foremonの愛車 [
スバル レガシィツーリングワゴン]
純オプウエストスポイラー スムージング加工②
21
じゃあ後期のカプラーそのまま使えばいいじゃん!
…という訳にはいかず、こっちはガーニッシュに固定するロックの形状が違う…
他に選択肢が無いので、右のカプラーの凸凹を左のカプラーに合わせて現物合わせで切って削ってで何とかハマりました笑
- 1:①の続き! 塗装が終わ ...
- 2:今回はガーニッシュのメッ ...
- 3:全体を洗った後、洗剤入り ...
- 4:フィルムをヒートガンで暖 ...
- 5:余分なフィルムカメラをカ ...
- 6:左右どっちも施工完了!
- 7:ユニット裏のパッキン?が ...
- 8:古いのを剥がして、ペタっ ...
- 9:バックカメラの取り付け位 ...
- 10:ついでにナンバー灯のレ ...
- 11:品番:84940AG0 ...
- 12:あと、ガーニッシュ側の ...
- 13:何か使えるものないかな ...
- 14:こんな感じで付けてみま ...
- 15:とりあえずランプのユニ ...
- 16:いよいよ車体に取り付け ...
- 18:あとは取り付けるだけ! ...
- 19:こんな感じで前期のオス ...
- 20:じゃあメス側のカプラー ...
- 21:じゃあ後期のカプラーそ ...
- 22:ということで完成した姿 ...
- 23:下地の処理は面の歪みも ...
- 24:全体図! カッコ良♪
カテゴリ : 外装 > エアロパーツ >
自作・加工
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2024年03月09日
[PR]Yahoo!ショッピング