• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

燃費タグを使ってみた

燃費タグを使ってみた 実はワタクシ、ライトな燃費マニアでして、普段クルマを運転する時はけっこうエコ運転を心がけてます。もちろんお山に行ったりした時は、燃費の事は考えず楽しくエンジン回したりしますが、普段の移動の時に無駄にアクセルを踏むことはめったにありません。
(決して制限速度を頑なに守って走ってるという意味ではないです・・・・)
で、そのエコ運転の結果はやはり知っておきたいので、同じことされてる方も多いと思うんですが、クルマにガソリンを給油する時はいつも燃費を記録してます。

ただ燃費計算にハイテクな機器を用いてる訳ではありません。
携帯の電卓で燃費計算して、その結果を画像のようにレシートに直接書き込んでるという、とってもアナログなやり方をずっと続けてます。なので当然年月とともにケースが膨れ上がってきて綴じれなくなってくるので、そうなったら今までのレシートは捨ててまた新しく綴じるのですが、これがもったいないというか、なんというか(笑)。
今までの日記を捨ててしまうかのような、一抹の寂しさを感じるのです(^^;)


で、今日は雨降ってばかりで退屈だったので、「みんカラ」に新しく追加された「燃費」タグに、残っているレシートからこちらに記録を移し変えました。
このタグ、メモ欄があるので給油するまでの走行状況も書けるのがいいですね。もっとこのタグが早く出来ていれば、ロドを購入してからの全ての燃費を記録することができたんですが。

これからは給油した後、クルマの中で携帯を取り出して、燃費計算する手間が省けそうです。


スタンドが混んでる時は燃費計算するのがちょっと気が引けてたんですよね~


これまでの燃費記録
ブログ一覧 | RHT | クルマ
Posted at 2009/07/27 18:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

プチドライブ
R_35さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 19:36
常に燃費を計算しているという事は、ガソリン入れる時は常に満タンにしてるという事ですね。ところが燃費に拘るのであれば、半分程度の量で走った方が満タン時より軽量になるので、燃費は伸びますよ。どれ程伸びるのか計算出来ないのが難点ですが。(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 21:05
「ライト」な燃費マニアですので「拘って」る訳ではないのです。燃費計算をする楽しみのためにエコ運転を心がけてるだけなので、燃費が判らなければ何の意味もありません(^^;)。
ただこまめに給油はせず、基本的には400km超えてから給油するようにはしてますね。
2009年7月27日 20:25
>ライトな燃費マニア

私も同類かも。
初めてのクルマから6台目のNCまで全ての給油量、日付、燃費をエクセルのファイルに記録しています。
(PCを買うまではノートに手書きで、後に入力)
歴代クルマ合計の通算給油量と通算燃費も出ていますよ。
一度ブログネタにしてみようかな(^-^ )
コメントへの返答
2009年7月27日 21:09
エクセル作って管理する事も考えたのですが、そのうち「燃費」タグが出来てしまったので、こっちを利用することにしました。
patakiraさんのその記録は貴重なものですね。羨ましいです。私はこれから記録だけでなく、状況も簡素にメモっていこうと思ってます。

面白いネタかもしれません。
一度ブログに書いてみてください。
2009年7月27日 20:45
こんばんは。

流石、燃費マニア!
6ATで、11Km/Lを割った事とが無いのに驚きです。
私は、通勤使用で10Km/Lくらいです。
軽井沢の時は私も、15Km/Lくらいいきました。
長距離だと伸びますよね。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:13
こんばんは。

それなりのデータに見えるかもしれませんが、使用状況はオフ会やTRGに使っていることが7割なので、高速道路での移動が多い結果です。
通勤で使っていた時は9~10km/lくらいでしたよ。
最高燃費を狙うなら、軽井沢の帰りですね。
やっぱり下りは伸びます!
2009年7月27日 20:58
流石に燃費いいですね。最高は静岡遠征の時は14KM/L行きましたが、経年変化とともに高速で12Km/Lちょいです。通勤だけだと7km/L台です。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:25
あんまり変わんないように思いますよ。通勤時は9~10km/lでしたが、これも互いの道路状況が同じじゃないでしょうから。むしろマークXって案外燃費いいんだなぁ、という感じです。
2009年7月27日 21:09
こんばんは,凄い燃費記録ですね。

4年目にして,ようやく我が手に戻ったNC君です。


片道30kmの田舎道ですが…13Km/Lがギリギリです。

やはり,大型と一緒では伸びないのでしょうか??

TRG時には…7Km/Lまで落ちちゃいますが楽しさは

お金がかかるモノと・・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年7月27日 21:38
こんばんは~(^^)

そんなに凄い記録でもないですよ。
記録が伸びてるのは高速道路での移動距離が長かった時ですから。
でもロドの特徴として、けっこう使用状況によって燃費に差がでるなぁ、とは思います。

TRG時に7km/lという事は今までないですが・・・
う~ん、これは結構楽しんでますね(笑)
2009年7月27日 21:41
こんばんは。
燃費記録、拝見しましたがかなりいいですね~。
ってブリスターさんATだったんですか?それでこの燃費はスゴいですよ!
私は燃費計しか見てませんが、最高で9.7km/Lです(^^;)
コメントへの返答
2009年7月28日 18:34
こんばんは。
ロドを運転する時はMTGやTRGの時がほとんどなので、街中での運転が少ないせいだと思います。
渋滞に巻き込まれず走っていればコレくらいは行くはずです(^^)
NC2は燃費計ついてるんですよね、いいなぁ~。
2009年7月27日 21:55
ブリさんも、『燃費記録』利用されてるんですね。^^

ヤンガスも今までは、
同じく、レシート見ながら走行距離を給油量で割ってました。


なのに、なんということでしょう?!
この機能は勝手にやってくれるではありませんか!!

で、楽しく記録して行ってます♪

コメントへの返答
2009年7月28日 18:44
今回初めて使ってみました。

全く同じ方法でやってったましたか(笑)
まぁこの方法が最も多くの人がやってると思いますけど。

>なんということでしょう?!
確かにbefore afterな感じ?
計算しなくてもいいし、メモも書けるんで便利ですね。匠はいいとこ突いてきます。
もっと早く準備されてれば・・・と思いますけど(^^;)

ここで燃費結果を記入するのが楽しみですね!
2009年7月28日 0:12
こんばんは!
実は、私もライトな燃費マニアです(^。^)
給油の度に、今回は何キロ走ったかな~♪なんて考えながら給油してます。

それにしても、ブリスターさんのはATなのに燃費いいですねぇ。
私のは6MTですが、同じぐらいですよ。
頑張れば、もう少しいけるのでしょうかねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月28日 18:51
こんばんは。
なんとなく意識して走ってる人ってけっこういるんじゃないかなぁ、と思ってます。
好記録が期待できそうな時は楽しみですよね(^^)。

変速する事が多い状況ではATは燃費に厳しいですけど、高速巡航ではギア比の関係で、意外と伸びるんですよ。100kmでのエンジン回転は2100rpmくらいですから。
2009年7月28日 0:52
へー、12,3km/l走るんですねー。
実は一回も燃費計算したことないんです。

中間パイプ加工してから、明らかにエンジン回すようになったので、燃費悪いんだろうなぁ。。。(その分気持ちいいですが、、、)
コメントへの返答
2009年7月28日 18:55
>実は一回も燃費計算したことない
お~、男前!(笑)

私もこの間エキマニ交換した人のクルマに乗せてもらいましたけど、中間加速でのエンジン音は気持ちいいですね。
あれを聞こうとしたら確かに燃費には良くないでしょうね~(^^;)。まぁ、クルマを楽しむという事は、お金がかかると言う事ですね。
2009年7月28日 2:08
これは! という時だけ計算しているので、計算した時はたいてい13kmオーバーです(笑)
こういう人は、たまに燃費マニア、自己都合燃費マニアって感じでしょうか。東北の下道巡航、最強です。
コメントへの返答
2009年7月28日 18:57
その気持ちわかります。
好記録が出そうな時ってやっぱり期待してしまいますから(笑)
信号がなくて混んでなくて、さらに道の勾配が下りが多いと燃費はのびますよね。
軽井沢への往復だと行きより帰りの方が1km/l近く燃費がいいです。
2009年7月28日 14:16
こんにちは。

仕事クルマ以外で燃費に関しては全くと言っていいほど気にしません。
多分NCで10km/Lを越える事は無いかな。
当然FDでもねぇ・・・。

コメントへの返答
2009年7月28日 19:02
こんばんは。

ロータリーの燃費に関しては色んな話聞きますね。
走ってると燃料系が下がっていくのが判るとか(笑)?
こお。さんのNCは高速巡航が多いと思うのですが、けっこういいペースなんでしょうか。
・・あっ、だからレーダーを!
2009年7月28日 20:40
へ〜、こんな機能が追加されてたんですか、知らなかったです。
実は最近燃費計なるものを装着したのですが、相性が悪く、返品するはめになりそうです(そのうちブログにアップしますが)。
それで市街地走行したときは15km/L前後でした。でも通勤では10km/Lくらいですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 23:45
いわゆる後付けの燃費計はどうやって消費したガソリン量を調べてるのでしょうか。
クルマのコンピュータからスロットル開度とかエンジン回転等の信号を感知して、計算で出してるんでしょうか?
満タン法と比べて、どれくらい数値に差がでるのか知りたいですね。
2009年7月29日 14:07
こんにちは(^^)
気になってるんですが、貧乏でガソリン入れられないので使えません。
石油王とお友達になってタダ・・・は悪いのでお友達割引で入れたいものです(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 20:19
こんばんは。
つまり満タン給油してないって事でしょうか。
今はセルフなんで、少ない給油量でも誰も何もいいませんが、その昔セルフじゃなかった時は「1000円分だけ給油」というのは、結構はずかしかったです(^^;)

石油王は日本での生息数が少ないので、身寄りの無いお年寄りに狙いを定めるのが確実かと(笑)。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation