• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

その名はベルタ

RHT乗りの皆さん!!
11月15日はいよいよ「RHT友の会」主催、
第1回RHT全国オフが、箱根で開催されます。

「のほほんMTG」の前日ですが、中部にお住まいの皆さんも、
この週末はMTGの梯子を楽しんじゃいませんか?
もちろん私は、東海道を往復して参加させていただきます・・・・

・・・・・が、その前に、私もうひとつイベントがございます。
10月22~24日にかけて、青森から仙台を縦断する、
東北旅行を予定しているのです。
紅葉まっさかりの奥入瀬を皮切りに、目一杯楽しんできたいと思っているのですが、
なんせ観光オンチ、地理オンチな性分ゆえ、ルートに悩んでいます。
そこで皆さんの協力をお願いしたいのですが、この道は走っとけとか、ココは立ち寄らんと意味が無いとか、これ食っとかんと後悔するとか、なんでもけっこうでございます。
耳より情報、お待ちしております。

ただ、今回も心配なのが・・・、天候です。
過去、いくつもブログネタにしてきた「雨男」なワタクシ。
心配してもしゃあないのは判ってるんですが、どーしても気になって仕方ありません。

が、ふとあることに気づきました。

もしかしたら、

ロドに乗って出かけた時に雨に祟られてるのでは・・・・?
事例① 事例② 事例③

ということで、今回はそのジンクスを恐れて、旅先での愛車はロドではなく、
コレにしてみました(皆さんお判りでしょうけど、本当の事情はレンタカーでの旅行というだけです)



トヨタにベルタってクルマがあったなんて、今まで全く知りませんでした(^^;)
ベルタにお乗りの皆さん、ゴメンナサイ
さて、ベルタの神通力はいかに・・?
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2008/10/11 20:18:24

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ロードスターRHT友の会 第1回全国オ ... From [ 初めてのオープンカー乗りのBLOG ] 2008年10月15日 22:23
すでにグループの方では告知していますが、 ロードスターRHT友の会の第1回全国オフが開催されます。 詳細は、こちらをご覧ください。 全国のNC RHTに乗っている皆さん、箱根で親交を深めませんか! ...
ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

熱闘31日間
バーバンさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気だるい1日
giantc2さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 20:33
また地味な車を(笑)

私もベル太なんて知りませんでしたよ(;´Д`)
ベルトの穴なら最近広がる方向n・・・やめとこ(笑)

秋田小町によろしく(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月12日 19:22
同じ料金の中で、一番排気量の大きいクラスを選んだらこのクルマになりました。
どんなクルマか判らなかったので、ウチに帰ってさっそく調べましたよ(笑)

私はベルトどころかファスナーが上まで閉まらないです(^^;)
2008年10月11日 20:34
>トヨタにベルタってクルマがあったなんて、今まで全く知りませんでした(^^;)
親父の愛車です。o(`ω´*)o(笑)

まず仙台は牛タンと笹かまでしょ。
あと盛岡ではホヤと冷麺ね。
最後に青森は大間の鮪と馬糞雲丹と津軽林檎ですね。

名所は、奥入瀬渓流と恐山と弘前城ですかね。
って、全部青森じゃん。(笑)
あっ、遠野物語で河童の探索もお薦め。(笑)

兎に角東北の人は皆温かいですから、感動ものです。v(^^)
コメントへの返答
2008年10月12日 19:26
いや~、さっそくお乗りの方と繋がりました。
「みんカラ」でもこのクルマの登録は17件だったので、どうかな~、と思ってたんですけど。

色々情報ありがとうございます。
青森から入って、現地2泊で、最後は仙台から飛行機なんですが、調べてみると北の方に観光ポイントが集中するんですよ。

楽しんできますねv(^^)
2008年10月11日 20:39
 えっ、そんな、ロドスタで東北まで走りましょうよ。東北も通勤圏内ですよ(笑)。

 >ベルタ
 知らないですw~。でも、私の場合、知らない車が多いから気にしないでね。
 紀南地方をJRの企画切符を使うとコペンに500円で乗れますよ。

 ・・・で、10/26は参加、OKですよね(爆)。
 それと、箱根へどういう感じで行くか、一度、打ち合わせをしたいのですが。

 
コメントへの返答
2008年10月12日 19:33
>東北も通勤圏内ですよ
ありえんでしょ( ̄_ ̄|||)

そうそう、レンタカーでコペンを捜してたんですが、JRの企画でコペンがありました。
・・しかし他はほとんどコペンのレンタカーは準備されてなくて、ガッカリです。

26日ねぇ・・・・(- -;)。
せとか♂さんの企画のTRG同じ日かもしれなくて、それに参加しようと思ってたんですよ。どーしようかな。

箱根の件はそうですね。また連絡します。
2008年10月11日 20:42
いやぁ~、やっぱりアメでしょう・・・
なーんて冗談冗談(^^;

晴れるといいですね~
こっちからお祈りしておきますよ☆
コメントへの返答
2008年10月12日 19:35
Jimmy.さんが来てくれれば安心なんですけどね(^^)

>お祈りしておきますよ
頼んますね。
神通力分けてください。

2008年10月11日 20:51
ベル太君はヴィッツのセダンバージョンでしたっけ?

楽しい旅行になるといいですね~^^
コメントへの返答
2008年10月12日 19:36
なんか調べてみるとそんな感じのクルマでした。燃費がよければいいなぁ。

ありがとうございます。
雨さえ降らなければ、きっと楽しいはずです!
2008年10月11日 20:54
こんばんは。
東北まで 愛車で出かけられるのかと思いました。(汗)
RHT 全国オフ とは、盛大な感じですね、楽しみでしょう。
ぜひ 晴天に なりますように!
コメントへの返答
2008年10月12日 19:38
フェリーがいいタイミングであれば、愛車を乗っけていったんですけど、無理でした。

そうですね、どちらも天気が心配です。
なんせ私が参加ですからね(^^;)
2008年10月11日 22:19
りっぱな雨男ブリですなぁ~!
まぁ荒天がつきもの、定番の集りもありますが(^_^;ゞ
24日まで東北ですかぁ。26日はロドに乗り換え、和歌山をひと巡り・・・
昔のお目目でお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 19:40
本当にカッパさん共々、雨に縁があります(笑)
Rosoさんのコメントにも書いたんですが、別のTRGと被ってしまうかもしれないんですよ。
和歌山北部なら本当に近くていいんですけど。
ちょっと検討してみますね。
2008年10月12日 0:08
せっかく東北の素晴らしい道を走るのに、ロードスターじゃないなんてもったいないですよ~。
オープンカー借りましょうよ(笑)

>ベルタ
先代のヴィッツセダン(プラッツ)は良く見かけるのですが・・・。

>全国オフ
行けるかな~(~ヘ~;)ウーン
コメントへの返答
2008年10月12日 19:47
>オープンカー借りましょうよ
捜したんですけどね。コペンは全くなくて、ロドかMR-Sは、ツアー組み込みのレンタカーとしては準備されてませんでした。
ツアー企画じゃなく、フリーで行くことにすると今度はトータルの旅費が高くなるという・・・。本当に残念です。

>行けるかな~
ぜひ来てください!!!!(-m-)
2008年10月12日 0:56
ベルタってロドとは真逆な感じがする?
今回旅先で雨が降らなかったら…
第1回RHT全国オフの時もベルタで御願いします(笑)

コメントへの返答
2008年10月12日 19:49
全く別のクルマですよね~。
屋根が開かないのはとても、とても残念です~。

>RHT全国オフの時もベルタで
・・に乗っていくなら、他の人のRHTに同乗していきます(笑)

2008年10月12日 8:12
ベルタはヴィッツのセダン・バージョンでプラッツの後継ですね。
プラッツの妙に尻上がりなデザインから比べて、随分良くなったなあと思っていました。

奥入瀬は20年ほど前に友人と旅したことがありますが、あんまり憶えてないです・・・。
交代で徹夜で走っていったので、朦朧としていたのかもしれません(笑)
楽しんできてください(^-^ )
コメントへの返答
2008年10月12日 19:52
なんかそうみたいですね。
とにかく聞いたことのない名前だったので、トヨタにこんなクルマがあるのかぁ~?と思ってしまいました。
オープンカー借りれなければ、プリウスでも乗りたかったんですけどね。

いや、そんなもんでしょ。
私も20年ぶりに上高地行った時。こんなトコだったかなぁ~と思いました(笑)
ありがとうございます。楽しんできますね(^^)
2008年10月12日 13:41
ベルタは、確か鈴木京香がCMやっていたような・・・??
コメントへの返答
2008年10月12日 19:52
意外と大物女優使ってたんですね。
それなりに気合いれて販売してたのかな~。
2008年10月12日 20:33
青森で思い出したんですが、以前シティボーイズの斉木しげるさんが「笑っていいとも」のテレフォンショッキングにゲスト出演された際、趣味で温泉巡りをしてる中で、絶景のイチオシが「黄金崎不老ふ死温泉」だと仰ってました。泊まりじゃなくてもリーズナブルな値段で入湯できるみたいなので宜しければどうぞ。

http://www.furofushi.com/
コメントへの返答
2008年10月13日 0:18
いや~、海辺の露天風呂、なかなか楽しそうですね。
夕方までしか入れないので、うまくルートに組み込めれば、寄っておきたい場所です。
十二湖・青池も興味惹かれました。

ドモ、ありがとうございます!!(^^)

2008年10月12日 22:06
やっぱりロドでお出掛けしないと~。
でも、たまには違う車種も面白そうです。
全国オフではRHTウェーブが見られそうですね!
コメントへの返答
2008年10月13日 0:19
ロドでなくても、本当にオープンカーでドライブしたかったです。
こればかりは残念ですね~。

>全国オフでは・・・
マイカー!さん来ないの?、と思ったら、愛車は幌でしたね(^^;)
2008年10月13日 13:19
おっと、こちらの方までいらっしゃるんですね~?
ベルタでジンクス解除なりますかね(笑)
実は仙台から北方面にはあまり明るくないのでいいルーと思いつきませんが(汗)
最近結構寒くなったので上着は持ってきたほうが良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年10月13日 17:45
初の東北入りで、とても楽しみです(^^)
ただこれで天候に恵まれたら、ジンクスは本当だったってことにもなるので、少々複雑な気分でもありますね。
紅葉まっさかりの時期みたいなので、けっこう寒いんでしょうね。
クルマの屋根は開きませんが、しっかり防寒対策はしておこうと思います!
2008年10月13日 22:19
奥入瀬、十和田湖、竜飛崎、三陸の陸中海岸国立公園とかどうでしょう。
竜飛崎はちょっと寒いかな?

なんなら平日はどうせ乗らないので、うちの車貸しますか?(爆)
コメントへの返答
2008年10月14日 16:14
ありがとうございます。
奥入瀬は外せないですよね。
宿泊は十和田ホテルです(^^)

>うちの車貸しますか
青森から南下して、仙台で終わる行程なんです。これが逆なら、本当に茨城経由でクルマ借りにいくところでした(笑)
2008年10月14日 1:15
私なら青森、秋田、岩手で一日ずつ使い、仙台は飯のためだけに立ち寄ります。青森は奥入瀬、十和田、八甲田だけでも一日コースです。秋田なら乳頭温泉のあたり、それから八幡平抜けて岩手に入って、海岸線沿いに行くか牧場巡りをするかって感じかと思います。楽しんで来てください!!
コメントへの返答
2008年10月14日 16:17
>仙台は飯のためだけに立ち寄ります
あっ、やっぱり(笑)
調べてみても仙台って、観光に心惹かれそうな場所ってあんまりなかったんです。
ぎんがめさんの過去ブログを参考に、いろいろ考えてました(^^)
オープンカーでいけないのがとても残念ですが、まぁ仕方ないですね。
楽しんできます!
2008年10月14日 22:13
こんばんは。
遅くなりました。
RHT全国オフ 行きたいです!
しかし、会社の記念式典があって微妙なんです・・・
コメントへの返答
2008年10月14日 23:42
こんばんは。
う~ん、なんというタイミング!
なかなか難しいものですね。
なんとか都合つけてきて欲しいんですが・・・

2008年11月2日 9:37
お久しぶりです(^^

おめでとうございます、
土砂降リスター様が今年度の雨男ドラフト選択会議で「ぽかん」に1位指名されました。 (拒否できません)

雨雲を呼び風を呼び寒波をよぶ力、走、攻、守、揃った大型選手ですね。
これでもか!という程の過去の実績も申し分なし!

今後のご活躍に期待してます<(_ _)>
コメントへの返答
2008年11月3日 23:05
お久しぶりです♪(^^)

>土砂降リスター
なんともありがたくないネーミング、ありがとうございます(- -;)

悪天候を呼び出す力は、「ぽか~ん」の環境でこそ発揮されると、自分でも自負しています。

入団に関しては前向きに検討したいと思います(笑)。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation