• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ベリいじりの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2006年12月24日

グラウンドイルミ強制OFFスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
完成写真
貧乏性の私にとって、室内掃除やDIYでドアを開けると点灯しっぱなしのグラウンドイルミ(5W×2)の消費電力は気になる存在でした。
2
日本橋のパーツ屋で純正風のSWがあったので、組み込みました。(\100×2)
3
テスターでランプのマイナス線を確認(ピンク/青)
チョキンと切断しギボシ端子を接続。
4
助手席側
5
運転席側アップ
見た目は標準装備♪
気が向いたら、強制ON-OFF出来るように変更するかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりが趣味です。 ジャガーSタイプから乗り換えですが、ベリーサのマッタリ感は英国車の雰囲気を醸しています。 中年親父が体力、財布と相談しながら自分色のベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2006.10.1 納車 (グレード、カラー):L、クリスタルホワイトパールマイカ (メ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
素材を考えてDIYしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation