• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

純正パドルシフト付ステアリングを入手!

純正パドルシフト付ステアリングを入手! 以前のブログにも書いたとおり、納車以来ずっとパドルシフト付ステアリングを渇望していました。BASEグレードでもBOSSシステムのオプションを着けると、このステアリングがもれなくついてくるのですが、契約時にその事に気が付かず、私の車にはシンプルなウレタンステアリングが装着されておりました。

パーツ入手も出来るのですが、このステアリング単体で*8万程(下記*参照)するらしく、ちょっと腰が引けてました。なんとか中古品を入手しようと、色々アンテナを張り巡らせてたのですが、オークション等でも出品されるのはMTの純正ステアリングばかり。廃車処理を行うパーツ屋に連絡をいれてみても、なかなかみつかりません。

MR-Sに乗っていた時、ステアリングシフトの便利さを享受していた私にとって、ロドでのMモードでの操作時は常に、一抹の寂しさと少しの不便さ、そして大きな不満を感じていました。

そんなある日、とある方のブログを拝見して胸が高鳴りました。
なんとパドルシフト付ステアリングを交換されるという内容だったのです!
いそいで連絡をとらせて頂き、やっと念願のモノを手に入れる事が出来ました。
(どうもありがとうございました)

納車以来、車には大きな満足感を感じていますが、このステアリングに関してだけは、画竜点睛を欠くというか、納得できない気分だっただけに、今は大変大きな満足感を得ています。

後は交換作業だけだね~!!

*最初Dラーでは、ステアリングそのものの購入が必要だと言われていましたが、色々調べてみると、パドルシフト部のみのパーツ単体(約33000円)でも購入が可能と判明しました。純正のパドルシフトを希望されている方がいらっしゃれば、パーツ品番を教えます。但しBASEステアリングへの装着の可否は確認はできていませんので(おそらく可能だと思われますが)、Dラーでご確認下さい。
ブログ一覧 | RHT | クルマ
Posted at 2007/04/11 23:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年4月12日 0:05
隠し玉はこれでしたか!
いつもながら行動のすばやさには感服します。

どんどん取り残されていくウチのロド・・・
コメントへの返答
2007年4月12日 13:29
隠し玉というより、思いがけない展開です。まさかこんなに早く手にいれる事ができるとは、思ってませんでしたから。

早く装着してみたいです!
2007年4月12日 8:08
探し当てた時ってすごく嬉しいんですよね^^♪
コメントへの返答
2007年4月12日 13:31
心拍数が倍くらいに跳ね上がりますね♪
願えば叶うものです(^^)。
2007年4月12日 11:23
凄い執念ですねぇ。
ゲットしたーー!って歓びが伝わります。
おめでとうございます。
マツダのパドルシフト、扱いやすいと聞きますが(他を知らない)、MR-Sのシーケンシャルと同様の感覚では無いのでしょ?(それも知らない)
よければ教えて下さい。
コメントへの返答
2007年4月12日 13:35
ず~っと愚痴ってたでしょ?
ステアリングの事で(笑)。
まだ装着してないんで実際の使い心地は判りませんが、確かに扱いやすそうですね。

あと1回インプレッション書くつもりなので、その時MR-Sとの比較を含めて書いてみますね。
2007年4月12日 17:38
 無事到着して、良かったですね。
 装着まで、胸が高鳴り続きですねぇ。
 心臓に気をつけて下さいね(爆)。
 
 純正のカーナビを付けているとオーディオスイッチも使えるのかな?

 いずれにしろ、楽しみですね。
 (^O^)ノシ

 
コメントへの返答
2007年4月12日 20:01
>純正のカーナビを付けているとオーディオスイッチも・・・

って気になるでしょ?
このままじゃ使えません。
でまたまたDラーでステアリングリモコン使えるように、パーツ探してもらうつもりです。

うっとしい客だと思われてるんだろなぁ(笑)。
2007年4月12日 18:52
執念ですね~^^
私の場合VSなので標準装備なのですが・・・
パドルシフトのスイッチ配置が慣れなくてと
パドル操作単独では、Mモードに出来ないので
シフトレバーしか使ってないです^^:
オーディオのスイッチぐらいですね
役に立っているのは・・宝の持ち腐れです。
コメントへの返答
2007年4月12日 20:05
パドルシフトを動かせば、自動でMモードになればいいのにと思います。
ポルシェのティプトロなんかそうらしいですね。

オーディオスイッチは便利だといわれる方が多いですね。せっかく純正三菱ナビを着けてるので、オーディオスイッチも使えるようになんとかしたいです。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation