• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

トウモロコシとラーメンな1日

今日はRosoさんとこへやってきています
麦藁帽子に一輪車を押す後姿が決まってますね、Rosoさん。
どこにいくんでしょーか?










7月は黄色くて甘い初夏の味覚。
あれの収穫の時期です。
今年Rosoさんとこの「とうもろこし」は豊作でした!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p










がっしがっしと詰め込んで・・・・
全部で200本以上みたいですよ~!
がっつり頂いてきました(〃∀〃;)エヘッ♪
毎年ありがとうございます。
本当に甘くて美味しいんですよね。
今晩が楽しみです!
ありがとございました~(^^)







せっかく和歌山まで来てるんで、
当然ここで昼飯を食べてきました。
RAGUMAN。











以前この店を紹介して以来、ブログを見てくれた皆さんから
「ものすごく興味があるんでもっと詳しく味を説明しろ」とか
「写真は具ばっかりで麺やスープが見えん」とか
「値段やメニューが知りたい!」ナドナド、色んなご意見、ご質問が

いっさい無かったですが

RAGUMAN教普及委員会大阪支部代表として、おせっかいにもご紹介したいと思います。

RAGUMANのスープはこのように、一見塩ラーメンのような色ですが、塩ラーメンではありません。食べるたびに違う印象を持つ味です。今日じっくり分析しながら味わってみたのですが、かなり乱暴に表現すると「エースコックのワンタンメン」や「屋台のラーメン」に近い味です。
(関西地域の屋台ラーメンの味です。地域によって違いがあるのか知りませんが)
白醤油を使っているので系統的には醤油ラーメンなのかもしれませんが、醤油の香りはそれほど強くなく、かといって塩ラーメンのように淡白でもありません。


麺はこのように細麺のストレート。
繊細なスープに良く合います。












スープには豚バラ肉や白菜が入っています。他には細かく刻んだパプリカやニンジン、唐辛子、ネギなんかも見られます。












メニューはこのようにかなり種類が豊富ですが、私はネギチャーシューとミックス以外食べたことはありません。ちなみに基本のラグマンラーメンにはいわゆるトッピングはいっさいありませんのでご注意下さい。上に書いたスープに入ってる具材のみです。
これだけでも十分美味しいですけどね。
ちなみに上の写真のラーメンは「ネギチャーシュー」です。
(メニュー画像はクリックするとでかくなります)

まぁ他ではなかなか無い、かといってそれほど変化球な味わいでもありませんので、
ラーメン好きな方は一度ご賞味されてはいかがでしょうか。


*決してRAGUMANから宣伝費をもらってるわけではありません。ただこの味わいを分かち合いたい・・・




Posted at 2009/07/04 17:22:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月02日 イイね!

DEWAさんにお願い

DEWAさんにお願い5人の天使達からの贈り物が先日届きました。
自分の中での都市伝説であった「おもちゃの缶詰」は、
ちゃんと実在しました(笑)





・・・とこんな事が書きたかったわけではありません(^^;)


最近まぁ色々あって、なんとなくやる気が起きない毎日が続いてました。
勢いこんで購入した11点ものパーツや、お友達から頂いたパーツもほったらかしたまま。
早く装着したい気持ちはあるのですが、今までの経験からやる気がでないまま作業すると、
大概とんでもないことになってしまうので手をつけずにいたんです。
「みんカラ」徘徊する気にもなれず、たまに閲覧してもコメントが思いつかずスルーしてしまったり。
そんなやる気の無さをなんとかせねばと思い、何か良いきっかけはないかいなと考えてました。
そんな時久しぶりにAWDさんのHPを拝見したんですが、いつの間にか欲しいと思ってたパーツが全部揃ってるじゃあないですか!
送料を考えてまとめて購入するつもりだったので、早速メールで発注しました。
ただ注文したパーツのひとつに、以前から少しだけ手を加えたい箇所があったんです。
今年のOASISでDEWAさんにお会いした時、一度そのことを相談してみました。
そしたらなんとなく対応してくれそうな雰囲気だったので、
今回注文ついでにお願いしてみたら快く引き受けてくれました(^^)!
ずっと気になってた部分なので、嬉しかったですねぇ。

で、そんなDEWAさんのご好意にちょっとモチベーションが上がってきたので、
ついでに久しぶりのブログなんかも書いてみました。

出来上がりが楽しみ~♪

装着もせずパーツばかり注文してんじゃないよ!、というツッコミはなしで(^^;)これからの週末は頑張りたいです。
Posted at 2009/07/02 18:15:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | RHT | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
567891011
12131415 161718
19 20212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation