• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

週末に太陽を

週末に太陽を 例年のごとく多くの方より一日遅れでチケットが届きました。
最初の年は皆さんのチケットGETブログを見ながら、やきもきしたもんですが、今回はさすがに・・・・と言う訳でもなく、やっぱりちょっと落ち着かない1日を過ごしました(^^;)。
駐車場も一応第一みたいです。

これで後は会場に向かってまっしぐら

・・・・・・といけばいいんですが、ここにきてやってくれました。



軽井沢MTGに参加される皆さんは、今この天気図をどんな気持ちで眺めているのでしょうか。
つい昨日まではMTG当日の日曜日は「曇」マークでしたが、
今はこんな事になってしまってます。

けっして

私のせいではありません

が、なんとなくうしろめたさを感じてしまうのはなぜでしょうか。

まぁ昨年のような土砂降りではなく、おしめり程度に降るくらいなら勘弁してやりましょう(誰に?)。

個人的意見で恐縮なのですが、救いは金、土に雨マークが見当たらない事。
今回も金曜日から軽井沢入りしますんで、クルマで走り回れる時に雨が降るのはつらいんですわ。

そんな軽井沢への今回の持ち込みアイテムですが


まずはこれ。
お父さんこれで動画も安心だね!
・・・の4GBのSDカード。















そして、ひょんな事から購入してしまったノートPC
これで出先の軽井沢でも存分にネットを駆使して、最新の情報をGETし、素晴らしい軽井沢旅行にしてみせようと思ってます。
狭いロドの車内でいちいち開いて使えるか!
・・・とかは言いっこ無しです。










それでは皆さん、土曜日&日曜日にお会いしましょう!


ブログ一覧 | 軽井沢MTG | クルマ
Posted at 2010/05/27 20:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

水道工事
THE TALLさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 20:40
こんばんは。
いや、私ゃ行けないまでも、せめて参加者の皆さんに少しでも貢献しようと日曜日は家から一歩も出まいと思ってるんですヨ!
だからヲレは無実だッッ!!!!(爆)
コメントへの返答
2010年5月27日 22:45
こんばんは。
あれ?さとみさんも雨男・・・・雨美少年すか?
本当はそんな事関係ないとは判っていても、自分の今までの記憶と経験から、どうしても嫌な予感がしてしまいます。
なので叫ぶ。
ヲレは無実だッッ!!!!
2010年5月27日 20:43
え〜、気になったので今「ウェザーニュース」のピンポイントで軽井沢を確認。
土曜日は「曇りのち雨:50%」、日曜は「曇り:40%」・・・・。
両日とも気温は17度・・・寒いぞ・・・。
これはまぎれもなくブリさんの所為ですね(爆

あ、チケットはうちも一日遅れで届きました。
コメントへの返答
2010年5月27日 22:46
気になったのでこっちもさっそく「ウェザーニュース」で・・・・・
なんじゃぁこらぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・。

寒いのはともかく、土曜日の「雨」はつらい。。
(日曜日もちょっとつらいですが)

>ブリさんの所為ですね
ヲレは無実だッッ!!!!(笑)
2010年5月27日 20:44
前後にずれてくれたらOKなんですね。
昨年のブログも雨風景だったような・・・(笑)

ロドの車内でネットが出来るんですか?
携帯電話で接続?
コメントへの返答
2010年5月27日 22:48
↑のお方の情報で、マジで土曜日が心配になってきました。

>携帯電話で接続
いえいえ、モバイルではありますが携帯は使いません。専用のモノがあるんです。
2010年5月27日 21:22
試しに来年パスしてみません?(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 22:49
絶対いや(笑)
2010年5月27日 21:53
気をつけて楽しんできてくださいね。^^
お天気、よくなりますように。。。
コメントへの返答
2010年5月27日 22:49
ありがとうございます。
ヤンガスさんのやさしい言葉が今は本当に心に染み入ります。。。。。
2010年5月27日 21:55
うちは昨日到着でした。

ちなみに新たなデジタル製品が明日到着予定でOzekiさん達とは土曜日の夜にお披露目大会に成るかも。

しかし毎年の様に5月の最終土日の天気は良くないですね。誰か行いの悪い奴が居るんでしょうかねぇw
コメントへの返答
2010年5月27日 22:51
>新たなデジタル製品

色々仕込みがあるんですねぇ。
私なんてモバイルPCを手に入れたくらいです。

本当にここ数年のこの時期の軽井沢の天気はどーなってるんでしょうか。
今年こそは、と期待してるんですけど。
2010年5月27日 22:45
予報が外れる事を、願ってますよ!

晴れまで欲張らずに・・・曇りぐらいで・・・

楽しい旅行を・・・
コメントへの返答
2010年5月27日 22:53
ありがとうございます。

ホント、欲張ってはいけませんね。
雨さえ降らなきゃ、いいです。

もっと言えば、金、土だけでも降らないで・・・・って、MTGはオマケかい!(^^;)
2010年5月27日 22:59
 長野地方気象台の予測でも、曇り一時雨になってきましたねぇ(笑)。
 でも、当たる確立は「C」レベル(ヤフー天気予報ではでない、地方気象台の予報)ですから、当たる確立は低いですよ。
 でも、逆に大雨のパターンもありますねぇ。私はブリスターさんと「ら・くか」へ行けるだけで満足ですよ。でも、ブリスターさん、オープンにしないでね(爆)。

 軽シンの3巻に、松沼邸、久遠寺邸の場所まで乗っている軽井沢マップ(第3巻発売記念謝恩特別企画)を発見しました。これで、雨が降っても軽井沢を堪能できそう(笑)。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:13
28日16:00現在の最新情報です。
明日の天気は晴れのち雨・・・・ですが、雨が降り出すのは夕方6:00から、という事のようです。
クルマでの軽井沢めぐりにはあまり支障なさそうですね!
そんな訳で気持ちがとっても楽になりました。
現在軽井沢は快晴です。
今日は十分オープン走行を楽しんだので、明日は開けなくてもいいかなぁ(笑)。

>軽井沢マップを発見
それ持ってきて!(笑)。
2010年5月27日 23:07
 ちゃんと、チケットにナンバーが入っているではありませんか?どこかで、アルファベットだけとか騒いでいたのに(笑)。

 私の一品は、弟の工場で現物を確認しましたが、まだ箱に入ったままです・・・・・。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:16
ナンバーと言ってたのはこの事だったんですね。
これって第一駐車場の確保と関係あるのかな?

>まだ箱に入ったまま
あらら・・・・、今日装着してもらう事はできないのでしょうか?
2010年5月27日 23:15
もうなるようにしかなりませんよ(;^ω^A
フランス語で『毛・さら・さら』でしたっけ(爆)

僕も含め、みんな本当に楽しみにしてるんだなぁ~って伝わってきますね。
まあ雨降ろうがなんだろうが、楽しく過ごせればそれでOKですよね~(笑)
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月28日 16:19
性格上「諦める」という事がなかなかできないもんで・・・(^^;)。
でも土曜日は夕方6:00くらいからの雨らしいのでずいぶん気が楽になってます。

まぁ雨降らないに越したことはないですけど、みんなとワイワイやってれば、十分楽しいですよね。
なので雨降ってても来てください(笑)。
2010年5月27日 23:16
このままでは全国の雨美少年さん達が参加者の皆さんから”愛のあるイジリ”を受けることになりそうですが(笑)
・・・50%ですから!確度Cですから!!・・・きっと大丈夫!?
私は今年は持ち込みネタあまり無いなぁ(^^;)
コメントへの返答
2010年5月28日 16:23
「愛」という名の元の「イジリ」ならぬ「イジメ」をうけそうかもしれません(^^;)。

>持込ネタはあまり無い
kachan7さんの場合は、クルマそのものがネタ満載ですから、今さら軽井沢スペシャルなモノは必要ないと思います!
2010年5月27日 23:59
こんばんは。

やっぱり・・・。(-_-;)

テルテル坊主の着ぐるみをお忘れなく!(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 16:24
こんにちは。

こお。さんの期待に添えなくて申し訳ないですが、着ぐるみが必要なのは夜だけのようですから(笑)。

いや、まだ油断してはいかん!
2010年5月28日 0:00
恐ろしいのは、気象庁の週間天気予報だと長野「だけ」雨なんですよね。(あと、入梅した沖縄)
いやぁ、負けました! 降参です。
>今この天気図をどんな気持ちで眺めているのでしょうか。
ご想像の通りですよ(笑)  では、会場で!
コメントへの返答
2010年5月28日 16:28
えっ、そうなんですか?
これはまたピンポイントな・・・・・。
それに私、別に勝負なんてしておりませんから~(笑)

でも土曜日に関しては夜だけ、という予報になってきました。
日曜は曇りくらいが疲れもなく、ちょうど良いと思います!
2010年5月28日 0:08
ブリさん、やっちましましたね(爆)。
でも、最初にお会いした軽井沢は晴れていたので、今回も晴れるのを期待してます。
では、明後日お会いしましょう♪
コメントへの返答
2010年5月28日 16:31
まだ雨振ると決まった訳じゃないですから。
それに仮に降ってきたとしても、自分には何の関係もないとむきになって言っておきます(笑)。
では曇り空のすごし易い会場で!
2010年5月28日 8:40
気をつけて!

雨が降らないこと祈っています。^^
コメントへの返答
2010年5月28日 20:29
ありがとうございます。

今のとこ、予報では雨は夜からなんで観光にはあまり影響な・・・・・ければいいなぁ、と思ってます(^^;)。
2010年5月28日 9:35
そういえば、関西の某集まりでも「天気予報:確率0%」、「大阪も京都も奈良も快晴」の中、集まってた道の駅にだけ『豪雨』を降らせたこともありましたよね・・・。(-。-)y-゜゜゜
お願いだから屋根は開けないで~!!(懇願)
コメントへの返答
2010年5月28日 20:34
いや、確かにピンポイントで降ってきましたが、あれは自分が降らせたわけじゃ無い・・・・・と思いますが、いかがでしょうか。

>屋根は開けないで
そこまで言うなら開けてやる。
何が何でも開けてやる。
アッハッハッハ!
2010年5月28日 15:46
今ごろはもう軽井沢かしらン♪

天気が回復することを願ってやみません。(^^)
コメントへの返答
2010年5月28日 20:35
あちこちまわって、飯食って、ホテルの部屋で落ち着いたところです。

ありがとうございます。
jimmyさんがいないので、かなり不安なんですけどね(^^;)。
2010年5月28日 18:31
こんばんは。

雨オトコと知られているだけに辛いですよね。(笑)
現在の天気予報では少し持ち直していますね。♪

もう、出発しているんですか?
コメントへの返答
2010年5月28日 20:37
こんばんは。

雨オトコなのは認めます。
でも私が雨を降らせてるんではなくて、雨の降るとこへ行ってしまうだけなんですけどね~。

土曜日は夜だけ、日曜日は曇りですよ。
kumaさん来てくださいね。

今はホテルでまったりしてます♪
2010年5月31日 21:00
遅くなりましてすみません。
天候の変化は、しょうがないですよ!しょうがない。。。
私は、テルテル坊主を作って行きましたよ♪^^
コメントへの返答
2010年6月1日 20:52
テルテル坊主の神通力もむなしく・・・な週末でしたね。まぁ、こういった出来事のほうが記憶に残ってくるのかも、と前向きに考え・・・られるか!(笑)

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation