• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

タイミングベルト交換の準備^^

タイミングベルト交換の準備^^ 10万km超えでやってきたジムニーですが、購入して直ぐのDラーでの車検、つい最近のユーザー車検とも、タイミングベルト(以後タイベル)は未交換でした。

オルタネータベルトとクーラー/パワステベルトはDラー車検の時交換済みで、見た目、張りとともに問題なさそうです♪

そもそもタイベルカバーに貼ってあるシールに、タイベルを交換した時期、距離が未記入なのがいけません。

そこで、たとえタイベルがまだ使えそうであっても、自分が安心する為に交換することにしました。

ウォーターポンプは次回にまわすとして、タイベル・テンショナー・各シール・パッキンを揃えました。
ちなみに
・Dラー
タイベル+テンショナー = ¥8,610
・某オク
タイベル+テンショナー = ¥5,150 (送料無料)でした。


あとはいつ決行するかですww

交換したことのある皆さんの、アドバイスも頂けると非常にありがたいです!

素人によるタイベル交換が成功するか、はたまた、不動車にしてしまうか、気長にお待ちください・・・(汗

このDIYは、今までで一番、緊張しそうです( ̄O ̄;)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/09/10 14:32:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

オイル交換のために約800km走る ...
なみじさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 15:32
はじめまして~

車種は違いますが、つい先日タイベルを自分で交換しましたよグッド(上向き矢印)


1番を圧縮上死点にしたら、あとはベルトとスプロケにあるマークに合わせるだけですから心配いりませんよわーい(嬉しい顔)


ジムニーのエンジンの構造を知らないんですけど、一緒にウォーターポンプは交換しなくて良いんですか?
コメントへの返答
2008年9月10日 15:50
コメントありがとうございます♪

整備手帳、拝見させて頂きました。車を分かっていらっしゃる方の整備ですね~。

私はタイミングベルトにも初めて触るくらいのど素人ですので、どうなるかわかりません・・・(汗
ですので、本当はウォーターポンプも換えたほうがいいのでしょうけど、今回は水関係は触らずに、タイベルの交換だけに的を絞ろうと思っています。
2008年9月10日 15:53
オイラはさっぱりわかりませんwww機械オンチです…
コメントへの返答
2008年9月10日 15:58
私も全くわかりませんwww
ググった情報とみんカラ情報だけで挑みますよ・・・(汗
週末、台風が来ないように洗車はしないように・・・弟よ
2008年9月10日 16:10
馴染のショップではコマ位置ズレないように外す前にプリー位置と新旧ベルトにマーキングしてコマ数間違えないように交換してました。後は各ギアを不用意に動かさないようにしてましたね。私は自分では出来そうもないですね~(笑)
コメントへの返答
2008年9月11日 8:42
ジムニーのタイベル交換をUPされている方のやり方も同じようです。
マーキングひとつにしてもやったことがないので、緊張します。
素人は手をつけないほうがいいのでしょうが、やってみたいの気が大きいもので・・・(汗
2008年9月10日 17:15
どうせバラすのなら
ウォーターポンプも交換しましょう!
社外品でも質は良いし安いです

タイベル交換は面倒でもマークをつけて交換、
交換後はプラグ外して手で回してみることです

健闘を祈ります!!!

コメントへの返答
2008年9月11日 8:50
ラジエターも外さないでやってみようと思っています。
うかつに水廻りまでさわって、どうしようもならなくなるよりはマシかと(笑)
通勤車なので、その日のうちの復活が絶対条件です(爆)
2008年9月10日 17:59
僕もそういう知識は無いです(^_^;
頑張れ~~!
コメントへの返答
2008年9月11日 8:52
やるだけやってみますよww
成功しても失敗しても整備手帳にUPしますね♪
2008年9月10日 18:52
サタンさんの言うとおりにした
方がいいですよ~
後では面倒です(汗
コメントへの返答
2008年9月11日 8:53
それは、わかっているんですが・・・(汗
知識と技術がない人間は、少しづつやっていくしかありません♪
2008年9月10日 19:45
私も入手して1年が経ちました^^;;
コメントへの返答
2008年9月11日 8:55
やねんさんの整備手帳も確認済みです♪
タイベル確認後がUPされていなかったので、どうされているのかと思っていました^^
2008年9月10日 20:08
タイベル外すのは緊張しますよね~!
あまり自分じゃやりたくないです^^;
コメントへの返答
2008年9月11日 8:56
いろいろと気をつけないといけないところがあるみたいですね・・・(汗
自分でやったことで逆にお金がかかることにならねければいいのですが。。。
2008年9月10日 23:03
土曜日休みならね~
佐伯の大物ゲストがうちに来るから一緒に出来るんだけど・・・

ちなみにインパクトが無いと厳しいかも・・・
コメントへの返答
2008年9月11日 8:59
土曜日は休みじゃないんですよね~・・・(汗
でも抜け出してみせますよ(笑

ピンチの時は、アドバイスお願いします
m(__)m
2008年9月11日 6:00
気をつけてやってくださいな♪
コメントへの返答
2008年9月11日 9:00
気をつけてやってみますが、それだけではいけないみたいですww
2008年9月11日 12:29
あとで二度手間だったと思わない様に気をつけてやってください。
みなさんのおっしゃるとおりです。
コメントへの返答
2008年9月12日 10:20
とりあえず、タイミングベルトだけでいってみようと思います。
二度手間になった時は、笑ってやってください・・・(汗
2008年9月11日 22:59
頑張ってください。

陰ながら応援してます。
コメントへの返答
2008年9月12日 10:22
成功、失敗、どっちにしても経験値は上がるはず?です。
失敗したら、痛い出費になりそうですが。。。
13日は、久しぶりにお逢いできそうですね♪
2008年9月12日 19:59
トライするんですねっ。
かっこいいです。
僕は怖くてー
コメントへの返答
2008年9月15日 12:32
トライしようと思ってますが、なかなか下調べと準備に時間がかかっています・・・(汗

プロフィール

「いろいろと。」
何シテル?   08/17 08:15
自分の車でも?なので、他の車種ネタには、コメントができません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Jimmy's 
カテゴリ:ブログ
2008/10/31 18:02:51
 
Jimny Trial Park 北郷 
カテゴリ:ブログ
2008/10/21 14:10:40
 
畳組 
カテゴリ:掲示板
2008/10/21 14:08:11
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在の相坊です^^ ●SUSPENSION ◇4×4 KITAGAWA・増リーフ ⇒ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation