• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

徒然なる納車までの日(その9)新年に向けて

今日Dラーから連絡がありました。

「○○さんから」と嫁がDラーの担当者の名前をいって私に受話器を渡した時、ある予感が頭をよぎりました。

”納車日の連絡だ!”

期待と恐れを胸に秘め、電話にでた私に担当者が告げた言葉は恐るべき内容でした。


「生産日は来年1月中旬の予定です。なので納車日は1月下旬頃になると思います」


・・・・あと2ヶ月。長い冬がやってきそうです。
いろいろとお騒がせしたところもありましたが、一応納車予定日に目処がつきました。
平成19年登録になりそうです。いえなります。

でも気持ちはすっきりしました。納車の目処がつかない状態が落ち着かなかったのでしょう。
新年になれば私とロドスタの生活が始まります。(^^)
Posted at 2006/11/27 22:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月23日 イイね!

さよならMR-S

さよならMR-SとうとうMR-Sの生産中止が決定しました。
ちょうど私がMR-Sの買い替えを検討し始めた頃からチラホラ噂のような情報はありましたが、こうして現実になると自分が手放した直後だけになにかせつないものが少しあります。
ロードスターとともに数少ないライトウェイトオープンカーがまたひとつなくなってしまいまいました。
89年からずっとロードスターをラインアップしてきたマツダはこの車を大切にしてるんだと改めて感じますねぇ・・・。
Posted at 2006/11/23 17:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2006年11月20日 イイね!

徒然なる納車までの日(その8)幻の車庫証明

徒然なる納車までの日(その8)幻の車庫証明ここはまだ見ぬ愛しのロドスタちゃんのお部屋です。
前住人のMR-S君はすでに去り、現在はfitさんが仮住まい中です。
ロドスタちゃんがこのお部屋の住人となるためには、「車庫証明」を申請せねばなりません。今日は仕事も早く上がれるし、そろそろいい頃?と思った私は警察所に行こうと思いましたが、念のためDラーで状況を確認しに行きました。

・・・・行ってよかったです。
12月中に確実に納車できるかどうか解らない!
というなんともショックな返答が・・・。
(車庫証明が交付されてから1ヶ月以内に陸運局に届けなければなりません。念のため)

いやDラーさんのいうこともわかります。
最悪な場合を想定してお話されてるのだと思います。
でも契約時12月初旬生産予定っていってたよねぇ?
だから納車は中旬頃になりますって。
でもなんか今日のセリフに12月の3週目生産?などという言葉もでてきてちょっと気が抜けてしまいました。

この部屋来年までfitさんの仮住まいが続くカモ・・・。
Posted at 2006/11/20 18:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月15日 イイね!

徒然なる納車までの日(その7)物欲編:PART3

徒然なる納車までの日(その7)物欲編:PART3今日やってきました。
物欲悪魔が降臨した結果の産物が。
持ってみると案外軽く、ちょっと拍子抜け。
食事もそこそこに小包の蓋を開けます。

あります。あります。
この「みんカラ」で何度もみかけたブツが。
手にしてみて初めてパーツのサイズを実感し「案外大きいものだな」と的外れな感想を持ちつつ、全く興味のない顔をしてる嫁にパーツがどこにどう装着されて、このパーツは2種類あるうちのこれにして・・・。とひとしきり説明をしておりました。

実車もないので当然しばらくこのままにしておくしかないのですが、少しずつ来るべき日が近づいてきていると実感しました。

あっ。何が送られてきたか説明しなくてもわかりますよね?
Posted at 2006/11/15 21:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月12日 イイね!

徒然なる納車までの日(その6)トレーニング

現在着々と納車後のドレスアップパーツを物色&購入中ですが、ひとつ気にしているのがその装着です。

業者に取り付けてもらってもいいのですが、やはり工賃がもったいない。
 (その分パーツ購入にまわしたい!)。
それになにより自分で装着した方が愛着と満足感が大きそうだし。
 (綺麗に出来れば!)

・・・だけどやったことないんですよね。せいぜいタイヤ交換ぐらい。
そんな訳で「みんカラ」の中でも、ご自分で色々されている方の整備手帳なんかはずいぶんと参考にさせてもらってます。だけどいきなり納車直後の新車でビギナーが内張りはずしを使える勇気があるのか?(ないない!)

などと考えていた時のこと。fitのシフトインジケータバルブが切れている事に気がつきました。車検の見積もりにDラーに寄ったとき、ついでにバルブ交換を頼むとバルブ代金\180。工賃\3000!。余りにも馬鹿馬鹿しかったので自分で交換することにしました。Dラーから整備マニュアルの該当ページのコピーを頂き、整備士さんからコンソールの外し方を聞いて、さあ挑戦!

・・・結果思ったより時間もかからず(1時間くらい)。シフトインジケータカバーの止めツメを一本折った(!)だけで完了しました。中々楽しかったのでロドスタ納車までにfitでトレーニングをしてみようか・・などと考える毎日です。
Posted at 2006/11/12 15:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5 678 9 1011
121314 15161718
19 202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation