• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリスターのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

秘密の塔横棒

秘密の塔横棒梅雨のうっとしい天気が続くこの頃ですが、貴重な晴れ間が垣間見えたこの日、こちらでこんな催し物をやってることをヒロさんのブログで知りました。NCターゲットのフェアは珍しいなぁって事で、ちょっくらお出かけです。







さてこの「NCロードスター夏祭り」フェアを見に集まったNC達ですが、向かって右端のカッパーなお方は最近目の中をプチ整形しました。




イメージ的にはこんな感じ。




ね?
走ってると前のクルマが道を譲ってくれる事が確実に増えたそうです。
なかなかのインパクトですから、そら当然でしょう!




今回この「NCロードスター夏祭り」を開いたトラストの派手なデモカーですが・・・・・




ターボが付いてなんと最大トルクが30kg/m以上!




助手席ですが試乗させてもらいました。まぁえげつない加速っぷりです。




自分がそんな事して遊んでいるうちに、この方が我が愛車のボンネットを覗き込んで、スタッフの方となんか話し込んでました。




そしてなにやら書類に書き込みを・・・・・。エエもんを購入したようです。




こういう事はやっぱりご本人のパーツレビューで初めて正体を披露するってのが筋ってもんですから、ここでは正体は明かしません。




たまたまボンネットが開いたところを写した写真に、その装着されたパーツが写りこんでしまいました。しまった~!!




いや~、我々かなり長い事何も買わずウロウロしていただけなので、このまま退散するのもなんだかなぁ~、と思っていたところでした。Rosoさんの購入は大変ありがたかったです(^^;)。


効果のほど、体感させてね!
Posted at 2010/06/19 23:31:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミーティング | クルマ
2010年06月11日 イイね!

梅雨の燕尾服

梅雨の燕尾服梅雨の季節がやってきました。
雨が降っても「梅雨だから」と言える季節です。
ですが、TRGやMTGには困った季節でもあります。








最近参加できないオフ会は天気が良くって、参加できるものは天気が悪い、または予報が悪そうな感じの事が多いです。天候バッチリだったOASISは用事があって、会場入りできたのは4時前。やる気マンマンで出かけた軽井沢MTGは、もう説明するまでもありません。今週末の神戸オフは天候がやばそうな感じ。20日にある東海方面のTRGにも参加したいのですが、この日は用事があって行けません。なのできっとこの日は梅雨の合間の貴重な晴れ間が広がるんでしょうね(^^;)。


などとちょっと愚痴ってみました。
ああ~、タミングわるぅ~。


そんな憂鬱な書き出しで始ったブログですが、実は楽しいこともあります。
なんと我が家に新しい家族が増えました。燕尾服を着た新婚?夫婦と同居する事になったんです。
しかもできちゃった結婚のようでもうすぐ子供も生まれるみたい。

そんな家族の様子はこちらから。

ツバメの巣作り VOL1
ツバメの巣作り VOL2
Posted at 2010/06/11 21:48:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月31日 イイね!

晴れのち霧の軽井沢

晴れのち霧の軽井沢え~、その、なんて言ったらいいんですか?
5月の末の軽井沢は手強かったのでしょうか。
凍えるような会場内の気温は動く気力を失わせるほど強烈でした。風に漂う霧は、傘やテントなんて関係なくクルマや人を濡らしていくばかり。軽井沢マジックはどこにいったんでしょうかねぇ?

← 緑.さんが電柱を消してくれた画像に差し替えました



そんな軽井沢での様子をフォトギャラにUPしました。
けっこうなボリュームですが、頑張って書いたので見てやってください。


あっ、一言だけ。

オレは何も悪くないですから!!



① 2010軽井沢紀行  VOLⅠ 1day<出発~ビーナスライン>
② 2010軽井沢紀行  VOLⅡ 1day<碓氷峠~中軽井沢>
③ 2010軽井沢紀行  VOLⅢ 1day<中軽井沢~追分~旧軽井沢>
④ 2010軽井沢紀行  VOLⅣ 2day<追分~南軽井沢~旧軽井沢>
⑤ 2010軽井沢紀行  VOLⅤ 2day<軽井沢銀座~中軽井沢~新軽井沢> 
⑥ 2010軽井沢紀行  VOLⅥ 3day<新軽井沢スキー場駐車場>



フォトギャラに書いてある動画です。
スーパーカーファンの人は見てください。

Posted at 2010/05/31 21:56:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | 軽井沢MTG | クルマ
2010年05月27日 イイね!

週末に太陽を

週末に太陽を例年のごとく多くの方より一日遅れでチケットが届きました。
最初の年は皆さんのチケットGETブログを見ながら、やきもきしたもんですが、今回はさすがに・・・・と言う訳でもなく、やっぱりちょっと落ち着かない1日を過ごしました(^^;)。
駐車場も一応第一みたいです。

これで後は会場に向かってまっしぐら

・・・・・・といけばいいんですが、ここにきてやってくれました。



軽井沢MTGに参加される皆さんは、今この天気図をどんな気持ちで眺めているのでしょうか。
つい昨日まではMTG当日の日曜日は「曇」マークでしたが、
今はこんな事になってしまってます。

けっして

私のせいではありません

が、なんとなくうしろめたさを感じてしまうのはなぜでしょうか。

まぁ昨年のような土砂降りではなく、おしめり程度に降るくらいなら勘弁してやりましょう(誰に?)。

個人的意見で恐縮なのですが、救いは金、土に雨マークが見当たらない事。
今回も金曜日から軽井沢入りしますんで、クルマで走り回れる時に雨が降るのはつらいんですわ。

そんな軽井沢への今回の持ち込みアイテムですが


まずはこれ。
お父さんこれで動画も安心だね!
・・・の4GBのSDカード。















そして、ひょんな事から購入してしまったノートPC
これで出先の軽井沢でも存分にネットを駆使して、最新の情報をGETし、素晴らしい軽井沢旅行にしてみせようと思ってます。
狭いロドの車内でいちいち開いて使えるか!
・・・とかは言いっこ無しです。










それでは皆さん、土曜日&日曜日にお会いしましょう!


Posted at 2010/05/27 20:34:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 軽井沢MTG | クルマ
2010年05月23日 イイね!

名刺を新調

名刺を新調今日は残念な事に「ぽか~んの集い」が中止になってしまいました。
そのため一日ぽっかりと時間ができてしまったのですが、
ロド関係の無くなった時間は、ロド関連で埋めたいもの。
そこで軽井沢MTGにむけて名刺を新調しました。
名刺の画像はなるべく「みんカラ」とイメージが重なるように、プロフ画像をそのまま使う事が多いのですが、今回もほとんど同じアングルの画像を使って作成しました。



軽井沢には29日の金曜日に入って、MTGまで2泊3日の観光を楽しむつもりです。
今回でMTGは4回目、軽井沢観光は3回目となりますが、調べてみればまだ行ってなかった興味深いスポットはあるものですね。今日は軽井沢でのスケジュールも時間をかけて考えました。


・・・・後は天候だけですね。
Posted at 2010/05/23 20:15:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | RHT | クルマ

プロフィール

「新相棒契約完了 http://cvw.jp/b/235920/48022167/
何シテル?   10/12 19:47
残りの人生悔いなく生きる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

妻からの厳しい一言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 00:19:23
オープンカーと暮らす 
カテゴリ:ブログ
2011/10/04 09:54:59
 
青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:ブログ
2009/08/27 14:41:46
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
スーパーカー世代にとってミッドシップレイアウトは特別。 そして屋根が開くことは自分にとっ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
とにかく燃費が良くって、値引きも良くって、下取り価格も良かったので決めました。デザインも ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
試乗どころか実車も確認することのないまま、発売前に契約してしまいましたが、期待を裏切らな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FitからFITへの乗り換えです。 それまで乗っていたFitが実に良く出来たお気に入りの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation