• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

新相棒契約完了

本日、ハンコ押してきました。
••••••と言う言い回しはもう古いんですね。
書類にハンコを押す場所なんてどこにもなく、ただ自分の名前と住所、連絡先を書くだけ。
ヤリスクロスの時もハンコなんて押さなかったのだろうか?



初めてこの車の存在を知ったのが5月。
それまで特に興味はなかったのですが、時々街中で見かけるうちに、その流麗なスタイリングに心惹かれてゆくものがありました。



加えてボクスターの今後のことも考えていたタイミングということもあり、
ますます興味は大きくなるばかり。
9月にはディーラーで展示車を見て、
その場で見積もりを出してもらい金額とにらめっこしてみたところ、
ボクスターの売却額次第ではけっして無理のない金額に、
ますます購入が現実味を帯びることに。
数日後に試乗をした時には、もうすっかり心を奪われておりました。

当初は補助金もでるしPHEVで検討していましたが、
色々考えているうちにHEVで十分じゃね?と思い直してみたり、
ボディカラーの設定の少なさに唖然としたり、
2種類しかない内装のカラーに悩んでみたり、
売却時の査定額があがるという情報に惑わされ、
欲しくもないのにパノラマルーフをつけそうになったりと、
楽しく迷走しておりました。

が、結局オプション装着したのはバイトーンカラー(これは下の画像のようにHEVの場合モノトーンだと、ウィンドウモールの色が上側と下側で違ってくるが、バイトーンだと上側も下側のブラッククロームと同じになるという小さな拘りが理由)、そしてサイドバイザーだけというシンプル構成。

おかげで当初の予算よりずいぶん安くなり、納車後のカスタム費用に回せる資金が増えました。



そもそもこの車、吊るしでほとんどのモノが標準装備されているので、追加装着するようなものがあんまりないのです。

問題は値引き交渉。
何店舗か回りましたがどこもほぼ値引きゼロ。
ネットで事前に調べて厳しいことは知っていましたが、本当にここまでとは・・・
それでも交渉の結果、十分納得のいく条件をだしてくれたので、本日契約となりました。
年内納車も可能ということでしたが、年内といってもほぼ年末になるという事だったので、あえて年明けに登録してもらうことに。

「いつかはクラウン」という、あまり好きではないキャッチコピーがありましたが、その自分がクラウンを購入することになるとは、ほんの数か月前までは考えた事もありませんでした。
これでオープンカー生活ともさよならです。

来年度はクラウンスポーツとともに、楽しんでいきたいと思います!

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/10/12 19:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

41Premium LIMTED ...
t.yoshiさん

GS175 TOYOTA CROW ...
f2000さん

初代 TOYOTA CROWN M ...
f2000さん

カラーサンプル
ムラポンさん

すべては、クラウン。(その1)-1 ...
t.yoshiさん

ベトキャリバッグ
スーパースプリントさん

この記事へのコメント

2024年10月12日 23:35
いやー、読めませんでした(笑)
私は、赤いクラウンスポーツが前から走って来るたび
トヨタデザインの先見の明にニヤリとします。
実に痛快です。
コメントへの返答
2024年10月14日 9:00
>いやー、読めませんでした
いや、わかってたでしょ(笑)

プロサングエに似てる、という意見も多いですが、発表時期を考えると「たまたま」だと思います。
顔がよくてもスタイルがだめ、もしくはその逆っていうクルマが多いなか、どちらもいけてる貴重なヤツです。
見た目良ければすべてよし、の自分にとってはなんもいうことありません。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation