く(笑)、頭が天井に着いてしまうんじゃないかと(汗)、ちょっと心配でしたが
まぁ、その時は、かがめばいいかぁ(汗)と思ってましたが、結果大丈夫でホッとしました(笑)
他には・・
音に、こだわりが全然なくて(笑)、普通に聞こえてれば、問題ないと思ってる自分ですが(^^;)
嫁さんは私とは違うので、harman/kardonのシステムを入れる事に。
でも・・やっぱり私には、その良さは?ですけど(汗)、 どうなんですかね。
大まかなオプションは、それくらいかな・・・あ!もうひとつ。
毎回、乗ったら必ずニギニギするので(笑)、ハンドルをMパフォのアルカンタラに。
これも現物が無かったけど、結果は替えてよかったです。
メチャ握りやすくて滑らず、ちょっと高いけど、なかなか良い品です。
あとは、まだ完璧に、こちらがお願いした仕様になってない部分もあって・・
2017モデルから採用の、新型コネクテッドドライブ?・・第4世代のiドライブ?
7シリ-ズと、同じ画面(コンピューターも同じ?)だけど、最新すぎて、Dも
色々と困ってるらしく(汗)、ジェスチャ-・コントロ-ルの機能はありませんが
(たぶん、何か部品を省いてるだけで、追加すれば出来そうだと思ってますが)
1シリって、テレビがオプションなんですね(涙)。で、取り付けのお願いをしたら
最新のiドライブシステムと相性が悪く?まだ取り付けれて無いとかで、いま
解析中だから、今年いっぱい待ってください・・と(>_<)
ようは、プログラム解析が出来て無い?って事? ま、待ちますけど('◇')ゞ
他には・・
後から分かった事だけど、純正タイヤは、ミシュランのPSSだけど、その良さを
私は知らなかったので(汗)、みん友から聞くまでは、気にもしてなかった(笑)。
青色に塗られたキャリパ-と、これもガンメタ?のホイ-ル色、いい感じで好きです。
やっぱ、キビキビ走るし、動力性能に問題は無いですし、まぁ、私のインプなんて全然あてに
なりませんが(汗) 、サルーン的な車も、それはそれでいいけど、こういった車も、なかなか
楽しめて良いなと思いました。
ま・・腰痛もちの私ですから(涙)、山道とかは、体がついて行きませんから、高速走行が
主体の運転ですが、ちょうど、今週と、来月の頭に、まとめて走る事があるので、また
感想を書ければと思っています・・たぶん(^^;)。
話は変わって、Dが、新装開店オープニング・イベントをやってて、残りの書類手続きの
事もあったので、行ってきました。正式の開店は、11月からとの話だったので
外から見えないように?カ-テンを下しての演出でしたが、なんか・・派手です(笑)
中に入って・・演出が・・青色で薄暗くて、よく見えない(笑)
飲み放題&食べ放題(笑)、と言ってたので・・でも、やっぱり、そこはイメ-ジがあるんですね
しっかり飲みましたけど(笑)、1つ1つが凝ってる。やっぱ庶民感覚と違うなぁ(笑)
取っときたかったけど・・手作りクッキ-
誰だったけな・・ジャズシンガ-の生演奏。やっぱ・・演出がブランドに合ってる?(笑)
嫁さんと若嫁さんも連れてったので・・嫁さんは飲みすぎだし(汗;)、、なんか首に巻き付けてるし(笑)
暗くて写真撮って分かってたけど、自分も飲んでたので、ま、いいかと(^^;)
と言う事で、今はこんな感じで・・やっぱ、ちっちゃい車だなぁ(笑)
でした。