• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

アウトレット開催します part2

アウトレット開催します part2前回のアウトレットパーツのお譲り先はすべて決定しました。何人かの方から連絡をいただいたのですが、皆さん申し合わせたはずもないのに、見事に被ることなく、それぞれ嫁ぎ先が決まりました。連絡を頂いた方々、発送までもう少しお待ちください。


さて、前回のブログで何故かワタクシがロドを手放す、と思われた方ばかりのようでしたが・・・・・



ハイ手放します


明日は中部MTGですね。
ロドで参加できるおそらく最後のオフィシャルMTGなので、すっごく参加したいのですが、色々事情があっていけません。本当に残念です。
あっ、ロドはまだ手元にありますよ。
別れのその日まではせいぜいロドの運転を楽しむつもりです。
ここ最近はほぼ毎日乗ってます。

そうそう、ロドを手放した後の次のクルマも、なにやら噂がでてるようです。
ですが、ここはお約束として、カミングアウトするまでもう少し引っ張ります(・∀・)
もしかしたら誰かかミスリードしてるかもしれませんよ(笑)


さて今回有償でお譲りしたいと思っているパーツですが、ひとつめはミューレンのシートです。
レカロなんかと違って、あまり出回っていないシートじゃないかと思いますが、M'z Tuneの特別仕様のNCに装備されていたシートです。どんなシートかは私のパーツレビュー整備手帳、装着当時のブログ①ブログ②や、販売元のデルタツーリングのホームページをご覧になってください。
保安基準適合証明書もちゃんとあるので、車検の時も大丈夫です。
本来ならヤフオクか何かに出品すればいいのかもしれませんが、やったことがないので、とりあえずブログでのUPから始めたいと思います。希望者がいなければ頑張ってオークションにだそうかと思ってます。金額は悩むとこですが、1脚5万円くらいでいかかでしょうか。あっ、購入は左右セットでお願いしますね。


もうひとつのパーツはスマートトップです。
これの希望金額は1万円です。
ワタクシが装着していた間は一度も不具合がでなかったので、当たりのパーツだと思います。
ただ装着後の動作を保証できないので、万が一動かない場合、ブツを返品して貰えれば返金いたします。


興味のある方は掲示板に画像をUPしているので覗いてみてみてください。
質問等があれば遠慮なくメッセージ送ってくださいね。





Posted at 2013/09/07 22:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2013年09月01日 イイね!

アウトレット開催します

アウトレット開催します皆さん、おひさしブリでございます。
私の事を覚えてくれているでしょうか?









今回訳あって、押入れに眠っていた未装着パーツを放出いたします。
どんなパーツかは写真をみていただきたいのですが、判りにくいのはコードが入ってる袋に入ったパーツだと思います。
これはインナーハンドル(内側のドアノブです)なんですが、多分アクセラかなんかのパーツです。
ノブの部分がメッキになってるんで、購入したんだと思います。
NCにはポン付けできると思うんですが・・・・・いいかげんでスミマセン。
他のもので写真じゃわからないものがあれば、メールでお答えいたします。
送料だけ負担していただければお譲りしますので、興味のある方はみんカラ経由でメッセージをください。
しばらくはちゃんとチェックしますので(笑)



有償でお譲りしたいパーツもありますが、これはまた後日UPします。
Posted at 2013/09/01 21:40:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2012年03月31日 イイね!

3月は別れの季節

3月は別れの季節ここしばらく気になるCMがありました。
「乗ってないバイクでも4月になると1年分の税金がかかります」
とかいうアレです。



我が家には「アドレス100」というスクータがあります。
知人から譲り受けてからすでに14年。
今ではブレーキはヘロヘロ、エンジンはメロメロ。
乗っても楽しくないばかりか危険にさえ思うような状態となってました。
さらに昨年11月に足を骨折してからは、寒いし怖いしでとても乗る気になれず、ガレージの中でロドのドアを開閉する時の障害物でしかなくなってました。

これはもう所有してても意味がないなぁ、という事で、電話してみたわけですよ。
例のCMの会社に。

対応してくれたのは、丁寧な口調のオペレータのお兄さん(お姉さんじゃなかった事に若干の落胆を・・・)。
その結果、出張査定の日として指定されたのがなんと3月30日の夜9時。
そんなんで3月中の売却はとても無理、税金かかってまうやん!と言ったところ、3月中に契約が成立した場合、税金の支払いは売却先のその会社が負担してくれるんですね。
まぁそれならエエか、と思い、とりあえず査定を受けてみる事にしました。

で、約束の時間きっかりに査定員がやってきて30分ばかり色々調べてくれました。
その間色々話をしてたんですが、印象に残ったのが話のひとつがこれ



後輪が泥除けの真ん中より少し左側に寄っているのが判るでしょうか?
これ、エンジンマウントがずれてしまってるのが原因なんだそうです。
長く乗ってるスクーターは大体こういう状態になってしまってるらしいですが、問題なのはこれは基本的に直せないという事。
そしてもっと問題なのは、この状態のバイクには買い取り価格が付かないという事実。

そうなんです。
査定の結果は(ほぼ)予想通り0円。
そんな事は予想されてたので雑談中に「廃車費用とられるぐらいなら売らん」と最初から釘をさしていたんですが・・・・。
それでも(やっぱり)廃車費用に5000円かかるとの事。
そこで色々交渉した結果、「パーツ取り車として引き取るんで2000円だけ負担してください」との提案を受けました。
それでも「引き取ってもらうのに金払うくらいなら乗り続ける」と譲らなかったんですが、
相手も手ぶらで帰るのだけは避けたい様子。
仕方ないというか可愛そうになってきたので、
「じゃぁ1000円だけ負担します。それで決めましょう」と言うと、なんとか納得してくれました。

そしてアドレスはトラックに載せられて、我が家から去っていきました。

最後は邪魔な存在になってしまったけど、いなくなる時はやっぱりちょっとセンチな気持ちになりますね。
Posted at 2012/03/31 21:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

隙間がパックリ

隙間がパックリ大変しばらくご無沙汰しておりました。
久々にクルマネタができたのでUPしております。









見た目でお解りでしょうか。
フェンダーとタイヤの隙間がパックリ開いてます。
車高を上げたわけではありません。
最近乗り心地がいまひとつよろしくなくなってきたので、車高調をオーバーホールに出してみました。
ダンパーを交換してからの走行距離が5万キロを越えていたので、まぁ時期的にもいい頃かなと思います。
2~3週間時間が必要とのことなので、その間純正ダンパーを装着したのですが、その状態が上の画像です。

なんか新鮮というか、ちょっと笑えるというか。。。。
まぁしばらくは段差をあまり気にせず走れそうです。




Posted at 2012/03/04 17:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | RHT | クルマ
2011年07月24日 イイね!

真夏の3秒

真夏の3秒ロドの走行距離が5万キロをちょっと超えたくらいでのタイミングで昨日半年点検に行ってきました。
点検の結果は特に問題はなし。ただフロントのブレーキパッドが減ってきてるのと、バッテリーがちょっと弱ってきてるという事だったんで、半年後の車検時にどうするか考えないとあきませんね。
この際だからパッドは「見た目のカッコイイ」社外品にしたいところですが。。。。。


そんなこんなで約1時間の待ち時間の間、「デミオのすべて」を読んでたら、スカイアクティブの試乗どうすか?と勧められ、これ幸いと乗ってみることに。
で、その感想ですが・・・、15分程度の試乗じゃ何も判らんなぁ、というのが結論。
そりゃそうですわな。スカイアクティブエンジンへの自分の興味は実燃費。
試乗しても判らん分野なんで、まぁこのクルマの本当の魅力は短い試乗ではむつかしいやろな~、
というのが感想といえば感想(笑)。

そんでも試乗中思った事がひとつありました。
それはクーラーをかけたままでのアイドリングストップがどうなるか。
この辺りの制御は各社いろんな仕様にしてるようですが、デミオの場合はクーラーが切れて送風状態でのエンジン停止となります。その状態で室内の温度がある程度上がると、またエンジンが再始動してクーラーが効く、という仕組み。
実はこの「室内の温度が上がると自動的にエンジン再始動」というのが曲者だったりするわけです。
マツダの営業の方からの受け売りですが、アイドリングストップは3秒以上エンジンが停止してないと、燃費への寄与はないらしい。それより短い時間だと再始動する際のエンジンへのガソリン流入量がアイドリングを継続してる場合より多くなって、かえって燃費が悪化するという本末転倒な自体になるという、面白い情報をいただきました。

で、試乗中エアコンを付けた状態でのアイドリングストップはどうだったかというと・・・・・

微妙に3秒前後で再始動しとるんですわ(^^;)


>

スカイアクティブの実燃費を早く知りたいもんだ。



Posted at 2011/07/24 17:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | RHT | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation