• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁちゃんのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

法定点検・・

さて、本題の法定点検ですが・・


いま、走行距離が2万キロを少し超えたところで、今回、やっとエンジンオイルの交換を
してくれました(汗)。Dに言わせると、規程に従って・・と言うか、2年?もしくは2万5千㌔まで
保証しますから!・・って事なので、その条件にならないと、交換は絶対しないようです(滝汗)。

ほんとに大丈夫なのかなぁ・・と思いましたし、個人的に替えても良かったんですが
メ-カ-が保証するのであれば、何かあれば責任を取る?んでしょうから、従いました(笑)

普段、走っていてエンジンが回らないって事も無かったですし、エンジン音が大きくなった・・って
事も無いし(感覚が鈍いだけか?笑)、オイルその物の質は、どうだか知りませんが(汗)
Dの言う通りでも良いのかも知れませんが・・実際どうなんでしょう(^^;)。

あと、この車になって、一度もオイルの補充は、していませんが、普通、2万も走ってたら
1回は補充するらしいですが、まったく無いので、当たりのエンジンかな(笑)


その他については・・

ん!15日の来店になってる。14日の間違いだぁ(^^;)


タイヤの摩耗や、パッドの減り、バッテリ-容量なんかも、消耗品なので、去年と比べて
少しづつ減ってますが、とりあえず1年大丈夫です!って事なので、安心です・・たぶん(^^)。


他は、エアコンフィルタ-の交換とか、使ってないのに、またワイパ-ゴムの交換等を(笑)

サ-ビスの受付さんに聞いたところ、ワイパ-の押しつけが強く、劣化するので
使って無くても1年ごとに交換します・・って事でした(^^;)。 



あと・・オ-トマの変速ショック(5速6速辺り)が、少し気になってたので、その旨伝えたら
学習値をリセットされました(汗)。・・エンジンは知ってましたが、ATも学習してたんだ(^^;)、、。

少し走ってみて、上の段でのショックは無くなりましたが、今度は2速(だけ)が
何て言ったらよいのか・・いかにも変速してますって感覚(汗)で、気になるように(笑)。
8速のATですが、最初の頃は、まったく変速しているのが分からない位スム-ズでしたから
よけいに、そう感じるんだと思いますが。。

気になったらまた見せて下さい・・って事なので、またDに持って行こうと思ってます(^^)


しかし・・静岡に何十回と行ってますから、距離が進むのも、しかたない事ですが
今まで年間4千㌔くらいしか走らなかったのが、この車になってから、倍以上も
走ってますから、自分でも、よく走ってるな~・・と思います(笑)。

それに伴い、消耗品の交換やらが、少しづつ出てきそうな感じなので(汗)
メンテナンスパックに入ってる物については、全てタダ(最初にお金払ってるか 汗)なので
いいとして、それ以外の物(タイヤとか)については、結構な、お値段なので
(RFTタイヤ4本で32万って言ってたかなぁ?)、そろそろ貯金しなくちゃ・・って感じでしょうか(笑)
Posted at 2013/09/19 21:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月18日 イイね!

定期点検の代車・・

F10になって、2回目の法定点検なので、Dへ車を出しました。

いつもは、車が無くても困らないので、積車にて引き取り&納車ですが、今回は
ちょうど静岡へ行くのに合わせて、いい機会だから、たまには違う車で行きたいな
と思い(笑)、営業さんに頼んで、土曜の夜から、3日間、代車を借りる事にしました(^^)


今回、借してもらった車は、これ↓



Z4 Sドライブ 4気筒タ-ボ 2000cc Mスポ仕様(かな?)


土曜日、仕事が終わってから嫁さんとDへ(一緒だと高い確率でノベルティが貰えるから(笑))
私は、見ただけでルンルン状態(笑) 嫁さんは、特に何も言わなかったので(謎;)、まだ明るい
時間で、視線を浴びて恥ずかしかったけど、オ-プンの状態で帰宅する事に(^o^)、、。

嫁さんに感想を聞くと・・暑い!日焼けする!狭いし、乗り心地が固いから
オ-プンのままじゃ静岡には絶対行かない・・って(-_-)。う~ん、現実は厳しいなぁ(^^;)
自分としては・・新東名をオ-プンで走りたかったから借りたんだけど・・・(涙)

確かに、ふだん乗ってる車と比べたら、全然違うのは、しかたないと思うけど・・
夜でもオ-プンは駄目って言ったので、嫁さんが乗車中は、全てクロ-ズで
走らなくては行けなくなりました(T_T)。それでも、狭さと固さは、なんともしがたいですが(滝汗)。


取りあえず、しばしオ-プンを楽しみたかったので、しかたないので1人で走ろうと思ってたら
息子が(いい社会人です)すごく興味を示したので(笑)、2人して近所を走り回る事に(^_^)。

子供が運転したいと言う事で、私は助手席に。(*^_^*)

普段、息子とは、ほとんど喋らない(話す事も無い)けど、こんな所で、車の事、仕事の事
他にも色々(笑)、オ-プン・エア-を楽しみながら、コミュニケ-ションがとれるなんて
思ってもいなかったから、ちょっと嬉しかったな(笑)
 
やっぱり共通の話題(子供も車好き)だと、話が弾みます(^o^)

夜でも交通量の多い幹線道路を走ると・・トラックの排気ガスで、ゴホゴホ(笑) 


トンネルの中では、マフラ-サウンドに酔いしびれ?たり(笑)


コンビニで、二人して、おしりを眺めたり(^^;)


サイドラインが、なかなか素敵です(^^;)



子供は、整備の学校に行ってたのでエンジンに興味があるようで、色々と、質問して
きたけど、専門過ぎて、こっちはタジタジ(汗)。会社(工作機械屋)で、BMWの
エンジン精度は、ピカ1だと言われた事があるとか(^^)。



と言う事で、3日借りてたと言っても、結果的には、月曜は台風の影響で、半日しか
乗れなかったり、火曜は仕事だったりで、実質、土曜の夜(たっぷり 笑)と、日曜と月曜の
新東名の往復、あと、静岡市内を少し徘徊する位しか乗ってないんで(涙)、また機会が
あったら、貸してもらおっと(^^)。


あと、いいなと思った所や、ちょっとなぁ・・と言った所を少し・・と言っても
自分の主観じゃ知れてますから、あまり参考にはなりませんが(汗)


いいなと思った所

・やっぱ、オ-プンは気持ちいい。
・信号待ちの時、隣の車や、歩いてる人からも視線を浴びた(笑)。
・マフラ-サウンドが、走る気にさせてくれる・・と、感じた。
・2000ccでも、タ-ボ付きで、タイムラグも無く、加速がいい。出だしも、もたつかないし。
・加速して回転数を上げて上段につなぐ変速時、背中を押される加速感がある。
・ブリッピング時の音とか、回した時に、パシュっていう音がして楽しい(笑)
・高速走行も、安定感は変わらず。加速も問題ない。速度も・・それなりに出る(笑)
・F10ほどじゃないけど(笑)サイドラインがとても綺麗に見える


自分的に、もうちょっと・・。でも・・ピュア・スポ-ツ車だって営業さんも言ってたし
実用車じゃないから、しかたない部分もあると理解はしてますが・・(^^;)

・バックカメラとPDC付きの車に慣れてるので、無いとフロント先端もバック時も見づらい。
・私、身長が180㎝以上ありますが、シ-トポジションをあわせる時、適切な位置に
 合わせようとすると、もう少し後ろにシ-トが行かないと、窮屈で運転しにくい(滝汗)

これは、もうちょっと・・って事では無いけど(^^;)

・高速で、F10では、まず煽られた事が無いけど、この車だと、ナゼか煽ってくる車が結構いる(笑)
 みんなZ4を知らないのかなぁ?小さく見えるからかな?ま、国産車ならスグ引き離しますけど(^^;)

 
  
ココからは画像も合わせて・・

・もう少し荷物を積める容量があるといいけど、ちょっと少なすぎるような・・。
 オ-プンにしなければ、トランク内の隅々まで使って入れれるけど(笑)
 ・このカバ-内にしか基本積めない(^^;)



・オ-プン・クロ-ズのスイッチが、ドコにあるのか、最初、分からなかった(汗)
 F様のカリフォルニアみたいに、センタ-の分かりやすい所にあると良いのに(笑) 
 (自分の車に付いてない機能は、最初に、ちゃんと聞いとくべきだったと反省)



・ドリンクを置くカップホルダ-って・・コンソ-ルを開けないと置けない(^^;) 
 

ま、こんな感じで、たぶん今のライフワ-クじゃ絶対替えない(買えない 汗)んですが
いい体験をさせて頂きました(^^)。 ありがと営業さん!

と言う事で、F10の点検結果については、また後日書くとして・・(汗)ひとまず、おしまい
Posted at 2013/09/18 20:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月02日 イイね!

特に用事もなかったけどディ-ラ-へ

今日は、午前中で仕事が終わり、昼から暇があったので、来年のカレンダ-が

そろそろ入荷するとの情報を他から得てたのと、たぶんこれで、今年は行けそうにないので

ちょっと早い年末の挨拶(笑)と、どうしてもオイルを替えたくて、ディ-ラ-へ(^^)





最近は、水も売ってます(笑) 

勧められましたが、たしかにいいと思うけど、家に置くスペ-スなんて無いよ(>_<)

で、飲むだけにしました。





カレンダ-は・・まだ入荷していない?ので、入ったら御自宅まで持って行きますとの事・・

オイルは・・やはり、メ-カ-が保証していますので、交換出来ませんとの事(汗)、、

もう1万㌔越してるし、高速走ると、結構回転を上げて引っ張ってるので、大丈夫なの~・・と

聞いても、全然大丈夫と言うし・・(@_@)ホンマカァ?   ま、信用するしかないですが。。


で、カレンダ-の変わりに、だいぶ前に配っていた物ですが、余ったら頂戴ね!と、言ってあった
コレを、覚えていてくれて(営業さん流石です)、やっと頂いて帰りました(^^;)、、


メモ&フォトスタンド・・・今頃ですが(笑)。

こういったアイテムを、BMに乗るようになってから集めています(^^)。
いま、ミカン箱3箱位・・溜め込んであるかな(爆)。 まぁ、自己満足ですね(^^;)

Posted at 2012/12/02 20:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月25日 イイね!

法定12ヶ月定期点検

もうじき、1年を迎えるので、ディ-ラ-へ、法定点検に出しました。
出しました・・と言うより、BSIに入っているので、やって下さいね・・ですが(^^;)





以下・・文章ばかりです(^^;)


BMWは、E90から乗っていますが、前の時も、運が良かった?のか、特に大きな故障はせず。

サ-ビスの人も、最近の車は故障が少なくなったと言っていたけど・・

今のところ、この車も大丈夫そうで、特に不具合は無し・・まだ1年だから、あっても困るけど(^^;)

(中には故障で悩んでいらっしゃる方もいますから 汗) 出るなら保証期間中に(笑)・・これは

皆さんが思っている事でしょうが。




他に、パッドを替えているけど、何も言われず、1wayバルブも・・ま、こんな事くらいじゃ

ディ-ラ-は何も言わないか(汗)。




タイヤのエア-を入れたみたいで(項目に入ってるか 汗)、点検後に乗ったら ・・

なんか、車が跳ねる(笑)。 嫁さんも同じように感じたので、空気が抜けてたって事?(滝汗)

でも、スグ慣れちゃいましたけど(^^;)




ワイパ-・ブレ-ドも、サ-ビス内容に入ってるから替えてくれてるけど・・雨の日は・・

基本乗らない(違う車に乗ってる)のに、拭き取りが悪いって・・ど~ゆ~こと(汗)。

経年劣化?1年で?。それより、オイル交換をして欲しかったな。

でも・・まだ替えなくていいと言われ・・(^^;)ホントに大丈夫なのか?




BSIですが、乗れば乗るほど、これに入ってると、お得感がありますが

昔は、年間4千キロ位しか乗っていなかったので、もったいなかったですが

今は、年間1万キロ近く乗るようになったので、少しはお得になったかな(^^) 




あと、点検とは別ですが・・

この車になってから、愛車一覧の燃費記録の記入欄を、真面目に(笑)記入していますが・・

はっきり言って、当てにしない方がいいです・・って、誰もしてないか(^^;)。

本当は、もっと行くと思いますので。

燃費を気にして走る事はないけど、なぜか記入だけは・・マメにしてます(^^;)

行かない理由は・・ご想像通りですから(爆)。 


と言う事で、今年から、高速をよく使うようになったので、また安心して走れる~(^O^)
Posted at 2012/09/25 18:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月04日 イイね!

こちらのディラ-へ・・

車を替えます!・・と、タイトルを付ければ、インパクトがあったんでしょうけど、小心者なので(笑)
って、私の車は、まだ買って8ヶ月なので替えませんけど(汗)


3月頃から、嫁さん車を替えるべく、D巡りをしていました。
自分的には、オ-プンカ-が欲しかったんですが、日焼けするのが嫌だと嫁さんに却下され(涙)
色々あって、どんどん選択肢が減ってしまい、結局、何だかんだで、私が乗るんじゃないから
なんでも良いかって事で、妥協した結果(かなり妥協)、ここで売ってる車に決めたのが3月末・・
それから、すでに2ヶ月以上経っていますが、まだ納車されていません(汗)。



途中、マイナ-・チェンジがあったり、そもそも、グレ-ドの割り当ても少ない車で
ま、いま乗れなくて困っているわけでも無いので、もうしばらく放置(笑)
・・そのうち来るとは言ってましたけど。。

そんなに希少車なの・・って思いますよね・・たぶん(汗)
私も、つい最近まで、売ってる事すら知りませんでしたし、T車も宣伝(CMも)していません。
逆に、売らないようにしてるのに、話をすると、どんどん売れるという不思議な車です(笑)
(昨年9月に登場し、毎月全国で2千台づつ売ってるらしい 驚ろきです)
でも、まだ街中で見かけた事は1度しかありません・・・ナゼだろ?

何の車かは、言うほどでも無いので(ホントに 汗)、納車されたら、愛車紹介に、コソッと登録します。
ま、嫁さん号ですので、たいした車ではありませんが、、、。


それと、以前、エスティマに乗っていた時、ここのDでお世話になっていましたので
今回、久しぶりに行きましたが、当時の担当さんは、店長に昇格して他店へ(涙)。

で、当時から居た、顔見知りの営業さんが、まだ居たので、エリアが違うと言ってたけど
気にせず、強制的に担当になってもらい(笑)、徹底的に叩いて(口で・・ですけど 汗)
色々とオマケをしてもらいました。


しかし・・普段、BMのディ-ラ-の雰囲気に慣れているせいか、かなり違いを感じました・・(汗)
客層も違いますし、車の価格も違いますから、対応も違って当たり前なんでしょうけど、なんか
みんな腰が低いです、、低過ぎです(滝汗)。フレンドリ-とも言いえますが、久しぶりに行ったので
すごく新鮮と言うか、前から、こんな感じだったかなぁ?・・。


あと、行くと、何かしらのお土産をくれるのは嬉しいな(^^)
BMじゃ、何かのタイミングか、何か問題が無ければ、頂けませんし、、(^^;)
Posted at 2012/06/04 23:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「自分にしては頑張ってパーツレビューをわりかし早く作成してUPしたので、あと1つでひとまず終わり。」
何シテル?   08/15 13:49
仕事が忙しく、日記は頻繁に更新は出来ないので、どちらかと言うと 皆さんの日記を拝見させて頂く事の方が多いです。 皆さん、とても上手に書かれているので参考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年式BMW M240iクーペ ミニ感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:29:10
久しぶりにM240i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 11:34:31
BMW(純正) 19インチ9.5J M ライト・アロイ・ホイール・ ダブルスポーク・スタイリング893M バイカラー(ジェット・ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:04:41

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M140iからM240iに箱替えしました。 2ドアに乗るのはホンダ・プレリュ-ド以来です ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
普段、近所の買い物に行く時位しか使ってなかったのが、最近は家族の送迎 などで使う事が増え ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N55にあるあるの経年劣化みたいで、オイルシールがいくつか劣化し オイル漏れ(涙)。で、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M Performance Automobiles F20 「M140i」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation