• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

蓼科~軽井沢紀行 ~軽井沢編 Vol 2~

蓼科~軽井沢紀行 ~軽井沢編 Vol 2~
とうとう最終日です。 本日はキャボットコーブで、少し贅沢な朝御飯を楽しみたいと思います。 もともとの店は追分の森の中にあるんですが、テラス改修のため、現在は御代田町にある、メルシャン軽井沢美術館跡地で移転営業中。 この日も天気がよく、店の北側からは浅間山が良く見えました。 テラス席では ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 12:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年10月25日 イイね!

蓼科~軽井沢紀行 ~軽井沢編 Vol 1~

蓼科~軽井沢紀行 ~軽井沢編 Vol 1~
今日からは軽井沢での紅葉ツアーです。 まずはこれまで行ったことの無い、小諸から北上して高峰高原へ行ってみました。鬼押し出し方面へと向かうルートと比べて傾斜がきつく、早い段階で標高が上がっているのが感じられます。気温も急激に下がってきて、オープンにしていると頭はかなり冷たい風を感じますが、足元の温風 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 15:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年10月24日 イイね!

蓼科~軽井沢紀行 ~蓼科編~

蓼科~軽井沢紀行 ~蓼科編~
今年も軽井沢紅葉詣でに行ってきました。 偶然にもコロナ禍で延期になっていた軽井沢MTGと同じ日程になりましたが、MTG会場は当日券はなく、スルーすることになりそうです。 前日に飯田の同じホテルに宿泊していたとらさん夫婦と共に、まずは蓼科にある横谷観音へ。 見頃、散り頃、微妙なタイミングでした ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 14:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年09月23日 イイね!

鳥取.米子紀行 ~想い出の場所再訪~ 2日目

鳥取.米子紀行 ~想い出の場所再訪~ 2日目
2020年9月14日 鳥取旅行2日目 初めて大山に来たのはもう20年以上前になります。 その時は屋根の開かない車でした。 季節は確か新緑の頃だったと思うのですが、木漏れ日を浴びて車を走らせているとき、猛烈にオープンカーが欲しいという気持ちが沸き上がって来たんです。 そしてその後しばらくしてMR- ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 10:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年09月19日 イイね!

鳥取.米子紀行 ~想い出の場所再訪~ 1日目

鳥取.米子紀行 ~想い出の場所再訪~ 1日目
2020年9月13日 コロナ渦で延期にしていた鳥取方面へ行ってきました。 GOTOキャンペーンでホテル安かったぁ~✌️ で、まずは浦富海岸を船で島巡りしてみます。 島巡りをする船は2種類あって、こちらの小型船だと、遊覧船では入れない洞門や洞窟にも連れてって貰えます。お値段2500円と少々お高 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月26日 イイね!

持ってない男

持ってない男
GWが過ぎれば軽井沢、ってのがここ10年ワタクシのいつものルーチンでした。 参加し始めた当時は、「早いもん勝ちの第一駐車場のプラチナチケット」を手に入れるべく、会社のPC使って昼休みに申し込み当日に手続きをしていたという、コンプラ違反かもしれない危ない橋を渡ってまで頑張って申し込んでました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 20:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2017年12月11日 イイね!

外は白から灰へ。中は黒から白へ。

外は白から灰へ。中は黒から白へ。
CX-3ですが来年の2月で初めての車検を迎えます。 その乗りやすさと燃費の良さから、毎日の通勤以外にも、 休日の買い物やお出かけにと乗りまくっていた結果、 購入してから2年と10か月の走行距離は48000km超え・・・・・。 当初の乗り換え時期は9年目と思ってましたが、このペースだとどれ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 21:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

一難去って・・・・

一難去って・・・・
早いもので、ボクスターの2回目の車検が近づいてきました。 車検といえば思い出すのは2年前のあの出来事。 フロントタイヤのはみ出しでやきもきした件。 今年はもう素直に自宅で純正タイヤに履き替えて、PCに持っていこうと思ってました。 だからジャッキアップポイントまで確認したりしてた ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2017年05月04日 イイね!

カモメが割れた日

カモメが割れた日
いきなりですが、CX-5のエンブレムです。 ソウルレッドのCX-5が我が家にやってきました! 旧型ですが(^^;) 本当は新型が良かったんですけどね~ 乗り換えたワケではありません。CX-3をDラーに預けている間の代車です。 なぜCX-3を預けているかというと、 原因はこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 20:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2017年03月21日 イイね!

ニュージーランド紀行(最終日) クイーンズタウン~クライストチャーチ~オークランド

ニュージーランド紀行(最終日) クイーンズタウン~クライストチャーチ~オークランド
いよいよニュージーランド旅行も終わりが近づいてきました。 今日はクイーンズタウンからクライストチャーチ空港まで陸路を移動して、そこからオークランドまで飛行機。そして明日の朝はオークランドから帰国です。 なので今日の予定はほぼ移動。観光は合間のトイレ休憩や食事の時間を利用してのちょっとした時間だけで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 21:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation