• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボクトのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

可愛いおしり^^

可愛いおしり^^tontonpapa様から、送って頂きました^^

リアビューが、とってもキュートになりました!

宮崎でも、宣伝活動していきますね。
Posted at 2007/03/26 17:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備(BODY PARTS) | 日記
2006年12月19日 イイね!

自作!オーバーフェンダー

自作!オーバーフェンダースペーサーを付けた分、タイヤがボディーから大きくはみ出してしまいました。
このままでは、関連URLにあるようなドジなパトカーになりかねません^^;

そこでオーバーフェンダーの装着です。
まぁ、いつものように貧乏なのはかわりませんから自作するしかありませんけど・・・

ソフトハンマーでフェンダーの爪のようなところをガンガンたたいてフラットにして、ガムテープを貼って採寸をしました。
私のジムの場合、フロント810mm、リア920mmがベストなようです。

近くのDIYショップで3mm厚、巾50mmのゴムラバーを3.5mとゴム用両面テープを買ってきました。
(1m当り¥280・3.5mで¥980)

採寸した通りにカットして角をRにして両面テープで貼り付けました。
補強に事務用のクリップでとめてできあがりました・・・・・・・



前輪が2mmほど、はみタイしています;;
理由は

ゴムラバー巾50mm - 両面テープ巾20mm = 30mm
アルミスペーサー厚32mm - 30mm = はみ出し2mm

オーマイ ゴッド (T□T) ダー!!

いずれ直す事として見なかったことにします^^;
私にしてはなかなか綺麗に仕上がったと思います。
製作模様は整備手帳にUP予定です。

Posted at 2006/12/19 08:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備(BODY PARTS) | 日記
2006年12月07日 イイね!

ちょっと工作^^;

ちょっと工作^^;久しぶりにブログの更新です^^;

今日は雨が降っているので、家(会社)の中で少し工作をしてみました。

なんだか分かりますでしょうか?

そう!リヤフェンダーのコーナープレートです!
リヤバンパーを交換すると見えてくるフェンダーの尻尾を隠すものです。
おもいきって、カットもありなんでしょうけど、わざわざ市販されているくらいだからどんなものかと思いまして、製作してみました。

材料はステンの0.5mm板。616円×2

両面テープとタッピングビスで固定しようと思っています。
製作工程は整備手帳でUP予定です^^
Posted at 2006/12/07 15:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備(BODY PARTS) | 日記
2006年11月08日 イイね!

ステッカーちゅ~ん

ステッカーちゅ~ん日曜日のオフ会のときに、隊長のhiroshiさんから頂いた「畳組」のステッカー。貼る場所をいろいろ考えたのですが、何処も今ひとつでした^^;
それで、少し小さいものを勝手に製作し、○の位置に両サイド貼りました。まぁまぁだと思っています^^
仲間意識が強くなって自分なりには、気分チューンができました!
Posted at 2006/11/08 13:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備(BODY PARTS) | 日記

プロフィール

「いろいろと。」
何シテル?   08/17 08:15
自分の車でも?なので、他の車種ネタには、コメントができません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimmy's 
カテゴリ:ブログ
2008/10/31 18:02:51
 
Jimny Trial Park 北郷 
カテゴリ:ブログ
2008/10/21 14:10:40
 
畳組 
カテゴリ:掲示板
2008/10/21 14:08:11
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在の相坊です^^ ●SUSPENSION ◇4×4 KITAGAWA・増リーフ ⇒ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation