• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.naoki70の"ナオキ号" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2017年3月19日

落とし穴だらけの作業(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ずは抹茶んさんからジャッキと馬を借りて12kを下から抜きます(=゚ω゚)ノ
2
12kの装着してる時は約2㍉の隙間しか(笑)
3
で、手でリングを回しバネを変えてセットしたら皿のプラスチックを忘れてしまいまた地道にリングを回す(T . T)
4
写メは右だけど左も交換してリングを回して閉めたら下のアジャスターが反対(T . T)もう挫折しましたが抹茶んさんの励ましで再び回し続け何とか両方のバネレートを交換して高さ調整は抹茶んさんにパスしました(=゚ω゚)ノ
5
しかし更なる落とし穴が(笑)インナーのプラスチックが当たるのはわかっていましたが余りにも鳴るので降りて見ると今までとは違う場所が削れて来て高さを計ると調整したより予想外に下がってました(笑)やはりバネ交換すると下がる下がる(*´∀`)♪
6
とりあえずは帰宅しごはんを食べたら汚れついでと作業内容を忘れない様に速攻で自宅ガレージでパンダジャッキ(*´∀`)♪
7
焼肉食べたし頑張って作業開始です(=゚ω゚)ノ
8
針テラスで19センチの間隔から25センチに変えたのでとりあえず大丈夫かな(笑)後は早目に次の行程に行きたいけど慌てない慌てない(*´∀`)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

やっぱり落としたくなる症候群。発症。。

難易度: ★★

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

備忘録です(^o^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月04日09:10 - 09:50、
45.22km 39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/04 09:50
乗り換えましたが近辺や知り合いなどにウェイクに詳しいみん友さんが居ませんε-(´∀`; )情報交換を兼ねて気楽に申請下さい(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:52:19
ダクトホース取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:19:20
セレブリップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 20:53:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク にゅーナオキ号 (ダイハツ ウェイク)
アトレーからウェイクに乗り換えました(´ω`)
ダイハツ アトレーワゴン ナオキ号 (ダイハツ アトレーワゴン)
最近アトレーを購入、宜しくお願いします
いすゞ フォワード ナオキ三号機 (いすゞ フォワード)
半年以上待ちやっと納車されました(//∇//) ほぼフルメッキにアルミホイール(//∇/ ...
UDトラックス コンドル ナオキ2号機 (UDトラックス コンドル)
チョンマゲが通ります(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation