• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボクトの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2008年6月3日

レカロLX サイドサポートの修理^^②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ウレタン部分に続き、カバー部分の補修です。
先だって、オクでLX系の物から剥ぎ取った同じ感じの布を手に入れました。
2
当初は、同じ物をワンサイズ大きく作って被せる予定でしたが、そのような技術を持っているものは私の周りにはいませんでした・・・(汗
その為、破れかけ薄くなっているほうをトレースしてカットし、上から縫いつけてもらいました。
なかなか( ̄ー ̄)b ナイスです!
3
と思ったのもつかの間。
縫い付けるときに引っぱったのか、少し縮んだ感じになってしまいました^^;
修理したウレタンを詰めるのに少し苦労しました。
ε= (´。`)
4
座面をはずしたフレームに取り付け完了です。
座面を付けたまま作業をしていたのですが、ウレタンが整形した分、大きくなって取り付けが困難になってしまいました・・・(汗
5
座面も元通りに取付けです。
なんだかいい感じになっているようです^^
6
全て組み上げ修理完了です♪
中のウレタン部分の耐久性は?ですが、カバー部分は布が二重になったおかげで、随分丈夫になりました。
当分はこれでしのげそうです。
v(^^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お友達がショウワガレージ1インチリフトアップキットを取り付けた件

難易度:

エアコンフィルター交換 ODO 35619km

難易度:

ドアスイッチ接触不良により交換しました

難易度:

ISCVの清掃とエンジンコンディショナーを施工してみよう

難易度:

屋根、工程儀礼

難易度:

トリップメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月4日 20:52
すごーい。
技がきいてますねー。
僕もまねさせてくださーい
コメントへの返答
2008年6月5日 8:37
なかなかうまくいきましたよ^^
同質の生地を手に入れる事と、綺麗に縫い合わせる部分がポイントのようです♪

プロフィール

「いろいろと。」
何シテル?   08/17 08:15
自分の車でも?なので、他の車種ネタには、コメントができません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jimmy's 
カテゴリ:ブログ
2008/10/31 18:02:51
 
Jimny Trial Park 北郷 
カテゴリ:ブログ
2008/10/21 14:10:40
 
畳組 
カテゴリ:掲示板
2008/10/21 14:08:11
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在の相坊です^^ ●SUSPENSION ◇4×4 KITAGAWA・増リーフ ⇒ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation