• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ボクスター雑感

ボクスター雑感
ボクスターを購入して2ヶ月。 実車を見ずに購入したばかりに、タイヤパンク事件に遭遇してしまいましたが、そのことを除けばけっこうお買得な個体だったんではないかと思ってます。 というのも、ユーズドカー市場にでている車両のオプション内容や価格を、時々自分のクルマと比べてみてるんですが(せこい ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 17:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月26日 イイね!

どっちの商品でショウ

どっちの商品でショウ
どれが商品なんだか・・・・・ 判らない!! こっち? こっち? どっち?!
続きを読む
Posted at 2013/11/26 20:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月15日 イイね!

充電&放電

充電&放電
輸入車と国産車ってこんなトコが違うのねー。 と、初めての輸入車を相手にしてしばしば思います。 ただ自分が無知なだけって事もありますが、所有してみなければ判らない事もあると思うんです。 ワイパーと指示器が逆。 これは定番ネタですよね。 それでもやっちゃうワイパーの乾拭き。 ゴムが痛まな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 21:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月14日 イイね!

ボクスターにOBDⅡ接続を ~完結編~

ボクスターにOBDⅡ接続を ~完結編~
前回の続き。 さて、レーダー探知機の装着中、OBDⅡ端子を繋いだままだとエンジンをかけても探知機に電源が入らないというトラブルに見舞われましたが、解決策も分からないのでその日はとりあえず撤収しました。 ウチに帰ってからもモンモンと考えてみましたが、基本的知識のない自分に解決案が浮かぶわ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 17:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月13日 イイね!

ボクスターにOBDⅡ接続を ~装着編~

ボクスターにOBDⅡ接続を ~装着編~
さて、アンテナとモニターの場所も決まったので、ようやく装着です。はたしてASSURA AR-G700SでボクスターにOBD接続できるのでしょうか。 装着前に、配線の取り回しを検討します。 あんまり内装をあちこち剥がしたくないので、これは重要。 だいたい内装剥がして装着した後って、クリップかネジが余 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 20:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ボクスターにOBDⅡ接続を ~モニター&アンテナ設置場所の検討~

ボクスターにOBDⅡ接続を ~モニター&アンテナ設置場所の検討~
マフラーカッターの次はレーダー探知機の装着開始。 ・・・ですが少々長くなりそうなので、マフラーカッター装着に引き続き、2回、もしくは3回に分けてお送りします(笑) 選んだのはセルスター社の「ASSURA AR-G700S」。 GPSデータ更新が無料のセパレートタイプがこれしか無かったんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月08日 イイね!

マフラーカッター到着&装着 part2

マフラーカッター到着&装着 part2
さて、さっそくガレージで作業開始。 まぁマフラーカッターの交換ですからね、 なんとかなるでしょ。 という事で、ジャッキアップせずに始めます。 というか、そもそもウマ自体持ってない(笑) この通り手持ちの17mmレンチで十分間に合いそう。 純正マフラーとサイズもパイプ径もぴったり。 これは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 19:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月07日 イイね!

マフラーカッター到着&装着 part1

マフラーカッター到着&装着 part1
ボクスターを購入して1ヶ月が過ぎたある日、 ふと思いました。 そういえばまだ何にも弄ってないなぁ、と。 契約から購入までに4ヶ月かかった前愛車NC。 納車後はそれまでの脳内妄想が爆発して、 すごい勢いであちこち弄り倒してたのとエライ違いです。 ボクスターの時は購入を考えてから納車まで1ヶ月。 脳内 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 19:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2013年11月04日 イイね!

北摂山系横断 ~「芦有ドライブウェイ」から「るり渓」まで~

北摂山系横断 ~「芦有ドライブウェイ」から「るり渓」まで~
空いっぱいに広がる雲の下、6:30に出発。 ぽか~ん会場は京都府の南丹市ですが、その前にちょっと寄り道。 芦有ドライブウェイ途中の駐車場に向かいます。 ここに日曜朝、スーパーなカーが色々集まるという噂を聞きつけてやってきたのですが・・・ あれれ・・・? ほとんど誰もいませんが。 暇なので ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 13:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2013年11月02日 イイね!

転がる水玉

転がる水玉
先日ボクスターをコーティングしました。 これでボディの雨対策はOKですが、今回はMR-S以来の幌車ということで、久々に幌の防水加工をしました。 今回準備した防水加工グッズ。 左からモータウンのソフトトップ用UVカットシャンプー、同じくモータウンの防水材ハイパーウォータープルーフ、そして適当な霧 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 20:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation