• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ひと工夫。。。

ひと工夫。。。 昨日、友人のtoshimobkkさんのBMW135I(チョロ松)がBitte初デビューとなりました。
それを祝福する為にチョロブラザーズのマイキーさん(チョロ蔵)、きゃんぞうさん(チョロ介)そして、チョロブラザーズ用心棒兼相談役のharuさん(極悪M5)、今やB補給基地の住民となりつつある92M3さん(今回は奥様専用機Z4)が駆けつけて下さいました。

チョロ松号は早速朝一から作業開始です!その内容は此方のブログで見て下さい!!!(私が書くと余計な物まで書きそうなので。。。爆)
という事で記念写真をパチリ


さて肝心のチョロ吉はと云うと、はいしっかり男前度アップしていました。(笑)
今回の男前メニューはキドニーグリルブラック化・リヤスポイラー(3D製)・end.ccリヤデフィーザーを装着致しました。
しかし、ただポン付けしちゃうとRENTAL親父の名が廃るで此処でひと工夫を。。。
先ずキドニーグリルとリヤデフィーザーのブラック化には、拘りのフェラーリ純正オフブラックを採用そして3D製のリヤスポイラーにはルーフにも採用したカーボンシートを貼り付け致しました。

純正グリルをフェラーリ純正ブラックに塗装


end・ccリヤデフィーザーをフェラーリ純正ブラックに塗装。
どうです、REDHOTOのワンオフチタンマフラーとデフィーザー出口の採り合いの素晴らしさは流石にキッチリ計算されてます。(お見事!!!)


3D製リヤスポイラーはカーボンシート貼り付け

で後ろからの画像が一番初めの↑です。
此れでバッチリ全体のバランスがとれますし、ちょっとした工夫で他の人との違いで自己主張し、自己満足度を高めてくれます。
これも、クルマ弄りの楽しみ方の一つかな。


それと今回チョロブラザーズのチョロ蔵&チョロ介も久しぶりに拝見させて頂きましたが、どちらもひと工夫してありオリジナリティーあふれる素敵なお車でした。
その全貌は近い将来ご本人様から公開すると思いますが、お二人の拘りには流石の一言です。

もちろん、toshimobkkさんも前車もそうでしたがとてもセンスある車に仕上げる方ですので今後も期待してます!!!




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/09/07 07:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

肉体改造
バーバンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

80年目の夏
どんみみさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 7:59
おはようございます♪
どんどん、カッコよくなっていきますね!
素敵の一言です!
コメントへの返答
2008年9月7日 9:47
お早うございます。
X5もセンス良く仕上げてください。
期待してます。
2008年9月7日 8:15
やっぱり135はメッキよりブラックが似合いますね♪
特にリヤのデフィーザー・・・
どうにかしなければと思ってますが、決まりません・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 9:52
今回はアルピンホワイトでしたので、あえて黒を多用してみました、
先ずは、どのようなコンセプトで仕上げて行くのかを決めればパーツ選びもしやすいのでは。
2008年9月7日 8:47
こだわりの持ったオリジナリティーあふれる弄りにいつも感心させられております!
特にリヤデフィーザーのブラック化はセンス満点といったところでしょうか♪
コメントへの返答
2008年9月7日 10:03
有り難うございます。
とても嬉しいです。

そうですね、リヤデフィーザーは同色やカーボン化等々色々仕上げ方があると思いますが、今回はあえてブラックにしてみました。
2008年9月7日 8:49
チョロブラザーズの今後が楽しみですね!

やはり135はパーツが豊富なので、悪い虫が疼きます(謎汗)
コメントへの返答
2008年9月7日 10:12
如何ですか~チョロブラザーズ順次入会募集中ですよ。(笑)
お待ちしております。
2008年9月7日 9:55
135!!いいなぁ~
パーツも多いし!!
乗って楽しいし、いいクルマですよね♪

コメントへの返答
2008年9月7日 10:15
確かに此処にきて大分各メーカーさんアフターパーツリリースして来ましたね。
チョロブラザーズお待ちしております。
即納車あるみたいですよ。(笑)
2008年9月7日 11:02
この四台の撮影はビッテでの撮影方法で流行りになりそうな予感(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 12:09
確かに。。。(笑)

但し夜8時過ぎ限定になりますが。(爆)
2008年9月7日 13:54
僕も少しチョロブラザーズの仲間入りも考えました^^;

しかし体型が許してくれないと言いますか・・・(自爆)

何事もひと工夫って大切ですよね!
コメントへの返答
2008年9月7日 15:33
いやいや、体型的にも全然OKじゃないですか!!

今からでも遅くないのでチョロブラザーズの仲間入りを。。。(笑)

E91たけ号はひと工夫の見本車ですよね。
2008年9月7日 15:37
そういえばレンタルさんが土曜は補給基地に行かれるって書かれてたなぁ~と思ってふらっと立ち寄ってみたら、なんと3台も135がいるじゃあ~りませんか。

「Cho-ro Bros. powerd by Bitte」の末席に恥じないよう、がんばりまーす。

#皆さんがお帰りになったあと、N部長とひそひそと今後の戦略を練っておりました。うまくいけばいいなぁ・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 16:20
まさかお会い出来ると思っておりませんでした。
チョロ介号の進化が今から楽しみです。
とりあえず、20日は宜しくです。(謎笑)
2008年9月7日 20:11
4台の集合写真がとても面白い!
そして皆、点灯しているのがかわいらしくて楽しげです(^^♪
コメントへの返答
2008年9月8日 5:06
これは、ショップさんのご好意によって撮影する事が出来ました。

なかなか面白い写真ですよね。
2008年9月7日 20:45
チョロブラザーズの画像が感動しました!
これ、何かに使いたいですね!!

そしてチョロ吉君のカスタマイズ。。。
これまた来週末の楽しみが増えました♪
コメントへの返答
2008年9月8日 5:09
兄弟揃い踏みでした。
なにか、アイデアがあったら教えてください。

来週になれば脚も完成している筈ですので試乗してみて下さい。
2008年9月7日 22:14
昨日はお疲れ様でした!!
チョロブラザーズが揃って大変感動的でしたね。
当方も前車に劣らないようなモディを熟考しながら実現して行きたいと思いますので、今後もアドバイスいただけたら幸いです。
コメントへの返答
2008年9月8日 5:11
お疲れ様でした。
思いがけず楽しい集まりになりましたね。(笑)

じっくり、成熟させていきましょう!
人柱は長男チョロ吉にお任せを。。。

2008年9月8日 0:24
うぅ~~~たまりませんねぇ~~~(>_<)
135いなぁ~~~(ボソッ)
コメントへの返答
2008年9月8日 5:12
何時でも妹の入会お待ちしてますよ♪

是非135に乗ってください!
2008年9月8日 0:35
昨日はお疲れ様でした!! 命名:チョロ蔵です(笑)
ただのブラックじゃなかったのですねッ(汗)
流石は拘りの1台です!
また助手席でのチョロ吉くん走行もありがとうございました!
パワフルで乗りやすそうな感じに仕上がっていましたね!!
4台そろってのフォトもナイス・アイデア♪でした (^^)/
週末のフェミリエが楽しみです!
コメントへの返答
2008年9月8日 5:16
まあ自己満足の世界ですから。(笑)

自分的にはパワーはもう少し欲しいと思いますが、車の事を考えると腹八分目がいいのかな。

これはナイスなアイデアでしたね。
このパターン流行そう。。。

ファミリエ楽しみですね。
2008年9月8日 0:41
リフトの写真に写っている4台は全部135iですか??
すごい勢いで増えていますね。。
コメントへの返答
2008年9月8日 5:19
そうです、全て135Iですよ。
今まさに旬な車がこれだけ集まると壮観でした。
チョロブラザーズ順次入会OKですのでお待ち申し上げております。。。(笑)
2008年9月9日 17:43
初めてコメントします!
ほんとにいつも勉強になります。
納車前に素敵な知識が入りすぎて眠れません。。。(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 16:21
コメント返し遅くなりすみませんです。(汗)
自分の拘りを持って仕上げて行く事が大切な事ではないでしょうか。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation