• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

顔面整形は止まらない

顔面整形は止まらない今週末はOASISですが、所要があって参加は難しい状況です。うまくいけば閉会ギリギリには間に合うかもしれませんが、間に合わない可能性も大いにあり。
せっかくフォグライトを装着したので見せびらかしたいところですが、お披露目の機会が一回減ってしまいそうです(笑)。
友達の方の何人かはOASISには参加しても、軽井沢MTGにはこれない人がいるようなので、とりあえずここでお披露目する事にします。



まずは正面からジャン!





点灯させるとこんな感じ。





下からのいやらしい煽りアングル





斜め前からの点灯状態。





さて、装着に当たって問題点となった部分ですが・・・・・

レンズカバー部がベゼルより上側に凸形状に飛び出しているため、そのままバンパーに装着するとバンパーとベゼルの上側の間に隙間ができてしまいます。それじゃカッコ悪いって事で、レンズとバンパーが干渉する箇所のバンパーを削って、飛び出している分のレンズカバーがバンパーに埋もれるようにして装着してくれてます。○で囲ってある箇所がそうです。





もうひとつの問題点はRX-8とのバンパー形状の違い。NC2用のEXEバンパーは、RX-8のEXEバンパーより左右の形状が絞られていて、そのまま固定するとフォグの光は正面ではなく、かなり左右方向に照射されてしまうことになります。これだと用をなさないので、なるべく内側に向けるように取り付けてもらいました。実際に点灯させてみた照射範囲はこんな感じです。




理想をいえばもう少し正面の先を照らして欲しいところですが、これが限界のようです。
まぁでも今回はフォグというより補助灯としての機能を期待しての装着なんで、手前側を広く明るく照らしてくれるのもありかな、と考えています。ついでにいうとフォグのバルブは純正ではなく、社外品のHIDを入れてもらいました。拡散タイプでこれめちゃくちゃ明るいですわ。夜間の雨中走行に効果を感じる事が出来ればいいなぁ。


気になる加工費用ですが、Dラーでも前例がない作業だったんで、費用の事は全く確認せずお願いしてました。仕上がってから工賃の明細を見る時はドキドキだったのですが、驚いた事に作業費の項目には申し訳程度の金額が記載されているだけ。ほとんどパーツ代だけの費用でした。
ほんとう~にありがたかったです。
関西マツダ光明池店のNさん、感謝、多謝。

パーツレビューはこちらから。
Posted at 2010/05/07 19:43:52 | コメント(26) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

1ヶ月ブリの

1ヶ月ブリの昨日ようやくロドが帰ってきました。
そこで久しぶりのTRG・・・・というよりも、ロドのハンドルを握って屋根開けて走る事が久しぶりでした。







こんなバックショットを眺めるのも久しぶりです。














やってきたのは狸の焼き物で有名な信楽。














冷やし狸うどんも狸の器で。















平城遷都1300年で盛り上がる奈良の雰囲気たっぷりの店で














何年ぶりかでワラビ餅とグリーンティー(抹茶ではありません!)を頂きました。















特別ネタになるような出来事もなく、平穏無事に終わったTRGでしたが、やっぱりロド仲間とのTRGは楽しいです!。まだ脚の状態は完璧じゃないですが、月末までにはしっかり直して軽井沢を満喫したいですね。

誘ってくれた北極さん、お付き合いして頂いたみじーさん、ありがとうございました。
Rosoさん退院祝いをありがとうございました。

また遊びましょー♪
Posted at 2010/05/04 23:29:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation