• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

新年早々。。。

新年早々。。。 昨日はmorimori-msp さん、Vさん manaokeiさんご夫妻、 hydeさん主催の2009新年がんばろうオフミに参加させて頂きました。

当日は、東組と西組と分かれて、当方は西組で目的地のばんやに向かう事に。。。
大黒埠頭で幹事さんが本日の行動予定や目的地までのルート確認そして注意事項等参加する皆様にお話して西組の皆様は真摯な態度で聞き入ってました。(汗)

←写真はmorimori-msp さんから頂きました。



当方は愛車が点検中の為、急遽代車のX6の参加になりました。。。(変なツッコミはしない様に)
そして、出発の時間となり当方はtaka550さんご夫妻と一緒にX6で向かう事に致しました。

その時です。。。
気がついたら、大黒を出ようとする車のフォーメンションが。。。ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
白92M3・黒335セダン・白135クーペまさに緊急スクランブルフォーメンションではないですか~(´ヘ`;) う~ん・・・
これはイカンと思い前々日に痛めた右足の痛みに耐えながらX6に気合をいれて前車3台の前に出ようとするが3台は既にキャノンボール!!!
湾岸→アクア→館山道と何度か制止行動をとりますが、益々気合が入るばかりで特に館山道に入ったとたん白92M3と黒の335はサイドbyサイド状態で気がつけば此方のX6も代車&3人乗車状態で○20㌔オーバーしかも後ろにはいつの間にか黒いM6がお尻に貼り付いているし。。。o(T(●●)T)oオオオン

結局何も出来ないまま目的地に到着、すぐさまお2人に注意を促そうと近づくとこんな会話が。。。
白92M3パイロット『ブレーキの利きが悪くてさあ~思う様に踏めねえなぁ~』
黒の335パイロット『予定通りAM9:00に到着したぜ~!』

あきらめました。。。(T-T) ウルウル
今年は、元祖バビュ~ンのt氏はハワイで不参加もう1人のt氏はX6封じ込め作戦で大人のトレインが出来ると思っていましたが、甘い考えでした。(爆)

そんなこんなで会場では、懐かしいBMWのお仲間と旨いものを食べながらワイワイと楽しんで参りました。

morimori-msp さん初め幹事の皆様そしてご参加致しました皆様お疲れ様でした。
ばんやオフミ毎年の恒例化決定ですね!
来年こそは大人のトレインを目標に参加致します!(自爆)

業務連絡・・・後日、両2名のパイロットは黒のM5のお方から説教部屋にてお話しがあるそうです。。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

ではでは。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 08:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 9:23
あのぉ、僕も黒の335なんですがそんなフォーメーション組む方々がいらっしゃるんですか(^_^;)
一度ご一緒にしてみたいですね~(爆)
って、X6が高速道路で後ろから迫ってくる恐怖ってしらないでしょう、あなた!
すぐにアレ買った方がいいですよ(爆)
お疲れ様でした!(^_^;)
黒のM5はクラッチの慣らし中な今なら呼ばれてみようかな(自爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 9:45
黒の335セダンさん、お早うございます。
X6で迫るって。。。知らない人が聞いたら誤解するじゃないですか~。
X6は買わなくても必要な時に・・・以下省略

あちゃ~、あの方のクラッチの話は・・・ご愁傷さまです。(;_;)/~~~
2009年1月12日 9:40
お疲れさまでした
『来年こそは大人のトレインを』って
信じて良いのでしょうか~(笑)

また宜しくお願いします★
コメントへの返答
2009年1月12日 9:49
お疲れさまでした。

だから~昨年末に悟りを開いたと話したじゃないですか~。
昨日だって、↑方を必死で止めに。。。(爆)
2009年1月12日 9:48
お疲れさまでした!
当日は西組でしたが免停中の方のドライバーだったので助かりました(爆)。
↑の黒い335の方(多分同一人物?)からスクランブル出動だったので、ナビセット忘れて高速どこで降りるか電話が途中来ましたよ(爆)

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月12日 9:54
お疲れさまでした。

あの黒の335方は、毎回行き先がはっきりしないのに先頭きってバビュ~ンしますね。
今回も館山道料金所出てから、他の車に道譲ってましたから。(笑)
2009年1月12日 10:16
お疲れ様でした!
良かった!!
先に出て(^^ゞ
このチームと走ると危険ですから(爆)

でも、楽しかったですね♪

また宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2009年1月12日 10:32
お疲れ様でした。

やはりこの面子はやばいですね。
不幸中の幸いは黒M5乗りの怖いお方がクラッチがどうのこうので。。。以下省略

此方こそ宜しくお願い致します。
2009年1月12日 10:30
ばんや怖すぎます(笑)

大人のトレインは、決して訪れることはないでしょう( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2009年1月12日 10:33
私もそう思いました。。。(自爆)


いやいや、来年こそは大人のトレインに挑戦いたします。(笑)
2009年1月12日 10:47
昨日はお疲れ様でした♪

西組・・・色々な方のブログ、コメントなどをまとめると、結果X6パイロット含め大説教部屋行き確定ですね(爆) 東組で良かったぁ(笑

またよろしくお願いいたします^^/

コメントへの返答
2009年1月12日 11:53
お疲れさまでした。

だから、私は無実ですから。。。(汗)

東組には隠れバビュ~ンのお方おりますので、お気をつけくださいませ。(笑)
2009年1月12日 12:37
昨日はお疲れ様でした。
来年は漁港の堤防の先に、懺悔の部屋を1部屋仮設しますね!
一部屋じゃ足りませんかね!

今度はワンオフで....
コメントへの返答
2009年1月12日 16:13
幹事お疲れさまでした。

来年は規約違反者にばんやにて、特選刺し身盛合せを各テーブルずつご提供戴く事に致しますか。(笑)

また宜しくお願い致します。
2009年1月12日 13:12
え~と~、誰を封じ込めても。。。
西組は救いようがないみたいです(爆)

制止のためには、アレの投入が必要のようですね(謎)
コメントへの返答
2009年1月12日 16:19
今年こそは、大人トレイン可能と思いましたが。。。やはり、あのスーパー戦闘機で封じ込めるしかなさそうですね。(笑)
2009年1月12日 13:58
お疲れ様でした。
黒M5の方からの説教に耐える自信がないので
来年からは直接現地に行くようにします(爆)

重いと思っていたX6恐るべしでした(汗)
コメントへの返答
2009年1月12日 16:29
お疲れ様でした。
そんな事は仰らずに、来年は是非あの黒いM5さんとのバビュ~ンが。。。(笑)

確かにX6戦闘能力は意外と高いものがありましたね。(汗)
2009年1月12日 14:20
お疲れさまでした~ッ!!!

朝一大黒でのツッコミにビビリッましたッ(爆)
お陰さまで懺悔しなくてすみました!!
60じゃ無理ですがッ・・・・・!

また!ヨロシクお願いしま~すッ♪

コメントへの返答
2009年1月12日 16:31
お疲れ様でした。

いやいや、ビーエムに乗ってなければken5+さんとは気がつかずに。。。(汗)

此方こそ宜しくお願い致します。
2009年1月12日 14:47
お疲れ様でした!


僕は昨日は財務大臣リミッターが
あって、法定以下走行でした。

上の方々って、果たして誰が注意するのでしょう(汗)
法定以下走行の僕を↑上でコメントした方は
煽るんですよぉぉぉ~~(泣)

怒ってくださいね♪
また、遊んでください!
コメントへの返答
2009年1月12日 16:35
お疲れ様でした!

やはり、財務大臣リミッターが一番効果があるみたいですね。(笑)
来年からは財務大臣リミッター積載規定でも作りましょうか?

まあ西組連中は、基本的に自由人ですから。。。(爆)

此方こそ宜しくお願い致します。
2009年1月12日 14:57
今年も相変わらずですね。(笑)

ちったー僕の安全運転を見習ってほしいモンです。
コメントへの返答
2009年1月12日 16:36
年変れど人変らずですね。(笑)

今週末にそのお手本見させてください。(爆)
2009年1月12日 15:39
恐るべし西組(>_<)

大人のトレイン走行は来年も絶対ムリだと思いますが(^_^;)
いつか実現できるよう、ライフワークとしてお取組みください(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 16:38
まあいつもの事ですから。(笑)

来年こそはペナルティをたんまり加えて縛りを付けますから。。。(タブン)
一生無理かも(笑)
2009年1月12日 19:02
きっとX6の直前の方はルームミラー見ながらかなり汗々な状況だったと思いますよ~
コメントへの返答
2009年1月12日 19:20
いやいや、あのお二人は前しか見えてないと思いますよ。(笑)
X6パイロットは文化人ですから、車間距離はしっかり確保致しますよ。。。
2009年1月12日 19:12
あの~確かに白の135は当方のチョロ松号にそっくりですが、小さくてかよわいチョロ松があんなにバビューンする方々についていけるわけがありません!
かなり大人しい走りだったと思います。。。爆弾
コメントへの返答
2009年1月12日 19:23
お疲れさまでした。
いやはや、あの走りでおとなしいとは。。。(汗)

あなたもやはり、説教部屋行きですね。(笑)
2009年1月12日 19:48
説教部屋って恐そうですね・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:15
説教部屋は恐ろしくて、口には出せません。。。(笑)
2009年1月12日 20:31
昨日は、お久し振りで大変失礼致しました。
また、お疲れ様でした。

館山道を法定速度で単独走行していたらもの凄いスピードのBMW数台にぶち抜かれましたが先頭がX6だったような(爆)
帰りもアクアで黒の335にぶち抜かれました(笑)

また、宜しくお願い致します!



コメントへの返答
2009年1月12日 21:05
お疲れさまでした。
恐らく、前車3台が余りにも速く見過ごしたのではないかと。。。(汗)
また宜しくお願い致します。(笑)
2009年1月12日 20:47
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
呼びました?。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:07
部屋長いつあの3人お連れすればよろしいでしょうか?
2009年1月12日 22:41
素直に説教部屋に行きます。
反省してます…
本日洗車したらフロントが飛石で悲惨な状態です…泣
でもX6がミラーに大きく写っていたのでついつい…
もうすぐ当方もクラッチイカレそうですね…笑
コメントへの返答
2009年1月13日 15:24
後日、呼び出し状が届く予定です。(笑)
X6は車体が大きいので、ルームミラーに大きく見えてるだけです。(爆)
2009年1月13日 2:15
ほんまに東組は、法定内のトレイン走行でしたよ♪
右足を我慢するのが辛かったです(爆
次回、西組に集合します!(嘘
コメントへの返答
2009年1月13日 17:07
来年は東組に行こうかな。(笑)

最近、歳のせいか運転していて右足がつりそうになるんですよ。(汗)
2009年1月13日 11:41
お疲れ様でした。今回我々はのんびりしてて、これはこれでかなり楽しいドライブでした。ワタシも鎖に繋がれた日々から脱出したらどうなってしまうのか…こわやこわや。
コメントへの返答
2009年1月13日 17:15
昨年からのオフミの交通費相当加算でるんでしょうね。(爆)
いやいや、鎖は外さない位が丁度いいと思いますよ。
2009年1月13日 14:42
土曜日はまさかのバッタリ
でしたねうれしい顔

いやぁ日曜日は凄まじい
トレイン走行だったようでげっそり

行けなかったのが悔やまれます冷や汗(嘘爆)
コメントへの返答
2009年1月13日 17:22
土曜日はびっくりでしたね。
あの後はのんびり見てまわりましたよ。

日曜日に参加したら飛び石の勲章貰えたのに残念でしたね。(爆)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation