• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pagpugの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2017年4月17日

【2017年4月】コツコツとデッドニングのやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
何日かかけて、コツコツとやっていきました(*´ω`*)



デッドニングに使うレジェトレックスを数枚購入しました♪

ぱぐ号は¥100均一商品などで、『なんちゃってデッドニング』してたのですが、やはり限界がありましたので仕切り直しをしようと思い立ちました(´∇`)

2
振動防止のクッション材も購入♪
1m×5mのデカイやつを(^o^;)……足りなくなるよりは、余る方がイイかなと(笑)
3
このシートは、片方が強力な粘着の付いたクッション材で反対側が薄い金属シートになってました。

簡単にチョキチョキ切れる素材です(´∇`)
4
まずはドアの内張りを外して、スピーカーの後ろに元々貼ってあった¥100均一ツールを剥がして、レジェトレックスをペタペタ♪

その後、干渉防止シートを貼ります(´∇`)
5
その後日、シートを外してしまいます(´∇`)

フロア部分もやれるところはやっちゃいます♪
6
運転席助手席が無いと、室内ってぶち広いですね(^o^;)
7
後先考えずに、ペタペタと貼っていきます(´∇`)


同時進行で、全てのドアにスピーカーケーブル取り廻しも行います(´∇`)
8
貼り終えたら、フロアのカーペットを戻して運転席助手席を取り付けます♪

効果は……やはり有りますね(*´ω`*)
こんなにも変わるんだ!って感じました♪

ホンマはレトロなアナログメーターの付いたパワーアンプも稼働させる予定でした♪
ケーブル取り廻しも色々と調べてやりました♪
全てのドアにケーブルも引き込みました(´∇`)

……が、古いアンプゆえの諸問題と、ケーブル長の悪さ・取り廻し方も有るので、それを改善していくためのステップを踏んで稼働させたいと思います(´∇`)
条件が悪いと、車のエンジンノイズを拾うんですね(^o^;)(^o^;)(^o^;)オルタノイズとか言うようです。

アンプを生かした状態でACCだと、とてもクリアな音が聴けました(*´ω`*)

……これまでもドタバタしてたのですが、今まで以上の仕事の波が押し寄せてくるので今のところは真空管デッキのみでの音で楽しむしかないですが、また時間を作ってボチボチやっていきます(*´ω`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

白化した未塗装樹脂パーツに未来を

難易度:

乾電池式掃除機

難易度:

 オイル交換

難易度:

  オイル交換

難易度:

ボンネット磨いてみた(*´ω`*)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月17日 13:58
こんにちは(^∇^)

デッドニング、これはかなりの大工事ですね。

シートを剥がすとこんな感じになってるんですね。

同じ車種なので参考になります(^∇^)
コメントへの返答
2017年4月17日 16:30
めろんくんこんにちは(^∇^)

コツコツと頑張ってみました♪
レトロなアナログメーターのパワーアンプはまだ稼働出来てませんけど、それでもかなりの音が良くなりました♪

森ピクさんにあれこれとお聴きしたりもして、アンプをうまく生かしてやりたいとは思ってますが、なかなか難しいですね(^o^;)奥が深いです。

なかなか運転席助手席シートを外すことは無いかもですが、なにか困ったことが起きたら言ってくださいね(^∇^)




プロフィール

「ありがとう(。´Д⊂)」
何シテル?   06/06 06:20
『ぱぐ』『フレブル』『シーズー』といった、鼻ペチャ達の居るのんびりした生活が好きです^ ^ 今の流行な丸っぽい車たちも好きですが、やはり丸目と直線ボディが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンKEY(フリスKEY)の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 17:26:08
Street Ride TYPE K2 減衰力調整式リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 20:56:31
VW / フォルクスワーゲン純正 RABBIT EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 19:33:12

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なんちゃってレトロカスタム…とっても大切な相棒です。
その他 いろんなの 絵・ガチャ・ぶー (その他 いろんなの)
忘れないよう貼付していこう♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation