• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

Peach Blossom

Peach Blossomこの季節になると桜の開花が良く話題になりますが、
私の住んでる地域では桃の花咲く季節でもあります。

近くにわりと有名な桃の産地がありまして、この季節は綺麗な「桃色」の花を咲かせてくれます。





収穫しやすいように木は低く広い面積に群生させているので、開花した様子は目の前に桃色の絨毯が広がっているようです。
ソメイヨシノよりも濃いピンク色で、枝から直接花が咲いているように見える様子は、桜よりも幼い子供のイメージがします。桃の節句とはよく言ったものですね。
昨年はこの桃畑の中にロドを乗り込ませてもらい写真を撮ったのですが、今年は一昨日あたりから急に開花し始めたので、今日会社帰りに写真を撮ってきました。
観賞用ではないので中に入ったりはできませんが、花見をしてる人もほとんどいないので、ゆっくり見物することができます。


綺麗な花で目を楽しませてくれた後は、美味しい果実で舌も楽しませてくれるなんて、
素敵だと思いません?
Posted at 2009/03/31 20:43:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

神戸オフでまいどおおきに

神戸オフでまいどおおきに神戸オフに行ってまいりました。
天気も良く、中部方面からも「お友達」の皆さんが多数参加されてまして、いつにも増してにぎやかな神戸オフだったように思います。
短い時間の中ではなかなかゆっくりと話すことも出来ず、バタバタと時間だけが過ぎていきましたが、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
お相手してくれた皆さん、どうもありがとうございました。


それでは今日のオフ会の様子を私目線で


遅刻気味で会場に到着。すでに神戸オフ会名物の公開作業が始まっていたりします。やってきた時より帰る時の方が車高が低くなっていたりするクルマもあったりします。











今回私にはこのパーツの抽選会というミッションがありました。












欲しいと手を上げてくれた3人のうち一人の方は装着できないため辞退。残りはお二人ですが、さらに一人は会場まで来られないため、代理人をたてての公開抽選です。












引き当てたのはポンカンをもらってご機嫌のこの方

















さっそく装着してあげようとしましたが・・・・
自分ではうまくつけられずゴジャゴジャしてたら、ヒロさんがあっさりパコンと装着してくれました(^^;)












帰りはスイーツなんぞを食べたりしながら
















皆さんと別れた後は今日の夕食、ゆうこりんのラーメンへ。
入ったとたん「いらっしゃりんこ」とお迎えしてくれます
(マジでっせ)。








ラーメンは背脂醤油のスープに細めんのストレート。味付け海苔に書いてある「ゆうこりん」の文字が泣かせますな。
ご馳走様でした。
Posted at 2009/03/29 21:17:50 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2009年03月28日 イイね!

神戸オフ・・・その前に

神戸オフ・・・その前に長期予報では心配された天候ですが、明日は大丈夫そうですね。
さすが、神戸オフです。

しかし相変わらず私の周りには雨がまとわりついておりまして・・・
先日ロドを運転中、ほんの一瞬降った雨にピンポイントで遭遇してしまいました。

すっかりまだら模様に白くなった愛車をみて、このぶり返した寒さの中洗車するのか・・・とため息ついていたんですが、ふとオイル交換が近かったことを思い出し、それを口実にDラーで洗車をしてもらいました。

洗車してもらうのにオイル交換だけじゃ悪かろう、といった訳でもないですが、
以前から欲しかったパーツを2種類、4点購入してしまいました。
まだ2点しか装着していない例の11種類の輸入パーツもあるんですがね~。
来週火曜日には届くらしいですが、装着はいつになりますか。

でも未装着のパーツが部屋に転がってるのも悪くないです。
組み立てていないプラモデルのストックがあるみたいな感じで、眺めてると楽しくなりますね。
まぁのんびりボチボチ装着していきます。

明日は例の高速値下げで渋滞が予想されるんで、六甲を横断経由して、
下道をいくつもりです。季節もいいですからね。
高速はあまり使わず、のんびりオープンで流していこうかな、と。
途中六甲山頂駐車場に寄りますので、見かけたら声かけてください。

・・・・何時に到着するか判りませんが(^^;)
Posted at 2009/03/28 19:08:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2009年03月20日 イイね!

スナイパー?

スナイパー?Fitで走行中でした。
突然前からなにやら黒いものが!
ハンドル握ったまま思わずヘッドスリップした次の瞬間


バン!

という音とともに、フロントガラスにヒビが入りました。

飛び石でガラスがひび割れたのは初めての経験です。

スクータに乗るときはバイザーのないジェットヘルを被ってるんですが、
こんなものが顔を直撃したらと思うとゾッとしました。

Fitもリペアしないとなぁ・・・・。


嫁はこの傷ずっと虫の死骸だと思ってたらしい(笑)
Posted at 2009/03/20 20:16:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2009年03月18日 イイね!

Boston Dynamics Big Dog

黙ってみてください。

なんとも表現しがたい気味悪さを感じることでしょう。

あ~私もケリ入れたい(笑)

個人的には1分26秒からの映像が秀逸だと思います。

Posted at 2009/03/18 22:42:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11121314
151617 1819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation