• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.naoki70の"にゅーナオキ号" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

何とかアーシング完了ε-(´∀`; )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先に配線完成の写真です(笑)
2
エンジンカバーとお揃い( ^ω^ )
3
皆さんのを真似してます(笑)
4
ネジが締めにくいε-(´∀`; )
5
指が(笑)
6
こんな感じで良いのかな?
7
若干色々と変化した気がしますがオーディオの音は良くなった感じです( ^ω^ )
とりあえず満足しました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェイク。バッテリー交換

難易度:

車検が終わりました。

難易度:

定期充電(2024/04)

難易度:

手作りアームレスト

難易度:

ウェイク カオスバッテリー交換

難易度:

走行中のテレビ視聴キャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月12日 22:25
やっぱ青がいいですね〜^ ^
コメントへの返答
2018年5月12日 22:51
ですよね〜エンジンカバーと同じ色なので満足してます(笑)
ただボルトが2本行方不明になりました(笑)予備を買ってて良かった(笑)
2018年5月13日 9:26
青いアーシング、おそろいー\(^o^)/
自分のは一部色が焼けて紫化してきてます!
コメントへの返答
2018年5月13日 9:55
やっぱり青は良いですよね(o^^o)
適当にアース取ったけど大丈夫か心配ですが(笑)
2018年5月13日 10:07
青い!!
(みんなそこ?って思ったけど青好きにはたまらんw

カバーも綺麗に塗装されてて素晴らしいですね〜^^
バッテリーのとこも美しくまとまってる〜
おつかれさま!
コメントへの返答
2018年5月13日 11:01
ありがとうございます😊基本は青好きです(笑)
では何故ウェイク自体が青で無いのか?トラックの駐車場が砂利なので毎日の砂ほこりが酷くて濃い色は大惨事になります(笑)
なのでエンジンルームの写真は常にほこりだらけε-(´∀`; )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月04日09:10 - 09:50、
45.22km 39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/04 09:50
乗り換えましたが近辺や知り合いなどにウェイクに詳しいみん友さんが居ませんε-(´∀`; )情報交換を兼ねて気楽に申請下さい(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:52:19
ダクトホース取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:19:20
セレブリップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 20:53:59

愛車一覧

ダイハツ ウェイク にゅーナオキ号 (ダイハツ ウェイク)
アトレーからウェイクに乗り換えました(´ω`)
ダイハツ アトレーワゴン ナオキ号 (ダイハツ アトレーワゴン)
最近アトレーを購入、宜しくお願いします
いすゞ フォワード ナオキ三号機 (いすゞ フォワード)
半年以上待ちやっと納車されました(//∇//) ほぼフルメッキにアルミホイール(//∇/ ...
UDトラックス コンドル ナオキ2号機 (UDトラックス コンドル)
チョンマゲが通ります(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation