• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

Ear Muff Back Armの威力

Ear Muff Back Armの威力昨年帽子と一緒についでのように購入した(買ってもらった)EMB(耳あて)。使う時あるんかいなと思ってたのですが、思わぬ高性能ぶりを発揮してくれて、今では冬のオープンに欠かせない相棒となりました。

個人差はあるかと思いますが、オープンにしてるとエアロボードを立てていても結構後ろから風を感じます。特に左耳からうなじにかけては夜は冷たさが身にしみます。

そこでEMBの登場なんですが、耳が温かいのは当たり前。意外だったのはうなじ付近の保温効果です。このEMBは頭頂部に被せて左右の耳を覆うタイプではなく、下図のように後頭部を覆うような形で装着します。

たったこれだけの面積ですが、ちょうど風が当たるところなので効果は抜群です。
普段は助手席のヘッドレストに横から挟んでおけば場所もとらないし、160㎝の嫁がその状態で座っても邪魔になりません。

夜風が身にしみる方、お勧めの一品です。
Posted at 2007/02/14 21:05:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

通勤仕様はどっち?

通勤仕様はどっち?我が家は駅まで不便な場所にあり、1台体制の現在はfitで共働きの嫁を駅まで送り迎えしているのですが、ロドが納車されれば以前のように私は車通勤、嫁は駅までライド&パークです。

で納車も近くなって今まで余り気にしなかった事が気になりだしてきました。
それはガソリン代。fitの愛車紹介にエコランなんて載せてますが、実際はそうでもない運転だったりして(笑)、そこそこ踏み込んで走る事も珍しくはないです。
現在往復50㎞の通勤距離を、平均時速30~40㎞で走るというごく一般的条件下で使っていますが、エアコンを使用しない時期ならfitの燃費は16㎞/ℓ前後です。
これがロドになった場合、ロドのATの燃費を10㎞/ℓと仮定して一ヶ月のガソリン代をfitと比較してみると、一ヶ月で50km×20日=1000㎞走るとして・・・

fit 1000km÷16Km/ℓ=62.5ℓ レギュラー118円/ℓ×62.5ℓ=7375円
ロド 1000㎞÷10㎞/ℓ=100ℓ  ハイオク 128円/ℓ×100ℓ=12800円!!

なんと5425円もの差になります。

ちなみにMR-Sの時は 1000km÷11.5km/ℓ×118円/ℓ=10260円でした。

住宅ローンを抱えた貧乏サラリーマンには痛い差額であります。
ロドの慣らしが終わったらfitで通勤しようかなぁ~。週末だけ乗るほうが新鮮そうだし。
でも嫁に駅まで毎日ロドを運転されるのも微妙に(ロドが)心配。

どうしようかなぁ~。
 
Posted at 2007/01/20 19:46:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月18日 イイね!

徒然なる納車までの日(その14)切ない初対面

徒然なる納車までの日(その14)切ない初対面今日ついに我が愛車に初対面してきました。

オプションの装着が終わり、Dラーへと運ばれてきたのです。
明日からはエアロ取り付けのためしばらくは逢えなくなるので、会社の友人の誘いを断って逢いにいきました。

夜で街灯も無く、時間も5分程度だったのでじっくり・・・という訳にはいかなかったですが、とりあえずシートに座って、屋根を開け閉めして帰ってきました。

そのまま乗って帰れる状態だったので、半分本気でエアロの取り付けを後回しにしてもらおうかと思いましたが、運転してきたfitを置いて帰る事に気づいて、ここは大人の対応をしてきました。

納車日は・・・まだわからんのだと!27日までには頼むで、ホンマに。
Posted at 2007/01/18 21:58:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月05日 イイね!

徒然なる納車までの日(その13)喜びと苛立ちの狭間

徒然なる納車までの日(その13)喜びと苛立ちの狭間皆さん、
少し遅いですが、明けましておめでとうございます。
2007年初ブログです。

今日Dラーの担当者と納車までのスケジュール確認をしました。(彼もNAのG limitedに乗っている)
そのスケジュールは・・・・

1) 1月12日堺港に車到着(ラインオフ日は聞かなかった)
2) そのまま堺市にあるマロックス(←マップスでした)なる会社にて各種オプション品の取り付     け作業。
   これに1週間くらいかかるそうな。(フォグやらなんやらを取り付けるらしい)
3) 1月20日前後にDラーに車が到着。その後エアロの組み付け、塗装作業開始。
   これまた約1週間。
4) 結論納車日確定にいたらず。
  1月27日の仕事が休みの土曜日には納車してくれぇ~!!


でもDラーに車が到着してからはいつでも見にいけるもんね♪。
エアロの取り付け作業見学させてもらおうかな。

帰りにwww.sheonme.meさんのリプレースメントとナンバープレート移動用ステーを、彼は持って帰ってくれました。
エアロ装着ついでに、ナンバープレートの移動と穴ふさぎやってくれるそうです。
ナンバープレートの移動はDラーで自分でするつもりでしたが、まぁこの際なんで頼んでしまいました。 

ヨロシクね!。
Posted at 2007/01/05 20:13:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月28日 イイね!

徒然なる納車までの日(その12)付け忘れたモノ

徒然なる納車までの日(その12)付け忘れたモノ先日なにげにロドスタの価格表を眺めていたら、今まで全く気づかなかったとある装備に目が点になりました。
それは「BOSEサウンドシステム」のオーディオレスです。(ちなみに私のグレードは標準です)
これを着けとくと、なんと1万5千円程の追加だけで、ATの場合パドルシフト付本革ステアリングが付いて、スピーカーベゼルとドアアシストグリップがアルミ調に変更になるんですね・・・。
どれも後付けしようと思っていたものばかりだったので、Dラーに連絡すると、

メーカーオプションになるので今から変更すると再発注という形になるので納車が5月頃になります

との事で・・・。はっきりいって相当ショックです!

MR-Sの時、パドルシフトがとても気に入っていたので・・・。

契約するときパドルシフトの話しなかったかなぁ?
気づかなかった私もイタイ!
ヤフオクでもパドルシフト付ステアリングでないんですよね。
まぁ仕方ないです。。。


PS:そろそろこの掲題ともおさらばできそうです。
   今日担当営業マンから、店も休みだというのにちょっとしたNEWSをもらいました。
Posted at 2006/12/29 00:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation