• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

【R1-Z】R1-Zのレストア風景(その43)

 赤のラインが塗りあがったので続いて青のラインに行きます。

マスキングテープで青ラインのイメージを構築中~♪

 マスキングテープを青のラインに見立てて貼り付け、ラインの太さや赤ラインとの間隔を全体のバランスを見ながら決めていきます。赤ラインもそうですがタンク上面は左右両側からある程度は見えるし、何より跨ってる間は何かと目に入る場所なので慎重に…

んで、ラインが決まったらマスキング~♪

 検討用ののマスキングテープを挟むようにマスキングしてから検討用のマスキングテープを剥がせばラインが出来上がってるって塩梅、後は始点と終点をマスキングして脱脂すれば準備は完了です。

塗装完了~♪

 塗り方云々は散々書いたので省略(^^;

マスキング剥がし~♪

 いい感じいい感じ♪塗装中に埃を少し吹き込んじゃったり、マスキングを剥がした際に若干ラインの際がけば立っちゃったので一晩乾燥させた後に2000番のペーパーで軽く水研ぎして修正しました。

デカールの貼り付け位置を検討中~♪

 マスキングテープを使って台紙ごと仮付けしてみて、色んな角度から眺めて貼る場所を検討します。ちなみにこのデカール、29L純正品番でまだ出ました。びっくりw

位置を決めたらペタっとな

 ここでの注意点は、貼る場所をしっかり脱脂することと、シール内に空気が入り込まないように片側(右でも左でも上でも下でも構いませんが)から貼り付け、空気を追う出すように軽く指でしごくこと、もし空気が残ってしまった時は無理に剥がさず虫ピンや安全ピンなどを患部に刺して穴を開け、そこから空気を押し出しましょう。

という訳でデカール完成~♪

 じっくり見てしまうと微妙に左右のバランスが取れてない気もするけどきっと気のせいでしょう…多分…(^^;

 あとはクリアを塗れば完成なんだけど、そこが最後にして最大の難関なのよね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/01 23:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

意外に臆病者
どんみみさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 燃料コック交換(その③) https://minkara.carview.co.jp/userid/235992/car/3075822/6450820/note.aspx
何シテル?   07/10 02:22
ども、小田原在住のDT50と申します。 相棒は平成18年2月登録のディアスワゴンスーパーチャージャー(5MT RR)、トランポに使ったり遠出をしたりと色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタム〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 21:01:15

愛車一覧

カワサキ ER-6n カワサキ ER-6n
事故による大規模修理のため長期戦線離脱となったR1-Zの代替機を探していたら、ヤフオクで ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
トランポから引越し、遠出まで1台で何役もこなす万能機、我が家のたのしいスーパーカーとは良 ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
林道ツーリングができるバイクが欲しいな~、とヤフオクを眺めてたら県内出品の安い個体を発見 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
バイク屋で「モンキーっていいよね~」って世間話をしていたら、なぜか実車が出てきてそのまま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation