• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

六百馬力へ突入♪

六百馬力へ突入♪ GTR R35が誕生して一年余りが経ちましたが、いよいよチューニングも試験段階から実践段階に移行してきましたね。
各ショップさんも己の威信に賭け着々と進化しております。
その中でもR35のチューニングをいち早く手がけおりますマインズさんが先日筑波で新たなチューニングパーツを装着してテストランを行いましたね。




そのメニュー内容はスーパーアウトレットなどの排気系と調整式強化アクチュエーター、ブーストコントローラー(EVC5等)、そしてスペシャルアレンジの施されたVX-ROM TYPE-Xなどで構成されておりMAX600psに達するみたいですね。
マインズさんでは「SPEC-X 6.0」と称して商品化販売するらしいです。
以下はSPEC-X 6.0の基本構成部品
・VX-ROM Type-X(Hiブースト対応)
・調整式強化アクチュエーター(0.85kg/cm2設定)
・スーパーアウトレット PROⅡ(第一触媒レス 80φ)
・ストレートパイプ(第二触媒レス)
・ブーストコントローラー
・レーシングプラグ(NGK 8 or 9番)
・強化ホースバンド
詳しいお値段とかは未だアナウンスされておりませんが、テスト段階も終盤らしいので近日中にはリリースされる事でしょうね。


確実に春は近づいて。。。(▼-▼*) エヘ♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/02/01 09:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 10:25
凄いパワーですね・・・

GT-Rか・・・一度は乗ってみたいかもです♪
コメントへの返答
2009年2月1日 18:48
私も乗ってみたい。(^^;
2009年2月1日 12:56
ん~・・・いい落ち具合です(車高)^^
コメントへの返答
2009年2月1日 18:49
確かに、この落ち具合はナイスですね!
2009年2月1日 17:05
(((((¬_¬) フンッ。。。浮気性。。。(爆
コメントへの返答
2009年2月1日 18:53
人の事言えるのかな。。。(-。-)y-~
2009年2月1日 17:47

確かに(笑
コメントへの返答
2009年2月1日 18:47
ウザイ。。。(゜o゜)\(-_-)
2009年2月3日 15:13
いったい何秒くらいで走るでしょうか?!
このパワーなら一般道で無敵になりそうですね(汗)
もうすぐ・・・春ですか?(汗×2)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:50
筑波で59秒482で走ったらしいです。

間違いなくMキラーでしょうね。

春が近い筈ですが、景気は真冬なみに冷え込んでますからどうなることやら。。。(汗)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation