• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_CX5の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

車内エンジン音遮音化ー第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
みんからの”ケイズさん"の遮音化のお知恵をお借りしました。材料のアルミ箔プチプチは大阪の主たるホームセンターに無いのには驚きました。また、「ジョイフル本田さん」は関東圏だけなんですね。
探しまくり、ネット販売してた大阪市内のお店で購入。
純正の遮音壁は六角ナット2箇所で固定されており、これを外すには長めのエクステンションソケットを使っての作業となり、ナットを落としそうな予感がして、遮音壁を取外しての挿入は断念しました。
2
アルミ箔プチプチ(長さ1m)をなるべく下部まで行き渡るように押し込んでいきました。
高温となるエンジン部には一切接触していません。
果たして"ケイズさん”と同じような効果が出るのか。
3
アルミ断熱シート プチプチ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

オイルフィルターのメンテナンス

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換(6回目)

難易度:

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

ATF交換(ATフィルター交換)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 左ドアミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362044/car/1858874/8332289/note.aspx
何シテル?   08/14 14:51
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation