• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

金を目指して

金を目指して北京オリンピック真っ只中。
力を出し切った選手、出せなかった選手。
望外の結果を手にした選手もいます。
予想外の結末に終わった選手もいます。
予想できないアスリート達の真剣勝負には深いドラマを感じます。
そのドラマを見ていて一番アドレナリンを感じるのは、応援しているアスリートが「金」を獲得した時ではないでしょうか。



私もオリンピックに出場しているアスリートの皆さんを見習い「金」」を手にするために頑張っていきたいと思います。

今回も手にする事はできなかった「金」・・・。

それどころか2時間コースを受講する始末・・・・。









 

ああ・・・ゴールド免許までの道のりは遠く険しいものです(^^;)
Posted at 2008/08/14 20:34:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月12日 イイね!

ネコを探せ

ネコを探せレーダー探知機に期待するもの、それは・・・・

ねずみ捕りのトラップをかいくぐる事。
オービスなんかの固定された取締り装置の発見も多いに意味あることですが、やっぱりねずみ取りの脅威と比べれば・・・ねえ?




そう思って初めてレーダー探知機を購入してから一年と半年。
でもロドを運転してて、まだ一度もねずみ取りの現場に出会ったことがない。
たまに見かけた時も片付けてる最中だったり、反対車線だったり。
特に反対車線で見かけた時なんか、「ちょっとくらい反応してもええんとちゃうん」と、黙ったままの探知機をみてはなんか不安になってきます。
そんな疑心暗鬼な気持ちが広がりつつあった此の頃、ついに確認のチャンスが!

通勤経路でしょっちゅう取り締まりをやってる場所があるんですわ。
で、久しぶりにロドで通勤したこの日、半分期待しながら行ってみると・・・

やってる、やってる!。ついに遭遇しました、ネズミ捕り。

ドキドキしながら近づきます。
どんどん近づきます。
目視できるとこまで近づきます。
通過します。








反応してくれませんでした( ̄ェ ̄;) 


まぁ、理由はいくらでも考えられるけど、(ステルスタイプの取り締まり装置だったとか)
なんかちょっと残念かも( ̄~ ̄;)

うまい具合に動作確認ができたら、反社会的な速度で運転するってことではないですよ~。
(一応お断り)。
まぁ。これからも普段はエコラン頑張ります(^^;)。
Posted at 2008/08/12 19:29:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

fitでダイエット

fitでダイエットますますきつくなる日差しの中、燃費のためにエアコンもつけず、相変わらずfitでエコラン中のブリスターです。そのおかげかなのか、なんとfitの燃費が20.65km/lと、ついに大台にのりました!
これでますます気分が良くなった私は、さらに燃費を良くするためには何をするべきかを考えました。
運転そのものでこれ以上の燃費UPはもう限界。
そこで思いついたのが車重を軽くすること。

でもクルマの中にはそんなに余計なものは積んでいません。
・・・でも捜すとありました。余計なものが。

それはドライバーの贅肉!!
見た目はそれほど太ってるように見えないらしいですが、お腹周りの贅肉は見るに耐えれないもがあるんです。内臓脂肪もなかなか目を見張るものがありまして、そこで燃費と自身の健康を兼ねて、ダイエットを始めることにしました。

そのために購入したのが「Wii Fit

これで痩せれば燃費も検査数値も良くなる・・・はず!!
Posted at 2008/07/20 17:01:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月27日 イイね!

宴の後に・・・

宴の後に・・・魂は軽井沢に置いてきたまま、抜け殻のように仕事をこなすブリスターです。
まだ軽井沢MTGの余韻が残る体ですが、明日の夜からまたしばらく家を開ける事に(仕事を休むことに)なったりするんですよ。




・・・・・実は水曜の夜から
北海道へ行ってきます!

いえ、一応仕事関連です。一日半はしっかりお勉強してきますよ。
飛行機で行かずにわざわざ時間かけてフェリーで行くのは、朝から始まる学会のために札幌で前泊しないと間に合わないからです。始発の飛行機に乗るのが面倒だとか、そんなケチな理由からじゃありません(^^;)。

それにフェリーの出航地舞鶴までは、やはりクルマで行くのが便利。
なので、仕方なく愛車をフェリーに積んで行って来ます!
いえいえ、本当に仕事関係です。北海道観光は目的じゃありません。
ただせっかく愛車共々北海道まで行くことになってしまったので、
ついでに観光もちょっとだけ、してこようと思ってます。



注:写真はイメージです。決して本人の願望を現すのものではありません。
Posted at 2008/05/27 21:40:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年05月21日 イイね!

「みんカラ MULE」メンバーです

「みんカラ MULE」メンバーです昨日はあちらこちらのブログで軽井沢チケット到着の報告を羨ましく拝見していましたが、我が家にはチケットは届きませんでした。(_ _;)
一人蚊帳の外に置かれたようなさびしさと、多少の不安な気持ちを抱えたまま寝たところ、明け方にはこむら返りに襲われてしまうという情けない展開。
仕事が終わってもまだ残るこむら返りの痛みを感じつつウチに帰ると・・・


チケットが届いてました!\(^ ^)/
第一駐車場の入場権もちゃんと確保されていて一安心です。


後は軽井沢へ向けて出発するだけっすよ~(^^)。

軽井沢までのルートと日程ですが、昨年は軽井沢観光をけっこう満喫できたこともあって、今年は軽井沢への道中を楽しむルートを考えてみました。
現在の予定としては、23日の早朝に出発して、木曽路の宿場街のいくつかに立ち寄りつつ、ビーナスラインを楽しんだりしながら、蓼科に宿泊。翌日は「萌木の村」あたりから周辺を観光&ドライブ、そのまま小諸辺りまで足を伸ばして、16:00~17:00頃にチェックイン・・・という感じ。
この辺りのルートでここは外せんでしょう、という名所、観光ポイント、絶景ルート、美味しい店、なんかの情報あれば教えてくださいm(_ _)m。

それでは当日同じロッジの方も、そうでない方も、皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2008/05/21 20:12:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation