• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

容疑者は誰だ!・・・った?

容疑者は誰だ!・・・った? たまにはテレビドラマの話なんぞを・・・

ということで、
私、LAW & ORDER 性犯罪特捜班 というアメリカのテレビドラマにはまっております。




どういった内容の話かと申しますと、

~FOX CRIME 公式HPより~
レイプなどの性犯罪を専門に捜査する特別捜査班の活躍を描く。最近の刑事ドラマにありがちな、犯罪捜査の手法だけに焦点を当てるのではなく、被害者や加害者の織りなす人間ドラマに重点を置き、感情に訴えるストーリー展開で観る者を魅了する

ということであります。
確かにこのドラマの魅力はここに書かれてるとおりで、実に的確な紹介文ですね。
またアメリカの警察組織や裁判のシステム、法律内容の一端が垣間見える、しっかりとリサーチがなされた脚本も魅力のひとつだと思います。

性犯罪を扱ったドラマなので題材とされる内容はレイプ、性的虐待、児童ポルノ、同性愛、SM、セックス産業等、エキセントリックなモノが多いですが、これらの描写そのものは非常に少なく、状況を説明するのに必要最小限のシーンが流されるだけです。
この辺りはかなり未成年に対する配慮がなされているんでしょうね。

そしてもうひとつ、このドラマの特徴として挙げられるのは、
多くの人物が容疑者やその関係者として、捜査過程で登場することでしょう。
なのでこの番組に興味をもって一度御覧になりたいという方は、




必ず紙と筆記用具を用意してください。
容疑者の名前をメモしておかないと、途中でストーリーが判らなくなりますので。


全く外人の名前は覚えにくくて困る(^^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/06 20:40:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 20:47
あ~・・・私も観てるんですが、
アメリカのドラマはストーリーも深くて面白いですよね(*^^*)
一話完結なのもgoodです(^^ゞ

しかし・・・字幕は「読まなアカンわ、名前覚えなアカンわ」で、
てんやえわんやになりますよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月6日 21:49
お仲間が♪
よく練られた話が多いですよね。
次回が気になっていらつく事もないし(笑)

最初は必死に覚えようとしたんですが、途中からは録画してメモとるようにしました。
今は安心してみてます(^^;)
2009年1月6日 21:48
相手が日本人で、
しかも何度か会ってるのに
「ど~も~はじめまして~♪サイゴードーン!」
って挨拶しちゃうおバカなんですけど
見ても大丈夫でしょうか?(--)

コメントへの返答
2009年1月6日 21:53
私も人の顔と名前覚えるのが極端に苦手です。
オフ会で一度お会いした人に、初めましての名詞渡すこともしばしばです。
けれどメモして録画すれば大丈夫です(笑)

2009年1月6日 22:37
やばっ!全然知らない世界(笑
ドラマなんて…日本の含めて暫く見た記憶が無い!
機会があったら?おそらく見ないな^^;
コメントへの返答
2009年1月7日 10:57
ドラマ全くみないんですか?
最近ドラマはあんまりみなくなってましたが、久々にはまりましたね、コレ。
私も普段はバラエティとスポーツくらいしかみないですけどね。
2009年1月6日 22:39
>全く外人の名前は覚えにくくて困る(^^;)
全くハゲ同!(笑)
その所為で、私は海外ミステリー小説をたった2冊しか読んだ事がありません。
日本のミステリー小説なら1000冊ぐらいは読んでるのに。
でもミステリーによっては最初に登場人物を全て列記してる小説があって、あれは逆に興ざめです。『うわっ!こんなに一杯出てくると、日本人でも名前覚えるの大変だ』と思って。(苦笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:00
覚えにくいですよね。
しかもフルネームじゃ無い時は姓名の区別がつかないし(笑)
確かにミステリー小説の最初に登場人物の一覧が紹介されてるものがありますね。特に外国の作品に多いように思います。
私はありがたいです、これ。
そのページをコピーして、確認しながら読みたくなります(^^;)
2009年1月7日 0:11
え~、紙と鉛筆を持ってドラマ見るんですかぁ?

私には出来ないなぁ・・・

最近見たドラマは・・・韓流ドラマですね。
見始めると結構ハマってしまいました。

洋画ならトゥルー・コーリングとかCSIのニューヨークシリーズも少しだけ見た事がありました。
(CSIのゲイリー・シニーズは好きな俳優の一人だったりします)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:05
このドラマくらいですよ、そんな事までして観てるのは(笑)しかも今までメモ取るなんてしたことないですから。

韓流ドラマは「冬のソナタ」は実家にDVDがあったんで、何年か前の年末年始にまとめてみてはまってましたが、他の韓流ドラマはあんまりみないなぁ。演出の大げさな感じがどうも苦手で・・・。

>CSIのニューヨークシリーズ
これ人気あるみたいですね。
でも一度も観たことないんですよ。
2009年1月7日 4:05
海外ドラマを見ると高校の時の英語の先生を思い出します(^^)
卒業式にお姫様抱っこしてもらいました(謎)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:10
>卒業式にお姫様抱っこしてもらいました
素晴らしい!
今の私が成人女性をお姫様抱っこしたら、犯罪者になるか腰を痛めるかのどちらかです(^^;)
2009年1月7日 6:09
WOWWOWでCSI、CSIマイアミ、CSIニューヨーク、コールドケース、クリミナルマインドという犯罪捜査のドラマをずっと見ていますが、これはタイトルだけで見ていませんでした。
とっても面白そうですが、見だしたら録画を消化しきれなくなりそうです。
毎日朝っぱらから犬の散歩のあとに、朝食を食べながらこんな犯罪ものを見てるんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 11:14
>朝食を食べながらこんな犯罪ものを
そんなさわやかな風景の中で・・(笑)
つーか、出勤前にそんな事してる時間的余裕はとてもないです。
目が覚めてから出勤までは、秒単位で段取りが決まってますので。
仮に時間的余裕があっても、精神的にドラマなどを観る余裕はないです。
そういった意味では優雅な時間ですね(^^;)
2009年1月7日 9:23
 海外刑事ドラマ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 某有料テレビの朝ニュースしか見ない(見れない?)私にとっては、「謎」の世界だ。

 ・・・と、考えてみると、私は、普段何をしているのだ??????
コメントへの返答
2009年1月7日 11:18
>某有料テレビの朝ニュースしか見ない(見れない?)

夜は農作業ってあんまり出来ないんでしょ?
ネットサーフィンとか、みんカラ巡ってるとか、PCの前に陣取ってるんでしょうか。
2009年1月7日 12:16
僕は海外ドラマのコメディなら大好きで、よく見てました。

フレンズとか・・・。

でもとても面白そうなので、チェックさせていただきます。

日本でコレと同じ題材でドラマを作ったら、どれだけ暗いドラマになることやら・・・(;´∩`)
コメントへの返答
2009年1月7日 13:38
コメディかぁ~。
奥様は魔女以来見てないかも(笑)
フレンズはどうか知りませんが、いるはずもない観客の笑い声が入るのが馴染めなくて・・・。
最近のコメディはそんなことないんでしょうか。
ドラマの好みは人それぞれで、お気に召すかどうか判りませんが、一度御覧下さい。よく出来たドラマだと思います。
アメリカのこの手の犯罪は、日本より身近な問題として存在するようで、それに対する制度もしっかりしているようです。日本だとリアリティを感じにくいかもしれません。
2009年1月7日 18:08
こんばんは。
日本のドラマは時々見ることがありますが、海外ドラマはあまり見ません。
韓国ドラマブームのときは、ちょっとだけ見ましたが。紙と筆記用具まで持って見ることはないと思います。。
コメントへの返答
2009年1月8日 11:26
こんにちは。
私もメモまでしてみるドラマはこれが初めてですね。
めんどくさいしこんな事したくないですが、やらないと訳判らなくなるし、ドラマは観たいしで・・・(^^;)
2009年1月7日 19:41
ども~

外人は名前が長い椰子が多いので

「ニックネームを付けてしまう」
のがイチバンです。
こちらでテキトーにつけましょ。
マリオでもルイージでもケンでも何でも良いので。

因みに海外ドラマではSci-Fiですが「スターゲイト」に昔からハマってます♪
コメントへの返答
2009年1月8日 11:35
こんちは~

ニックネームをつけても、ドラマの中では自分がつけたニックネームが使われないので、結局役にたたないんですよ。レギュラー陣以外に平均7~8人が登場するんでかなりややこしいです。

スターゲイト、一時期みてました。
今はバトルスターギャラクティカをたまに観てるかなぁ。
2009年1月8日 17:08
今、アメリカのテレビドラマ、多いですね。
もともと洋画は好きですが、
先日、借りたDVDに特典映像で付いてきた
テレビドラマの続きが気になります。
これも、作戦でしょうね。。。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:55
ケーブルテレビだとかなりやってますよね。
私も洋画派です。
でもテレビドラマはER以外ほとんど見てなかったんですが、最近また見始めました。
映画の予告編も、それ見てると全部見たくなります(笑)

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation