• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

オフ会三種の神器

路渡カッパさんがお待ちかねの「ぽか~んの集い」を立ち上げてくれました。

という事で、私なりに今までオフ会に参加した経験から、必要なもの、あれば便利なものを紹介したいと思います。「もう持ってるよ」とか「そんな事あたり前」とか「そんなモンいらん」とか思わずに、まぁ見てください。

まずは傘。当然ですね。
オープンカーの集まりですから、雨は常に警戒しなくてはなりません。
しかし傘さえあれば こんな風に大切な愛車を突然の雨から守る事ができます。
とっても安心ですね(^o^)。
皆さんも1本と言わず最低2本は準備してください(笑)。








二つめは椅子。
最初Ozekiさんが持ってきてて便利そう~と思ってたんですが、中部ミーテングに行ってビックリ。
中部地域の「みんカラ」のお友達は、ほとんど皆さんお持ちでした。これ、何故か関西ではみかけません。
中部ミーティングから帰ってさっそく仕入れました。
肘掛にペットボトルも置ける優れもの。
11月の「ぽか~ん」でデビューさせます(笑)。


当然ですが畳めばこんなにコンパクト。
ロドのトランクにも余裕。







ちなみに荷重制限がけっこう微妙。
こんなトコでもメタボには注意です。








最後3つ目はコレ。携帯電話の充電器です。こーぢさん主催の「奥奥琵琶湖ツーリング」に出かけた時の帰りです。途中携帯の充電が切れてしまいました。
ここで妻に連絡を取らなければならない用事があったのですが、出先の妻に連絡取るには携帯にかけるしかありません。でも携帯の番号って覚えてます?私はまったく覚えておらず、何度か公衆電話から私の実家に電話して、妻の携帯番号を聞こうとしたのですがここも誰も捕まらない・・・。
そもそも公衆電話自体がなかなかありません。
dokomoショップもそうみつかる事もなく・・・。
という反省から「ころんだ後の杖」として準備しました。
オフ会で携帯の充電が怪しくなったら、私に声かけてくださいね。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2007/10/27 22:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 23:02
うんうん。傘とイスは必需品ですね!!

「中部」のときも「栗」のときも傘さえあれば~と

何事も準備は必要ですね~
コメントへの返答
2007年10月27日 23:55
えっ、傘準備してなかったの?
といいつつ、私もけっこう忘れる事多いです。<傘。

はやたかさんもけっこう雨に降られてますね。私と同じ雨オトコ?


2007年10月27日 23:20
私は既に3種とも常備してますよ♪

最初の傘を見たときにすぐにピ~ンときました。
例の写真が登場することを。(^^)
用意周到・・・ですね。
コメントへの返答
2007年10月27日 23:58
そ~なんですか。
携帯の充電怪しくなった時借りてればよかった!

>例の写真
読まれてましたか・・・。
この写真は今みても傑作です。
これでフォトランキングに・・・するわけない!(^^;)。
2007年10月27日 23:30
椅子の重量制限、気にしてはいけません(笑
コメントへの返答
2007年10月28日 0:00
説得力に欠けます(笑)。
2007年10月27日 23:40
バッテリーを余分に持っておくと、充電する時間も取られないので便利ですよ。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:01
バッテリーパックを1個準備するより、安かったんです(笑)。
2007年10月27日 23:50
私もこの3種は持ってますよ。中部では、せっかくイスを出してランチしたのに、すぐに雨が降ってきて出したのが良かったのか、悪かったのか微妙な思い出があります。結構出し入れが大変なので、普通の折畳みのイスも欲しいなと思っています。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:05
そんな時はもうひとつの神器、傘でもさして・・・濡れますね(^^;)。
中部ミーティングは天候がコロコロ変わりましたからねー。
あんなに目まぐるしく変わる事はそうそうないでしょう(と思いたい)。
そんな時のために出し入れの練習でもしときますか(笑)。
2007年10月28日 0:20
こんばんは。
確かに あれば便利なアイテムです。
それで「三角表示板」は ・ ・ (笑)
椅子は ミーティングで無くても重宝します。 足を伸ばして休憩できる点が良いです。
コメントへの返答
2007年10月28日 14:03
こんにちは。
「三角表示板」はオフ会に必要な神器じゃないので(^^;)。
そうですね。ドライブに行った時にちょっと使う事もできます。
でも妻と行った時はもう1脚いりますね。
2007年10月28日 0:32
こんばんは。
オフ会にはイスと傘は重要ですね!
愛車にはなるべく荷物を積まない様にしていますが(軽量化=燃費向上の為)傘だけはいつもトランクの中に入れてますよ。
あとは、タープや机にバーベキューコンロもあるといいですね。・・ってトランクに入らないですね。(笑)

コメントへの返答
2007年10月28日 14:06
こんにちは。
私もなるべく荷物をいれないようにしてます。傘は折りたたみを持ってないので、天候が怪しそうな時だけ持って行ってたら、中部ミーティングでは見事にやられました。
>タープや机にバーベキューコンロ
ロドでキャンプは無理だと判りました(笑)。
2007年10月28日 0:39
こんばんは。
わたしは3つの内、前から2つは持って行くようにしています。
大事な物、当たり前の物、忘れていますよ。
カメラ!!!
コメントへの返答
2007年10月28日 14:16
こんにちは。
確かにカメラはオフ会での必須アイテムですね。でも忘れた時はオフレポ書かなくて済むメリットも(笑)。
今回は必要になった時、ないと困るもの、あると便利なものを書いてみました。
2007年10月28日 6:18
なるほど~。
傘はいつも積んであるし、妻の携帯番号は暗記しているし、2日に1回はフル充電しているから①と③はいいですが、イスは気がつきませんでした(笑)。

ぽか~ん、なんとか少しだけでも行きたいなあ。
コメントへの返答
2007年10月28日 14:14
>妻の携帯番号は暗記しているし、2日に1回はフル充電しているから
すごいですね。そんなに携帯を使う頻度多いんですか!
私は1日1~2回妻とメールやり取りするだけです。なので充電も1週間に1回くらいでしょうか。

なんとか顔出してください(^^)。
やりくりつくといいですね。
2007年10月28日 7:23
遠足気分って感じ(^^♪
傘は常時トランクに。
椅子は運動会観覧の為、持っています。
携帯番号は、自分の番号以外知りません。
携帯充電器無いので、来年4月迄に用意しようかな?
コメントへの返答
2007年10月28日 14:19
傘は小さいものを常備しておくのがいいでしょうね。折りたたみじゃない傘をトランクに入れっぱなしだと、中が痛むような気がして、普段いれてません。
充電器持ってると、けっこう安心感がありますよ。
2007年10月28日 7:36
 三種の神器、面白いですね。
 傘(折りたたみ)は、いつもリュックの中に入ってます。これはいつも持っていた方がよさそうですね。
 携帯の充電器はあれば便利そう、かかってくる電話には対応できませんが、子連れ狼?の私は娘のを使うという手もあるかな。
 椅子はイベントとか見ている時は楽チンで良いですよね。でも、これは皆さんが持っていないと私的には使いにくいアイテムかな。
 疲れた場合は、車のシートを利用(笑)。
コメントへの返答
2007年10月28日 14:24
折りたたみ持ってないので普段いれてないんですよ。でも車に常備しておくのがいいでしょうね。
今まで疲れた時はクルマで休んでたんですが、なんか面倒だったりしません?
それから、OASISなんかでお弁当食べる時に便利です。
クルマの前にだしっぱなしにしておいて、気軽に座るというスタンスでいけばOKかな?と考えてます。
2007年10月28日 8:19
ご紹介いただきましたRHT幌傘仕様の主です。

ブリさんご無沙汰です。実はこのカキコ、大阪の某所からしてます(時々大阪に出没中)。
次回のぽ集は琵琶湖近辺ですか。前回より少し西寄りなので近くなったとはいえ片道約400kmかあ。やっぱあり得ないな。美脚と美尻を拝見させていただきたかったです。

コメントへの返答
2007年10月28日 14:28
ご無沙汰です(^^)。

>大阪の某所からしてます
出張ですか?それとも秘密のドライブ?
片道400kmは日帰りだとちょっとキツイですね。でもチョッパさんならいけそうですが(笑)。
なにかついでの用事が今回のように、近くであればよかったですね。
2007年10月28日 9:11
私を含め雨男(女)が数人いるので傘は手放せません。
数年前のオアシスの時に、ヤンキー座りをしてて痔になった経験から折りたたみ椅子も手放せません。
この前、事故った時、携帯の通じない山の中だったので

「狼煙(のろし)」

・・で通信してた古代人って凄いな・・と感じました(笑)
コメントへの返答
2007年10月28日 14:33
>携帯の通じない山の中だったので
一人じゃなくて良かったですね。
今の時代「狼煙」を上げても多分怒られるだけです。

意外と関西でも持ってるんですね。<椅子。
誰も使ってるの見たことなかったので、持ってきてないのかと思ってました。
私は品行方正なので体育会座りです。
冬だと後で下痢します(笑)。

2007年10月29日 23:25
傘と充電器は常備してますが、椅子は持ち歩いてません。
持ってはいるのですが、オフ会で一人だけ椅子に座っていると、周りに取り残されますし(笑)。
でも、マッタリ過ごすには椅子は良いですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 17:15
>周りに取り残されますし
そんな瞬間ありますよね(笑)。
椅子は後半へばってきた時に使用です。
他の人に休憩用で使ってもらってもいいですね。最近立ちっぱなしだと腰に堪えるお年です。
2007年10月30日 18:35
なるほど、傘2本ですか! これは気付きませんでした。
どんな時もオープン魂がすばらしい!

最近は地べたにすわるのにすっかり慣れてしまいました。。。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:29
でしょ。傘2本あれば大丈夫なんですよ。
RHTが故障した時のためにも是非用意しといてください(笑)。

背もたれがあると疲れが違いますよ。
弁当食べるのにも便利です♪

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation