• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_CX5の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

フューエルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
6万キロ交換推奨のフューエルフィルター。最近、youtubeで(株)RECHAGEのひでぽんさん、ケイズのまったりカーライフのケイズさんのディーゼルエンジン車を永く乗り続ける為の煤除去対策やオイルのうんちく、添加剤投入の良し悪しの動画を拝見し、不安になって来て我がCX-5もその時期に近づきつつあります。その始めとしてフューエルフィルター交換しました。
80,000km
フューエルフィルター交換
¥15,455(フィルター、カートリッジ¥6,545+工賃¥8,910)
2
重いバッテリーの奥に有るので取り外しが大変。
3
取り外したフューエルフィルター
4
中を覗いたら、動画に見るように真っ黒になっているかと思ってましたが、わずかに煤のざらつきが有りました。80,000kmでこの状態は、よく走り、頻繁に新しい燃料を入れているからとの事。週一やちょい乗りで走行距離が少ない車は煤の詰まりのトラブルが多いようです。置きっぱなしで軽油を循環しない為タンク内の軽油に水や不純物が蓄積、また、DPF再生が完全に終えないままエンジン停止を繰り返す事により、煤が溜まりぱなしが原因な様です。
5
新品の内部。
サイクロンアースも施し、アクセル開度も軽やかに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップセンサー煤払い

難易度:

リコール対応完了

難易度:

フューエルエレメント(燃料フィルター) 交換

難易度:

リコール修理

難易度:

リコール届出番号5436

難易度:

CX-5 燃料フィルター交換 KE2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マシスムニダ!〜韓国料理〜飲み食い http://cvw.jp/b/2362044/47765582/
何シテル?   06/06 19:27
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation