• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃぽちの"姫" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

ライセンスランプ交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
簡単な整備手帳なります(*^_^*)

TAMAYAさんの、加工ライセンスランプLEDに交換!
TOYOTA純正ランプ購入(7000円)
TAMAYAさんに送りLED追加加工(11000円)カプラーON

バックドア内装全パネル、リアルーフスポイラー、テールレンズ、バックドアガーニシュの順で、やっとライセンスランプ交換にたどり着きます。

各セッションには、様々なコネクター繋がってます。きちんと外しましょう。

ハッチデッド二ングしてる方、剥がし作業ありますよっ( ̄▽ ̄)

画像は、加工済LEDライセンスランプ‼︎
2
バックドア内装パネルは、簡単です。すべて引っ張れば、取れます。

次は、リアルーフスポイラー、これは、内部9カ所ネジ外し、上に引っ張れば取れます。

上画像のテールレンズは、裏側4カ所とまり、一カ所奥にあり、取りずらい。
3
テールレンズ外す時は、裏側から、4カ所の突起を押して、パチっ!とテールが浮いたら、ゆっくり引っ張りましょう。

無理矢理引っ張らず、バランスよく引き抜きましょう。

心配な方、テール下部養生しておきましょう。
4
最初にテールコネクターなど、外し忘れないように。テール裏側。
5
ハッチ裏に、バックドアガーニッシュを固定してるネジ8箇所、横に並んであります。

ちなみにライセンスランプ交換作業マニュアルTOYOTAディラーにコピーもらえば、なお作業困りません(^-^)
6
バックドアスポイラー部も、左右4箇所上下にネジあります。
リアルーフスポイラー、テールを外さないと、この4箇所部は、見えません。
7
バックドアガーニッシュは、外側から、クリップ5箇所で、止まってます。
ハッチ裏8箇所ネジ取り、外から引き抜きます。
8
カメラのコネクターなど、外し忘れないように。バックドアガーニッシュ裏側です。

その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

備忘録40

難易度:

カーテシランプをリニューアル

難易度:

備忘録36

難易度:

備忘録41

難易度:

AHS制御コンピュータ交換(右側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まちゃぽちです、ハリアーついに8年目突入!もうちょい姫でいきます。 通勤、DIY、ラーメン屋巡り?など愛車にて活動してます!マイペースにパーツレビュー&D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO RS-G用 サイドプロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:20:26
側面通気口 サイド ブラック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:04:20
BMW純正 側面通気口 サイド ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:55:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 姫 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
H.H(プレアド) (2014年11月2日に半年待ちにて納車) 本革、ムーンルーフ、A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation