• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

「ぽか~んの集い」inあいとう

「ぽか~んの集い」inあいとう 私にとって「ぽか~ん」は少し特別なミーティング。
というのも初めてロド関係のオフ会に参加した思い出深いものなんです。
がそんな気持ちとはうらはらに、微妙な天候の中開催された今回の「ぽか~ん」。
けれども途中雨に少し降られましたが、その後は天候も持ち直し、まさに「ぽか~ん」らしい一日でした。


今日のヒトコマをフォトギャラにUPしております。
でもロドは4台しか載せられませんでしたm(_ _)m。

ホントはもっとたくさん集まってたのよ(^^;)。

路渡カッパさんどうもありがとうございました!
ブログ一覧 | オフミーティング | クルマ
Posted at 2007/11/11 21:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:41
乙でした。
天気がすこしばかり残念でしたけどね。
でもやっぱ、ぽ集は楽し♪
ドタ参やったけど、みんなに逢えてよかったよ。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:19
お疲れさんでした!
いや~最後晴れ間までみえたのは、jimmy.さんのお陰でしょ。
ドタ参感謝♪です。
帰りのルート良かったッス(^^)。
2007年11月11日 21:59
軽トラはチョップ仕様でしたか?

せとか号と少し似てますけどブリスター号の方が兄ちゃんぽいですな^^
コメントへの返答
2007年11月11日 23:21
>チョップ仕様でしたか?
かもしれません。ブルーシートを取っ払った姿を確認したかったです。

兄ちゃんぽいですか?
ホイールのインチが違うせいかな?
2007年11月11日 22:00
「ぽか~んの集い」はオープンの集まり?
思い入れのオフ会、楽しまれたようで良かったですね♪
コメントへの返答
2007年11月11日 23:23
特に決め事はないんですけどね。
ロド以外のRHTが二台も参加したのは初めてです。
「ぽか~ん」もNC比率が随分増えました。
2007年11月11日 22:03
お疲れ様でした。
ようやくお会いできてうれしかったです。
ほぼノーマルのpatakira号をお褒めいただきありがとうございました。
次回もきっとほとんど変わっていないと思いますから、ぜひ機会を持ちましょう(笑)。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:30
お疲れさまでした。
クルマが入って来たとき、多分多分patakiraさんだろうなぁと思ってみてました。
次回はツーリングで一緒に走りたいですね(^^)。
2007年11月11日 22:11
おつかれでした!!

名神ひっかかっちゃいましたか(涙
こちらは渋滞も無く、あの後も気持ちいい道が続いてましたよ。

じゃ、次はサーキットで(笑
コメントへの返答
2007年11月11日 23:32
お疲れさまでした。

エッ?そうだったんや~。
なら一緒に走れば良かったなぁ。

じゃほうせい号の助手席に、バケットと4点を(笑)。
2007年11月11日 22:15
こんばんは。

楽しそうで良いですね~。
いつの日か参加する事を夢見てます。^^
コメントへの返答
2007年11月11日 23:33
こんばんは。

中国地方でなんか考えたいですね。
大山あたりでツーリングしたいなぁ。
2007年11月11日 22:31
今日はお疲れ様でした。

三種の神器の一つ、イス!を持っていったのですが今回は活用できませんでしたね…

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:35
お疲れさまでした。
ビレットの装着参考になりました。

椅子は昼食に弁当食べる時使う予定だったんですが、雨のためインドアランチになってしまったのは残念でした。

またお会いしましょう!
2007年11月11日 22:44
お疲れさまでした。うたた寝をしてる間に皆さんUP!ご苦労様です。
ぽ集、納車直後の初々しいブリ号を見られたのが光栄?(笑)
今の変貌したブリ号、真似したいところが多すぎて目の毒ですゎ!
次回も、いや他のオフミでもまたお会いするのが楽しみですっ。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:38
路渡カッパさんには納車前からお付き合いいただいているせいか、「ぽか~ん」はオフ会の基本って気がしてます。
これからも続けてくださいね。

三木であえるでしょうか?
楽しみにしております!
2007年11月11日 22:51
こんばんは。
楽しかったですね。
お疲れ様でした。
そして、いつもの帰りの渋滞もご苦労様でした。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:40
こんばんは。
今日は色々お話する機会も多く、楽しい時間を一緒にすごせて良かったです。
またお会いする機会もあろうかと思います。
その時は宜しくお願いします(^^)。
2007年11月11日 23:05
久々のコメです。
今日はお疲れ様です。しかも先に失礼しまして…。
しかし某ディーラーではいつもニアミスですね。昨日は絶対お会いできると思って楽しみにして行ったんですが…。一度ディーラーでお会いできたら楽しいでしょうね!!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:44
こんばんは!
そうですねー。
私の担当者からも時々toyanさんが来られてた、という話を聞きます。
互いのクルマの実家が同じというのは、なんか特別な感じがしますね。
Dラーオフしますか?(笑)。

2007年11月12日 0:31
直前まで天候の具合で迷いましたが、参加して良かったです。
中部で同じ会場にいたものの、ちゃんとお会いするのは初めてでしたね(笑

ブリスターさんの愛車、ガッチリ車高を下げてホイールも決まって、写真で見るより更に迫力ありました♪
またお会いする機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月12日 16:51
パブリックなミーティングではなく、個人主催のオフ会では初めてのMH1だったので、妙に新鮮でした。
デモカーではなくオーナーさんの顔がみえると、ぐっと身近なクルマに感じます。
MH1のクラシックな雰囲気こそ、メッキパーツが似合いますね。
ルームミラーいっちゃいましょう!
2007年11月12日 1:02
どうもお疲れ様でした。
並べて比べてみると、同じようなパーツを着けているはずなのに、かなり印象が異なりますよね。
「ホドホド」と「トコトン」の違いでしょうかw

来月の神戸オフでも宜しくお願いします。
僕のはアソコが金色になっている予定w
コメントへの返答
2007年11月12日 17:14
お疲れさまでした。
それほど「トコトン」いってるつもりはないですが、写真でみるより実物の方が印象違って感じますね。
これで腹案のモノをつければもっと印象かわってくるかも・・ですね。

来月も宜しく。
頭髪とおそろいですね(^^)。
2007年11月12日 11:51
 お疲れさまでした。楽しかったですね。
 帰りは事故渋滞にまた引っ掛かってしまわれましたか。いやですねぇ。
 12/2の神戸オフには、ドア内張りがさらにピカピカになっているブリスター号を楽しみにしていますよ。

 神戸オフには、大根と小蕪を追加して、産地直送新鮮即売会をしましょうか(笑)?
コメントへの返答
2007年11月12日 17:19
Rosoさん渋滞に逢わなかったみたいですね。
多分私の方が少し遅れて高速に乗ったくらいなんでしょうけど、そのタッチの違いが大きな影響になったような気がします(^^;)。

鍋に最適の野菜ですね!
即売会したら遊びにきてる家族連れに売れるかも。それとも炊き出しでもしますか?(笑)
2007年11月12日 13:25
おつかれさまでした。
子どもと写真にかまけてあまりろくにお話しもできずにすみませんでした。

ブリスター号はすでに十分ゴージャス&迫力満点だと思いますが、
まだまだ手を付ける予定があるのですね。すごいです。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:10
お疲れ様でした。
私はしゃべりにかまけて、写真を撮らないのは相変わらずです。

見た目でわかりやすいトコはもう十分満足してるので、これからは小さなコトをコツコツと・・ですよ。
2007年11月12日 13:31
こんにちは。
楽しそうですね♪NC率も高くて楽しそうです!!(羨)
帰りの渋滞は、お疲れ様でした・・。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:12
こんばんは。
この日はkumaさんと色々お話できて楽しかったです。きさくな人ですね!
「ぽか~ん」はNC比率高いです。
機会があればマイカー!さんもぜひ。
2007年11月12日 20:49
こんばんは。
オープンカーMTG(?) ですか、お疲れ様でした。
ブルー幌2シーター(笑) も参加されていたのですか ・ ・ 多車多様ですね。
私も用事が無かったら 参加してみたかったです。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:14
こんばんは。
11月はどこもオフ会イベント花盛りで、どれに参加しようか迷うくらいですね。
ブルー幌のクルマは最後までオーナーが現れず、誰のクルマか判りませんでした(笑)。
2007年11月12日 23:03
お疲れ~。
でもせとかさん号と似てますね~。
分かれた双子の兄ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:20
渋滞に疲れました~。
確かに似てるようで微妙に違う感じは兄弟っぽいですね。
並べて初めて気づきました(^^;)。
2007年11月13日 0:17
滋賀っていうのがいいですね。東海地方から参加された方も、程よい時間で行けたと聞きました。行かなくてすみませんw 結構色々な方が来られた様で楽しそうですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 13:18
大阪からみると東海地方との間は滋賀、中国地方との間は三田、そんなイメージです。クルマで2時間程度なら特別遠い感じはしないですよね。
>行かなくてすみません
自由参加&自由解散ですから・・(^^)。

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation